沖縄県の眼科の病院・クリニック(98件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 沖縄県
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
4.08
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)
- 眼科の口コミ
- 5.0
安心して受診できた
かなり久々の受診でしたが、スムーズに案内されました。コンタクトの処方箋のための受診でしたが、すぐ検査、診察も呼ばれたので待ち時間も短かったです。診察の先生も優しく、ほかに気になることはないかも聞いてく
- 眼科の口コミ
- 4.5
気持ち良く受診できる大切さ
初めての受診でしたが、院長先生の対応が非常に良く信頼のおける人だと感じました。看護師さんの対応も良く、不愉快な思いをすることなくいつでも安心して受診できる病院だと思います。気持ち良く受診できたことで心
- 眼科の口コミ
- 4.5
スムーズで丁寧
久しぶりに眼科へ行きました。
普段コンタクトをしており、久しぶりの眼科でしたので視力検査から診察まで行いました。
視力検査は看護師さんにやっていただき、診察は院長先生に診てもらいました。
先生は
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:280
|
2月:202
|
年間:2,867
病院
4.27
口コミ13件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、角膜移植術
- 5.0
出産
- 5.0
入院して
- 5.0
とても通いやすかったです。
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、麻酔科専門医、病理専門医、レーザー専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,009
|
2月:961
|
年間:15,150
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.12
口コミ16件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、硝子体手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 5.0
頼りになる先生です
- 5.0
的確な診断と適切な治療・対応
- 5.0
久しぶりの総合病院でドキドキでした
- 診療科:
- 眼科、内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科口腔外科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、一般病院連携精神医学専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,206
|
2月:985
|
年間:14,976
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.70
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【専門外来】
- 緑内障専門外来
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 5.0
長い間斜視でした
小さい頃から斜視がありましたが、治らないといわれ眼科に行っていませんでした。近くのお医者さんから斜視専門の先生がいる松永眼科を紹介され手術をうけました。長い間頭痛、疲れに苦しんでいましたが、手術後は全
- 眼科の口コミ
- 4.5
子供の弱視、斜視。
子供が外斜視があり、受診しました。ときどき斜視になるタイプだったようで、今は急いで手術をする必要はなく、きちんとメガネを合わせることと、両方の目で見る力を無くさないように、維持していくことが大事といわ
- 眼科の口コミ
- 4.0
安心して受診ができます
長く開業しているこちらは、安心して来院できます。駐車場こそ広くはなく不便ではありますが、受付の方も すごく気を使ってくださり、看護師の方々も患者さんの事を思って対応している様子が伝わります。医者は複数
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:247
|
2月:219
|
年間:2,961
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.95
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
とっても優しい先生です。
祖母も私もお世話になっています。
先生が優しくて、耳の遠い祖母に嫌な顔一つせず何度も説明してくださいます。看護師さんたちも、お年寄りとのコミュニケーションに慣れている様子です。
祖母は緑内
- 眼科の口コミ
- 4.5
良かったと思います。
目が真っ赤になり、ものすごいかゆかったので初めて行きました。病院が新しいのか、キレイでした。
予約はしていなかったので待ち時間が長くなるかなと思ったけど、看護師さんの応対も早くて明るくて良かったです
- 眼科の口コミ
- 4.0
感じがよい
平日の仕事をはやめに切り上げて行きました。あまり混んではいませんでした。15分ほど待つと呼ばれました。目の痒みがひどかったため、診てもらいましたが、様子を見ようということで、目薬のみ処方してもらいまし
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:61
|
2月:64
|
年間:1,400
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | 14:30-17:00 |
診療所
4.00
口コミ3件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 眼科の口コミ
- 5.0
眼内コンタクトレンズ(ICL)
ICL手術後0.04→1.2へ。術後1ヶ月経過し支障なく過ごしています。手術までの間、検査が2回ありました。また模擬体験を事前に受ける事が出来、その時も(術後も)ですが、車の運転は危険過ぎて行えない事
- 眼科の口コミ
- 4.5
とてもいい病院でした。
先月母がここで白内障手術をうけました。
免許更新時期も近かったため、親戚から評判の良い病院だと聞いて、いってみたら受診してすぐに手術の予約ができました。
内地の先生らしく説明もわかりやすくて、納得
- 眼科の口コミ
- 4.5
設備が充実!
こちらの南城眼科は、最近出来たばかりの眼科になります。眼科の設備はもちろん、優秀な先生方も揃っています!白内障などの手術も出来る眼科で、入院などもできる病室も完備されています。院内も高級感があり、受付
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:125
|
2月:170
|
年間:1,952
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
4.02
口コミ8件
- 5.0
とても安心できました!
