板橋区の眼科の病院・クリニック(49件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 東京都板橋区
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
4.15
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
検査充実のクリニック
清潔な待合室と受付の方の感じも良いと思います。
診察の前に行う眼科検査は、視力検査、乱視の有無、白内障の有無など判断して
いただけるので安心できると思います。。
私は、普段から眼には自信
- 眼科の口コミ
- 5.0
院長、スタッフが優しい
定期的な目の検査とコンタクトで
通院しています。
院長はじめ、スタッフも皆さん
明るくて優しいです。
混雑時は待ちますが、1人、1人
院長が丁寧に診察してくれるので、安心です。
た
- 眼科の口コミ
- 4.5
予約が出来たらいい
花粉症で目がかゆく、色んな眼科に行ったのですがこちらの病院でもらった目薬が一番あったのでそれから通っています。
先生が穏やかに話を聞いてくれ、こちらの意見を聞きながら薬の数などを提案してくれて、
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:312
|
2月:240
|
年間:3,332
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.83
口コミ86件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 斜視手術、眼科の基本診療、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼底網膜疾患、緑内障手術、小児視力障害診療、白内障手術(水晶体再建術)、コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術、硝子体手術、角膜移植術、糖尿病性網膜症の診断と治療
- 【診療・治療法】
- 前眼部三次元画像解析
- 眼科の口コミ
- 4.5
眼振外来があります。
子どもが眼振でお世話になっています。
眼振外来自体ほぼないので、眼振に特化しか先生に見てもらえるのは有り難いです。
経過観察しかできない先天的なものですが、眼振を専門として診てくださるのはここだけ
- 眼科の口コミ
- 4.5
眼科治療が優秀です
こちらで娘が逆さ睫で自宅から近い眼科医さんより紹介状を書いて頂二度お世話になりました一度目は小学校に入学前で小児病棟で斜視のお子さんが多く入院していた記憶が有ります
今回は高校二年の春休みを利用して
- 眼科の口コミ
- 4.5
やはり混むけれど、安心感はばつぐんです
ものもらいが悪化したため、地元の眼科から紹介状をいただいて来院しました。
(ものもらいを切る手術)
大学病院だけあって、やはり待ち時間は長いです。初診の受付、注意事項の説明、診察券発行を経てよ
- 診療科:
- 眼科、内科、循環器内科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、小児外科、精神科、歯科、矯正…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:6,591
|
2月:6,376
|
年間:97,547
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 |
病院
4.04
口コミ10件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 硝子体手術、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)
- 5.0
とても綺麗で先生方も信頼出来る病院です
- 5.0
皆さん一生懸命
- 5.0
健康診断に行きました
- 診療科:
- 眼科、内科、糖尿病科、血液内科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、小児科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、循環器専門医、腎臓専門医、透析専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、小児科専門医、救急科専門医
アクセス数
3月:658
|
2月:581
|
年間:10,211
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.83
口コミ36件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)
- 眼科の口コミ
- 5.0
最高の眼科です
父の網膜剥離手術でお世話になりました。
かかりつけの眼科で父が網膜剥離だと言われた際に、「あんまり愛想は良くないかもしれないけど、間違いなく腕は良い先生だから(笑)」と言われ、こちらの眼科を勧められ
- 5.0
綺麗な病院
- 5.0
親切丁寧
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、肛門科…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、小児神経専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:2,854
|
2月:2,635
|
年間:41,187
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.71
口コミ7件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患
- 眼科の口コミ
- 5.0
助けていただきました
目に違和感を感じて、軽い気持ちで受診しました。診察で、すぐに総合病院を受診するように、とのご指示。急いで受診すると、脳出血であることが分かりました。眼科ではCTなど精密検査をしたわけでなく、症状と診察
- 眼科の口コミ
- 4.5
助かりました!
