千葉県のストレスを診察する病院・クリニック(394件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 千葉県
- 症状
- ストレス
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
PR
医療法人社団心癒会 しのだの森ホスピタル
千葉県八千代市 島田台(八千代緑が丘駅、勝田台駅(東葉勝田台駅)、千葉ニュータウン中央駅)
薬だけに頼らない多角的治療を行う八千代市の精神科・心療内科。緑豊かな療養病棟/近隣市からのアクセス良
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:2,051
|
2月:1,635
|
年間:31,088
診療所
4.07
口コミ8件
- ストレスの口コミ
- 5.0
充分話をきいてくれる
かれこれ10年程前が初診。数院まわったけど、薬も合わず、医師とも会わず。巡り合ったのがここでした。1時間以上じっくりはなしを聞いてくれて、いままでこんなに誰もきいてくれなかったのに、こんなに話せること
- ストレスの口コミ
- 4.5
もっと早くお世話になれば良かったです。
約8年前に、ある事情で、今まで積み上げて来た仕事のキャリアを諦めて、不本意な仕事に就かざるを得ず、そのショックでうつ状態になりました。当初、行き付けと言う事で、近くの内科クリニックに掛かっていましたが
- ストレスの口コミ
- 4.0
駅近で通いやすいクリニックです。
駅からほど近く、下にはコンビニ、少し行くとスーパーとショッピングモール、というとても通いやすい立地です。
他の方のコメントにあったような威圧的な雰囲気もなく、優しい感じで院長先生の診察を受けました。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:458
|
2月:463
|
年間:6,839
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.55
口コミ8件
- ストレスの口コミ
- 5.0
楽しい院長先生です。
通りから少し入ったところにあるので、表からは見えませんが、付近にはコインパーキングも多く、車は停めやすいです。薬局も近くに数軒あります。
院内は先生が描いた絵画があちこちに飾ってあり、先生が携わった
- 3.5
担当の先生によると思います
- 3.5
私の担当は女医さんです。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 小児科専門医、精神科専門医
アクセス数
3月:599
|
2月:660
|
年間:8,215
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-17:00 | 10:00-17:00 | 09:00-20:00 | ● | ● | 09:00-20:00 | ● |
病院
3.60
口コミ20件
- ストレスの口コミ
- 4.0
流石国立です
心療内科に通院です。
摂食障害の治療で有名な病院で、入院治療も出来る
数少ない病院でもあります。
先生は初診の時の先生が担当医になりますが、
合わなければ変えてももらえるようです。
診察の待
- ストレスの口コミ
- 3.5
摂食専門
摂食障害で受診を続けています。
病院内は新旧ごっちゃになっていますが
新棟はとても綺麗です。
肝心の医療ですが、摂食障害専門なだけあり
本当に摂食患者が多いので
入院となると良きも悪きも互い
- 5.0
心療内科は良い
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、外科専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、脊椎脊髄外科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、心療内科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医、日本睡眠学会専門医
アクセス数
3月:2,449
|
2月:2,273
|
年間:32,281
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.73
口コミ11件
- ストレスの口コミ
- 5.0
長年悩んでいた病の原因がわかりました
20年以上前からパニック障害と診断されお世話になっていた先生が閉院したことをきっかけに、自分に合う病院を探していました。ネットで拝見し、非常に混んでいましたが心療内科では今までやったことのないレントゲ
- ストレスの口コミ
- 3.0
腕は良いが癖が強い
受診した際、院長しか対応してもらっていないので病院というより院長の話になります。
子供の頃に心療内科で診察したいただいた際に、院長にものすごく寄り添って相談に乗っていただきました。
反対に成人
- 5.0
親切な先生です
- 診療科:
- 内科、循環器内科、リハビリテーション科、小児科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 漢方専門医
アクセス数
3月:515
|
2月:482
|
年間:8,330
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.52
口コミ3件
- ストレスの口コミ
- 4.5
診察時間が変則的なことだけ注意です。
ショッピングモールの中にあり、その階全体が医療フロアになっていますので、通いやすい心療科だと思います。先生も女医さんで、優しく話を聞いてくれるので話しやすいし、スタッフさん方々や受付の方含め、柔らかい
- ストレスの口コミ
- 3.5
アクセスのいい病院です
駅からも近く、またバス停からも徒歩5分以内なので非常に通いやすいと思います。
待ち時間はアクセスの良いためか、利用人数も多いので少し長めですが待合室が広くソファにゆったり座って待てるのであまり問題で
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:207
|
2月:240
|
年間:3,701
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-15:00 | ● | 13:00-18:00 | ● | 13:00-18:00 | 10:00-13:00 |