- 5.0
旅行中の突然の事態で
- 4.5
こどもはここで生まれました
- 診療科:
- 眼科、内科、外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、一般病院連携精神医学専門医、麻酔科専門医、超音波専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:464
|
2月:448
|
年間:6,410
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.04
口コミ3件
icons眼科について
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
子どもがオルソケラトロジーでお世話になりました
娘が学校の視力検査でB判定で、近くの眼科を受診したら眼鏡を勧められました。どうしても眼鏡をさせたくなかったのでこちらのクリニックを受診しました。マイオピンという近視抑制の目薬とオルソケラトロジーの話を
- 眼科の口コミ
- 5.0
角膜炎
コンタクトをしていて、目の充血がひどくなり、市販の点眼薬でも良くならないので受診しました。黒目に菌が入っていると指摘されて、処置をし、それを培養検査に提出してくれました。結果は来週聞きに行きます。受付
- 眼科の口コミ
- 4.0
子供連れの診察
[症状・来院理由]
市の眼圧検査で、緑内障の疑いという結果が出たので、検査していただくために来院しました。
[医師の診断・治療法]
視力検査、眼底検査、視野検査など受け、最後に診察でした。診察結
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
3月:107
|
2月:119
|
年間:3,663
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:30-12:30 | ● | 08:45-12:30 | ● | 09:00-12:30 | ● | 08:15-12:30 | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | 15:30-17:30 | ● |
診療所
4.16
口コミ3件
- 眼科の口コミ
- 5.0
受診検査院内処方箋
今まで色々な眼科行きましたがおくま眼科では視力検査をしてから直ぐに先生の受診となりそこでお話し聞いて貰いながら詳しく検査してもらいました。
処方箋も院内でして貰えるので他所の病院より手間かかりません
- 眼科の口コミ
- 5.0
丁寧な説明で信頼の出来る先生
大変、丁寧な診察の優しい先生で疑問な事を聞いても
ゆっくりと優しい口調で時間をかけて説明していただき
わかりやすく感謝しております。
母は、白内障の手術をしていただき、その後のケアも
先生、看
- 眼科の口コミ
- 4.5
優しい口調の医師
まばたきをすると目がゴロゴロとした違和感があり受診しました。
視力検査をしてから看護師の問診がなく、すぐに医師の診察なので、直接医師に症状を伝える事ができました。
目薬で様子を見て2週間程経っても
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
3月:327
|
2月:289
|
年間:2,434
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:30-17:00 |
診療所
3.68
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 硝子体手術、眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)
- 眼科の口コミ
- 4.5
眼球検査が丁寧な医師です。
[症状・来院理由]
徹夜続きで白目が赤く、またかゆみが出てしまったので
こちらの医院を来訪しました。
[医師の診断・治療法]
先生は、問診表をじっくり診ながら眼球検査(眼圧、涙の量、視
- 眼科の口コミ
- 4.0
隣接しているメガネ一番のコンタクトレンズ処方に通院しています
メガネ一番美里店の、すぐ隣にあるのでコンタクトレンズを買うとき度数を調整してもらうときなどはいつもこちらを利用させてもらっています。
朝は八時15~開院しており、土曜日も午前中だけ開院しているので平
- 眼科の口コミ
- 3.5
受付から受診までスムーズな対応でした
あらかじめ電話で確認していったのもよかっ
たのか、受診待ちの患者さんは多かったので
すが、思ったより早く診察してもらえました、
受付をしてナースによって問診があったので
すが、受付から問診まで
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:185
|
2月:236
|
年間:3,068
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.70
口コミ8件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 4.0
通院中です
他院でドライアイと診断されましたが治療されず、しばらく様子みてましたが、友人が通院してるちばなクリニックの眼科へ通う事にしました。ドライアイの治療として点眼薬、点眼の仕方や涙点プラグを入れてもらいまし
- 5.0
小児科、オススメです。
- 4.5
地域に根付いた総合病院
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、外科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、婦人科、小児科、人間ドック
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、小児科専門医、核医学専門医、放射線科専門医
アクセス数
3月:578
|
2月:448
|
年間:8,742
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.79
口コミ7件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 【診療・治療法】
- 前眼部三次元画像解析
- 眼科の口コミ
- 5.0
手術が上手い
私の母が昨年、近所の眼科で白内障手術を受けました。手術中も痛みがあり、術後も経過が悪く、視力もあまり上がらず、理由も説明してくれなかったため、元々予定していたもう片目の手術はキャンセルしました。友人か
- 眼科の口コミ
- 5.0
信頼できる眼科です!
私の母が白内障手術をおもろまちの安里眼科の分院で受けました。近くの眼科で手術は瞳の開きが悪くて、目の中が観察できないぐらい濁りが強いのでうちではできないと言われて琉大を紹介されましたが、知人の勧めもあ
- 眼科の口コミ
- 5.0
おすすめの病院です!