ママ友の中で評判が良かったので、伺いました。幼稚園の先生から視力が悪いのではないか?と言われたので、きちんと調べてもらおうと。検査担当の女性が子供に優しく接してくださったので、検査もスムーズでした。2
- 眼科の口コミ
- 4.5
ありがとうございました
孫の付き添いで、行きました。混んでいましたが、このまま待っていてもいいし、一度外出してもよいと言ってもらえたので、買い物にでかけました。戻ったら割りと直ぐに検査と診察でした。他の眼科で眼鏡を作るように
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:174
|
2月:179
|
年間:2,745
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | 09:30-12:00 | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.62
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼底網膜疾患、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術、斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 5.0
眼科ならここです
遠近両用メガネをつくりました。かけごごちもいいし、気持ちよくみてもらえました。
年齢とともに、近い文字がみえなくなり、でも、老眼鏡?をすることに抵抗感がありなかなか、眼科に足がむきませんでした。
- 4.0
マルチな女医
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:43
|
2月:70
|
年間:853
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | 15:00-19:00 | ● |
診療所
3.81
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼底網膜疾患
- 眼科の口コミ
- 5.0
雰囲気の良いクリニック
ドライアイで一年ほど通っています。
先生は優しくて接し易いです。
ビタミンの点眼液も出たので、疲れる度に点眼していたら視力が回復した事が分かりました。他に2箇所ほど病院にかかっていましたが、そ
- 眼科の口コミ
- 4.5
先生の診察がとても丁寧です
左目の痛みと異物感で来院しました。若い女性の先生にみていただきましたが、診察がひとつひとつ丁寧で、少し生えていた逆さ睫を手早く抜いていただき、質問にも優しく答えてくださり、とても安心して診察を受けるこ
- 眼科の口コミ
- 4.0
いつも混んでる人気の眼科
小さな商店街の中にある小さなクリニックです。
先生は基本的には鈴木先生(院長先生)がお一人で、鈴木先生がいらっしゃらない時は娘さんともう一人女性の先生がローテーションでいらっしゃります。
朝9時か
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:248
|
2月:179
|
年間:2,503
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.79
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、白内障手術(水晶体再建術)
- 眼科の口コミ
- 4.5
機会があればまたおねがいします。
小さくて固いゴミが目に入ってしまい、痛くてたまらず飛び込み受診。
ものすごく明るい、きれいな待合室。診察待ち大勢、子供多し。
医師複数の為かそれ程待つ事無く診察順が来る。
人当りの良い若い医師に
- 眼科の口コミ
- 4.0
人気の眼科
成増駅からすぐのビルにあります。ビル一階のファミリーマート内に調剤薬局があるので便利です。
かなり人気の眼科でいつでも患者さんが沢山います。
先生の診察の前に視力検査や眼圧検査などがあり、気になる
- 眼科の口コミ
- 4.0
親子でお世話になっています
健康診断で眼底出血の跡があるということでE判定が出て来院しました。
新しい病院ですが近所だし、HPも感じが良かったのが決め手でした。
時間があるようでしたら、目薬をして時間をおいてから検査できます
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:179
|
2月:193
|
年間:2,985
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.85
口コミ6件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療
- 5.0
良い病院です。
- 4.5
地域に寄り添ってくれる病院 内科
- 4.0
健康診断がかかりやすい。
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、人工透析、外科、消化器外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、小児科、健康診断
- 専門医:
- 総合内科専門医、外科専門医、呼吸器専門医、腎臓専門医、透析専門医、リハビリテーション科専門医、小児科専門医
アクセス数
3月:322
|
2月:299
|
年間:5,043
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:30-19:00 | ● | 13:30-16:30 | 17:00-19:30 |
病院
3.45
口コミ61件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【専門外来】
- ドライアイ専門外来、緑内障専門外来
- 【診療領域】
- 白内障手術(水晶体再建術)、眼底網膜疾患、硝子体手術、小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼瞼下垂の手術、眼科の基本診療、角膜移植術、斜視手術、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、緑内障手術