診療所
3.46
口コミ2件
- ストレスの口コミ
- 4.0
文字通り癒される先生です。
場所が少し分かりにくいかもしれませんが、高くなっている道路を下ってすぐの信号を右に曲がると幾つかクリニックが集まっている場所に出ます。そこの一番奥にあるのがこちらのクリニックです。
院内は清潔で明る
- 3.5
まともな心療内科だと思います。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:208
|
2月:260
|
年間:4,017
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | 09:00-13:00 | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.79
口コミ4件
- ストレスの口コミ
- 4.0
優しい先生
仕事のストレスで体調を崩した時にお世話になりました。
最初は体調不良で内科にかかりましたが芳しくなく、周囲のアドバイスと自分の症状を調べた上で、心療内科に行ってみようと思い立ちました。
しかし
- 3.5
毎回お世話になってます
- 1.5
医者というよりは、生活指導の先生みたいなイメージ
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:105
|
2月:205
|
年間:2,460
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
13:30-17:00 | ● | ● | ● |
診療所
2.58
口コミ5件
- ストレスの口コミ
- 4.5
個人的には当たりの病院
私は性同一性障害と気分障害を患っていますが、どちらも親身に相談に乗ってくれる先生でした。院長はその道の権威とのことですが、若い先生もしっかりしていて安心感がありました。
口コミで、「看護師さんが
- 4.0
性同一性障害(性別違和)の権威ですが、一般的な精神症状も診察なさる先生です。
- 2.0
対応にムラがあると思います。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:331
|
2月:313
|
年間:4,665
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.53
口コミ6件
- ストレスの口コミ
- 5.0
先生に感謝!
いつも話をよく聞いてくださいます。穏やかな先生なので、気分が和みます。薬の処方については、自分に合わないと伝えれば他の薬に変えてくださいます。先生は無理なことは一切言いません。待ち時間は長いですが、B
- 4.0
相性の良い先生を見つけることが第一歩
- 4.0
いつも聞いていただいてありがとうございます
- 診療科:
- 精神科、心療内科
アクセス数
3月:221
|
2月:258
|
年間:3,515
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.71
口コミ29件
- ストレスの口コミ
- 4.0
とにかくきれい
海沿いにある大きな病院です。
たくさんの科が入っているので、ここにいけば
なんでもみてもらえる安心感があります。
私は産婦人科にたまにいっています。
呼ばれるまでどの科も待ちますが、産婦人科も
- 5.0
乳がん手術を受けました。
- 5.0
国際病院
- 診療科:
- 内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺科、脳神経外科、整形外科、形成外科、美容外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、手外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎内視鏡下手術技術認定医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、老年病専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、漢方専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:4,702
|
2月:4,181
|
年間:67,783
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00:00-24:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.10
口コミ3件
- ストレスの口コミ
- 4.5
親身になってくれます
ちゃんと患者さんの話を聞いてくれるお医者さんです。前に、私がこの薬は太るので嫌ですと言ったら、その場で本で調べて、太るって症例が確かにあるねって言ってくれたうえに、違う薬にしてくれました。
患者さん
- 3.0
待ち時間が長いです。
- 2.0
受診について
- 診療科:
- 内科、循環器内科、小児科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:128
|
2月:112
|
年間:2,264
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.43
口コミ7件
- ストレスの口コミ
- 4.5
カウンセリングが良い
うつ状態になり、生活に支障が出てきたので行きました。
通いやすくていつでも行けるところが良かったのでライフガーデン中央クリニックを選びました。
内科、美容内科が併設されているので、あまり時
- 4.5
だんだん好感が持ててくる先生と親身なカウンセラーのコンビが良い
- 4.0
不眠症の不安が軽減されました
- 診療科:
- 内科、精神科、心療内科、放射線科
- 専門医:
- 消化器外科専門医
アクセス数
3月:304
|
2月:333
|
年間:5,798
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | 16:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.27