私は若い頃からコンタクトをしてて、少しずつ瞼が下がってきてしまい、よく周りの友達から目の大きさが違うと言われていました。そこで、ネットで探して沖縄で評判の良い安里眼科に相談にいきました。診察で眼瞼下垂
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
3月:748
|
2月:670
|
年間:11,532
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.75
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)
- 眼科の口コミ
- 5.0
信頼できます。
優しい先生でちゃんと診てくれます。体育会系の先生なのか、院内をキビキビ動き回っていました。スタッフの方達も親切、丁寧に対応して下さり、病院嫌いな子供でも安心して受診できました。
院内は新しくキレイで
- 眼科の口コミ
- 4.0
精算手段が多様
数年前にできたばかりの眼科クリニックです。
ある日突然視野がおかしくなったので受診しました。
検査の際、スタッフの態度が若干無愛想だったので★はひとつ減じました。
院長先生は優しそうな感じで、丁
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:74
|
2月:75
|
年間:1,050
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:30 | ● | 08:30-11:00 | ● | ● | 08:30-11:00 | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● |
病院
3.82
口コミ18件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療
- 5.0
オススメです!
- 5.0
優秀なスタッフに恵まれた病院
- 5.0
スタッフがみんなやさしい
- 診療科:
- 眼科、内科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児外科専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、病理専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,183
|
2月:1,220
|
年間:19,148
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
18:00-20:00 | ● | ● | ● |
病院
3.91
口コミ8件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、角膜移植術
- 【診療・治療法】
- 前眼部三次元画像解析
- 5.0
頼りになる病院です。
- 5.0
看護師一人ひとりが
- 5.0
妊娠糖尿病での入院
- 診療科:
- 眼科、内科、腎臓内科、外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、精神科、歯科口腔外科、救急科、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:1,273
|
2月:1,293
|
年間:15,684
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.87
口コミ3件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
治らなかった目の赤みがひきました。
小学二年の息子の目の赤みがずっと気になってほかの眼科へも通院していましたが一向に良くならず、こちらへ診察へ。前の病院ではアレルギー性のものと言われてました。こちらでも同じ診断でしたが、処方された点眼薬
- 眼科の口コミ
- 4.5
子供の視力低下で受診
学校での視力検査でひっかかり受診しました。
人気の眼科のようで、待合室はいっぱいでした。
一通り検査をして診察に。
メガネが必要な視力でしたが、子供がメガネをかけたいと思うほど不便でなければかけ
- 眼科の口コミ
- 4.0
目アレルギー
目のかゆみによりいつものアレルギーだなぁ、アレルギーのお薬が欲しいとたまたま近くの眼科、、。
診断は結膜炎、、、診断後からすぐ菌保持者のような扱い、登校、出勤停止を言われたが、
絶対アレルギーだと
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
3月:134
|
2月:93
|
年間:1,608
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:30 | ● | ● | ● | 14:00-17:00 |
診療所
3.40
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、白内障手術(水晶体再建術)、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
良い
小学生の子供の眼にモノモライのようやデキモノができて、受診しました。
うちの子はアレルギーがあり、季節ごとに眼が充血したりデキモノができたりと、眼科へはよくかようのですが、今までで一番ドクターの印象
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:108
|
2月:94
|
年間:1,538
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | 13:30-16:00 |
病院
3.69
口コミ11件
- 5.0
健康診断
- 5.0
ここにきてよかったです
- 5.0
安心できる病院です
- 診療科:
- 眼科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、耳鼻咽喉科、歯科、歯科口腔外科、人間ドック
- 専門医:
- 感染症専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、口腔外科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:633
|
2月:645
|
年間:8,854
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | 09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● |
病院
3.68
口コミ21件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、斜視手術
- 5.0
夜間の救急外来でお世話になっています
- 5.0
基本自分で!
- 4.5
忙しい中でも適切な対応
- 診療科:
- 眼科、内科、糖尿病科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、歯科、歯科口腔外科、内視鏡、放射線科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:1,459
|
2月:1,336
|
年間:20,572
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.63
口コミ3件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 4.5
視野の一部が欠ける
高齢の父が、右目の視野の一部が黒くなって欠けている状態になり受診しました。
検査の結果、目の血管が閉塞する網膜動脈分枝閉塞症と診断されました。
年齢的に改善させる事は難しく、進行を遅らせるための眼
- 眼科の口コミ
- 4.0
よかったです。
人間ドックで精密検査要と出たため受診。
昨年度も精密検査要で那覇市内の眼科を受診したが視力検査なども多く時間もかなりかかったので、自宅近くで眼科を探していました。
朝一の受診もあり検査も必要最低限
- 眼科の口コミ
- 3.5
綺麗な病院でしたが、可もなく不可もなく
こどもが一度お世話になりました、
朝起きると目が開かなく、常に涙目で目が痒いと訴えていたためネットで調べて結膜炎かもと思い来院しました!
開院したてなのかすごく綺麗な病院でしたが少し中道にあり分か
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:143
|
2月:151
|
年間:1,946
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | 08:30-16:00 | ● | 08:30-16:00 | ● | ● | ||
13:30-17:30 | ● | ● | ● |
1-20件 / 98件中
- エリア・駅
- 沖縄県
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)