- 【診療・治療法】
- 前眼部三次元画像解析
- 眼科の口コミ
- 5.0
網膜剥離で強膜内陥術(バックリング術)を受けました
手術時、45歳の男性です。キックボクシングの練習中にパンチをもらい、網膜剥離となり、強膜内陥術(バックリング術)を受けました。強膜内陥術を自著で否定する有名(?)眼科医もおり、大変不安でしたが、術後、
- 眼科の口コミ
- 5.0
自信を持ってお薦めできる病院
糖尿病で2週間の管理入院、また増殖性網膜症で手術と入院、通院をしてます。多くの人が指摘している建物の古さは2019年末に建て替えが決まっています。
眼科は患者が一番多く、常に混雑してるので、待ち
- 眼科の口コミ
- 5.0
地元の眼科からの紹介で通院を始めました
[症状・来院理由]
突然の原因不明の視界不良で地元眼科にて診察、検査しましたが、まったく原因が分からず紹介状を書いて頂いたのがこちらの病院でした。
[医師の診断・治療法]
脳関係の可能性もあるの
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、乳腺専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、歯科麻酔専門医、レーザー専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:4,127
|
2月:3,876
|
年間:57,638
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.60
口コミ6件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療、眼底網膜疾患
- 眼科の口コミ
- 5.0
説明上手な先生
コンタクトが合わないのかドライアイなのか目の調子が良くなくて家から近いのもあり子供2人と通っていますが、いつも混んでます。受付の女性達もみなさん感じがよくテキパキされているし感じがいい。先生も結構なお
- 眼科の口コミ
- 5.0
結膜炎でたいへの世話になりました。
[症状・来院理由]
目がかゆく赤みを帯びており、市販の目薬が効かなかったため。
[医師の診断・治療法]
診断の結果、アレルギー性結膜炎だと、言われました。出して貰った目薬がとてもよく効きました。
- 眼科の口コミ
- 4.5
昔ながらの雰囲気
とても親切にして頂けました。ちゃんと説明もして頂いたし、おじいちゃん先生の優しい雰囲気にホッとしちゃいました。
2回程しか通ってませんが、いつも待合室は混み合っていますが、皆さんお行儀良く待ってます
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:109
|
2月:127
|
年間:1,578
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.35
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
素敵な病院
子どもの学校の視力検査の結果が悪く、受診しました。とても混んでいましたが、受け付けの方もスタッフの方も感じがよく、嫌な気持ちになりません。女性の先生ですが、しっかりと説明してくれます。目の仕組みや子ど
- 眼科の口コミ
- 4.0
とても混雑します。
オープン時間の15分前から診察待ちの列が出来ることが多々ある人気?!な眼科です。院内もとても綺麗ですし、設備も整っていてなにかあったときにはお世話になっています。
働いてる方の動きがとてもスムーズで
- 眼科の口コミ
- 4.0
スピーディーだと思う
旅行に行く土曜日の朝に、目の違和感を感じて慌ててこちらを受診しました。
場所が入り組んでいて、地図を頼りに行くと迷うかもしれません。駅の改札出て左の出口から行くとわかりやすいです。
土曜日の割には
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:198
|
2月:185
|
年間:2,822
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ||||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の診断と治療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療、眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術
- 眼科の口コミ
- 5.0
丁寧です
健康診断の最初の眼科で気になるなら他の眼科へ行くように言われました。こちらで理由を話して診ていただきました。視野の検査を予約して行き、結果は何ともなかったです。先生も看護師さんも丁寧で好感が持てます。
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:63
|
2月:23
|
年間:211
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.49
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)
- 眼科の口コミ
- 5.0
家族に勧められて受診しました
開院して数年しか経っていないようでとても清潔感がありました。
眼圧を測るのにコンタクトレンズを外さなくてはいけないのにコンタクトケースを持参するのを忘れてしまいましたが、快くコンタクトケースを貸して
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:106
|
2月:73
|
年間:1,348
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.56
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
良い先生でした
駅からかなり近くてアクセスしやすいのが良いです。
病院は他の病院も一緒になっていて古い建物でした。
待合室もそんなに広くなく、土曜日という事もありとても混んでいたので
全員座れず立っている
- 眼科の口コミ
- 4.0
大繁盛の眼科!