口コミ1件
- ストレスの口コミ
- 4.0
良い先生です。
10年以上前から、お世話になっています。とても混雑しますので、朝一番に行っても、ずら〜っと患者さんが並んでいます。駅に近いので、受付だけ済ませ外でお買い物をして病院へ戻ると、すぐ名前が呼ばれるので、私
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:107
|
2月:136
|
年間:2,421
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● |
診療所
3.09
口コミ7件
- ストレスの口コミ
- 4.0
デイケア・スタッフさんの感じが良い
ブランクがありますが、1年半利用しています。
最初感じたのは、他の方のコメント同様、森医師は穏やかで、診察中PCに向かい診察時間も短く、あまり良い印象では無く再利用をためらいました。しかし2度目お世
- 5.0
長年通ってます。
- 5.0
とても良い
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:476
|
2月:449
|
年間:6,907
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
1.86
口コミ4件
- ストレスの口コミ
- 3.5
新しい病院
通りすがりに新しくできた病院を見つけたため、行き始めました。
先生は質問だったり相談だったりはきちんと答えてくれます。
先生は名医の雑誌にも多数掲載されているようです。
いつの時間も人が
- 1.0
個人差はあるのかもしれませんが
- 1.0
信者になれませんでした
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:552
|
2月:364
|
年間:7,415
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.50
口コミ6件
- ストレスの口コミ
- 4.0
若い先生は良いです
鬱病の家族を看病している内に動悸,息苦しさ,目眩等で通いやすさを考えてこちらを通院し始めました。最初受診していた先生は初診の際細かく記入した用紙を読んでいらっしゃらないのか何度も同じ内容を伝えなくては
- 5.0
先生には感謝しかありません。
- 5.0
優しい先生です
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:599
|
2月:555
|
年間:8,666
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.89
口コミ19件
- ストレスの口コミ
- 4.0
抵抗感がありましたが
待合室に入ると、落ち着いた極が流れ、大きなソファーがいくつかあります。殆どの方はゆっくり寝てる方が多いです。
嫌な雰囲気はありませんでした。
その日に行ったら、同じ先生にずっと見てもらうと言う感じ
- 5.0
全体的に良い
- 5.0
通いやすい病院です。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:1,344
|
2月:1,403
|
年間:23,862
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.52
口コミ6件
- ストレスの口コミ
- 4.0
いい病院だとは思います。
親子経営の診療病院です。
患者さんに寄り添う、をモットーに診療しているのですが、カウンセリングは聴取くらいでそれほどすごいとは感じません。
どちらかというと薬を出し、症状の度合いによって分量を調節
- ストレスの口コミ
- 2.0
保険制度は充実しています
うつ病と不安障害、パニック発作でかれこれ10年以上通院しています。
ここは(県外初診以外)予約不要のため、結構混雑しています。
診察は院長と副院長が担当していますが、私は院長が主治医でした。
ま
- 4.5
いい先生です。
- 診療科:
- 神経内科、精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:599
|
2月:634
|
年間:8,088
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-16:00 | ● | 09:00-18:30 | ● | 09:00-12:00 | 09:00-18:30 | 09:00-15:00 |
診療所
3.47
口コミ5件
- ストレスの口コミ
- 4.0
よかったです。
今まで、心療内科に行ったことがなかったので不安でしたが、事前の電話応対も親切でしたし、当日の受付の方々も感じよかったです。待合室も落ち着いていて、大きめの椅子でゆったりできました。
予約無しでもスム
- ストレスの口コミ
- 2.0
受付の態度
まず、受付の人の態度が悪い。
人が来ても、気付いてないのか
声を掛けるまで、自分達のデスクで仕事している。
あとは待合室と受付は同じフロアですが、受付の会話内容が丸聞こえ。この前は「◯◯先生って
- 4.5
頼りになります。
- 診療科:
- 精神科、心療内科
- 専門医:
- 精神科専門医
アクセス数
3月:594
|
2月:700
|
年間:9,454
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.32
口コミ10件
- ストレスの口コミ
- 5.0
同じ目線に立ってくれる
長年鬱で離婚等で症状が色々出てきましたが、院長先生は丁寧にその気持ちを理解してくれて大量の薬ではなくその時々で薬を変えてくださったり、書類なども詳しく書いていただけました。予約制ではないのですが、私に
- 5.0
6年間お世話になった病院
- 5.0
症状がおちつき薬だけで通ってますが、良い病院だと思います。
- 診療科:
- 精神科
アクセス数
3月:342
|
2月:329
|
年間:5,246
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
1-20件 / 394件中
- エリア・駅
- 千葉県
- 症状
- ストレス
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)