板橋区赤塚近辺に眼科がないせいなのか、いつも混んでいます!
特にご老人の方が多かったです。
昔からの患者さんなのでしょう。
1時間待つのは当たり前ってくらい混んでいます。
それもそのはず、院長
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医、麻酔科専門医
アクセス数
3月:60
|
2月:57
|
年間:914
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:30-16:00 | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.81
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術
- 眼科の口コミ
- 5.0
良い対応でした
朝、1歳の子供の目に消毒用アルコールが入り、痛がって泣いたので、目は洗いましたが念のため受診しました。
9:00から受診開始ですが、8:50くらいに行ったらすでに5人ほど待合室にいらっしゃいました。
- 眼科の口コミ
- 4.5
感じの良い病院です
コンタクトの購入のために何年か通院していましたが、先生も受付の方もいつも感じの良い対応をしてくださいます。
お客様ひとりひとりの症状を待合室でも確認し、親身になってお話を聞いている様子が毎回見られま
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:75
|
2月:75
|
年間:983
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 15:00-16:00 |
診療所
3.70
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
上板橋駅の目の前!
目が急に痛くなり予約なしで行きました。17時ごろに伺いましたが、空いておりスムーズに案内していただけました。先生も受付の方も感じの良い方でした。建物は古そうでしたが内装は綺麗で何よりも駅の目の前なので
- 眼科の口コミ
- 4.5
子供に優しかった
3歳の子の目やにがひどかったのでみてもらいました。
子供が怖がらないよう優しく声をかけてくれたり、子供が答えやすい質問をして和ませてくださいました。
他の患者さんはお年寄りの方ばかりでした
- 眼科の口コミ
- 3.0
可もなく不可もなく
予約せずに診療していただきました。待ち時間は10〜15分ほどでした。診察自体はスムーズですぐに終わりました。私はものもらいの治療だったのですが、初回の診療から約1週間後に経過観察で受診しました。その際
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:238
|
2月:235
|
年間:2,359
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.53
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術、斜視手術、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼底網膜疾患、眼科の基本診療、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 4.0
安心して受診できる病院
わたしは、あまり普段眼科に行く機会がなかったので眼科はどこがいいとかはなかったのですが、とりあえず近所の行きやすい所でいいかな?くらいの気持ちで訪れたのがこちらの眼科でした。こちらは予約しなくても行け
- 眼科の口コミ
- 3.5
子供が楽しく待てるともっといいのですが。
院内の診察する場所の前にぬいぐるみや絵本が置いてあるのですが、待合の椅子からは遠く、子供がぬいぐるみに気付いてそちらに歩いて行こうとしたら止められてしまいました。混雑していて、待合室には子供が遊べるよ
- 眼科の口コミ
- 3.0
定期健診で通っていました
一年に数回こちらの病院へ定期健診のため通っていました。
私が行くのはだいたい平日の午後でしたが、他の患者さんを見かけることはあまりありませんでした。タイミングが良かったのでしょうか、なので待ち時間も
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:79
|
2月:94
|
年間:1,507
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.46
口コミ9件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼底網膜疾患、眼科の基本診療、眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)
- 5.0
素晴らしい対応の先生と看護師サン達
- 5.0
父は穏やかに、そして「普通にいつも通り」に逝きました
- 4.5
母のガン末期
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:2,000
|
2月:1,849
|
年間:21,018
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | 09:00-17:00 | ● | 09:00-17:00 | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 眼科の口コミ
- 5.0
91歳の母
先日 91歳の母親が白内障の手術を受けました。
大概の眼科では90歳以上の手術は受けないようですが…
こちらの先生は有名な井上眼科の医局長を務められた方なので 安心してお願いしました。
無事手術
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
3月:213
|
2月:166
|
年間:2,483
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ● | 09:00-13:00 | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● |
1-20件 / 49件中
- エリア・駅
- 東京都板橋区
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)