宮城県の小児科の病院・クリニック(323件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 宮城県
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
診療所
4.09
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
いつもお世話になっています
子どもが2日間下痢をしていたので受診。他症状は無かったので軽い胃腸炎ということで整腸剤を処方してもらいました。
穏やかなお爺ちゃん先生で、子どもがぐずっても優しく対応してくれます。スタッフの皆さんも
- 小児科の口コミ
- 5.0
親切丁寧
なかなか信頼できる小児科と出会えず困っていた時に、のびすくで知り合ったママさんから教えてもらいました。
本当に優しい先生で子どもの目を見てお話ししてくれます。子どもも怖がらず受診してます。
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい先生と看護婦の皆さん
子供が産まれた時からこちらでお世話になっております。
駐車場は病院と薬局の間の道を10メートル程進んだところにあります。
10台は停められると思います。乳幼児健診の時間帯と一般の時間帯が分かれてお
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- てんかん専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
3月:157
|
2月:160
|
年間:2,337
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:30-17:30 | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
診療所
4.08
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医、小児神経専門医
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児内分泌疾患、小児アレルギー疾患、小児神経疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
はじめての1ヶ月健診
私自身、こどもの頃からお世話になっていた吉田こどもクリニックに1ヶ月健診として自分のこどもを受診させました。
予約制だった為、駐車場も空きがあり、そんなに待つこともなくすんなりと健診をしてもらいまし
- 小児科の口コミ
- 5.0
親身になっていただき、安心できました
先生が二人いらっしゃいます。
先生によって同じ小児科でも専門が違うのだと思います。
小児神経専門医の先生がいるということで受診しました。
(かかりつけの小児科は専門医ではなかったので)
と
- 小児科の口コミ
- 5.0
溶連菌感染症で通院
子供の発熱、咳、鼻水、発疹で診察を受けました。
ここは普通に行くと待ち時間が1時間以上も当たり前のご夫婦でやっている人気のある小児科です。
ただWEB予約ができるので、携帯上の診察時間目安時刻に合
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- てんかん専門医、小児科専門医、小児神経専門医
アクセス数
3月:151
|
2月:255
|
年間:4,763
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ● | 09:00-13:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.04
口コミ4件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても信頼できる先生です
とても信頼ができ、家族もお世話になっているクリニックです。
以前一度違う小児科を受診し、「風邪」と言われて帰宅したのですが、その後子供の症状が悪化し、こちらのクリニックに受診したらインフルエンザ
- 小児科の口コミ
- 4.0
小児科受診しました
小学1年生の息子が、腹痛と発熱で受診しました。かかりつけの小児科が休診日だったため、初めてこちらの小児科を受診しました。親の私も初めての受診で少し緊張してしまいましたが、医師の穏やかな対応で緊張もほぐ
- 4.5
肝臓の再検査で受診しました
- 診療科:
- 小児科、内科、消化器内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
3月:144
|
2月:183
|
年間:2,827
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:15 | |||
14:15-18:30 | ● | ● | ● | ● | 13:00-15:00 |
診療所
3.89
口コミ11件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児腎疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
良い病院
とても穏やかな先生で物腰が柔らかく、いつも行って良かったと思える病院です。受付の方も対応が良く、看護師さんも優しいです。
予防接種や健診は通常の診察とは時間帯が分かれているので、待ち時間がほぼ無いの
- 小児科の口コミ
- 5.0
とても信頼できる先生です。
家の近くの小児科に通ってましたが信用できず、いたの先生の病院へかえました。こちらの話をきちんと聞いてくれて、不安なことなど一つ一つ説明をしてから処置などしてくれます。子供の体調が急に悪くなった際もお昼
- 小児科の口コミ
- 5.0
頼もしい小児科の先生です。
町のお医者さん的な雰囲気の小児科クリニックです。
新しいクリニックで、X線の設備なども整っています。大きな病院との提携もありますので、何かあったら紹介状経由で受診可能です。
お母さんの不安をす
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:81
|
2月:79
|
年間:1,610
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | 14:00-16:30 |
診療所
4.21
口コミ5件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい
開院したばかりで新しい病院です。毎週水曜日は病院の2階でヨガ教室を開いています。病院前の駐車場には8台、病院の敷地を出て30メートルのところに第二駐車場があります。そこにも6台ほど停めることができます
- 5.0
穏やかで優しい先生です
- 5.0
インフルエンザワクチン
- 診療科:
- 小児科、内科、胃腸科
- 専門医:
- 総合内科専門医
アクセス数
3月:201
|
2月:206
|
年間:3,235
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.61
口コミ9件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 5.0
相談しやすい先生なのでかかりつけにしています
- 5.0
咳が止まらず受診
- 5.0
ベテランの看護婦さん
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科
アクセス数
3月:234
|
2月:268
|
年間:4,972
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.19
口コミ10件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児食物アレルギー負荷検査、乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
サバサバした女医さんで私は好きです。
心配ないときは、ズバッとはっきり心配いらないと言ってくれるので、大丈夫かなぁと心配で受診に行っても、帰る時には「子供にはよくあることなんだなぁ。」と安心して帰れます。すごくサバサバしていますが、質問に
- 小児科の口コミ
- 5.0
サバサバした先生です
[症状・来院理由]
熱はさほどなかったのですが咳がとまらなくてつらそうだったのでいつも通っている桂・こどもクリニックに行きました。
[医師の診断・治療法]
咳したときの音が少しおかしいと言う
- 小児科の口コミ
- 4.5
娘のかかりつけ医院
中学生の娘のかかりつけ病院として利用させていただいております。
先生の印象は、とてもサバサバしており、処置もお話もテキパキと対応される方だと思います。
質問にもしっかり答えてくれますし、いつも
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:330
|
2月:262
|
年間:4,813
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.06
口コミ5件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、小児神経疾患、乳幼児の育児相談、小児腎疾患、小児がん、小児呼吸器疾患、小児血液疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、小児内分泌疾患、小児糖尿病、小児自己免疫疾患、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
話をしっかりと聞いてくれる先生
子どもが腹痛を訴え受診しました。先生は子ども本人からもしっかり話を聞いて、名前も呼びながら診察してくれます。母親の話も聞いてくれるため安心出来ました。いつも混んでいて、待合室はいっぱいです。ネット予約
- 小児科の口コミ
- 5.0
スマートな診察
保育園に通うようになってから、お世話になってます。
混んでいますが、診察はスムーズにすぐに順番が回ってきます。
先生は淡々としているので、少し冷たい感じを受ける方もいるかもしれませんが、保育園の帰
- 小児科の口コミ
- 4.5
待ち時間
待ち時間は大抵長いです。
なので、急でなければ、予約してから行くのがほとんどです。
しかし、待ち時間があったとしても病院内にいなくてもいいので、あまり気になりません。
順番が来ると、呼び出しかけ
- 診療科:
- 小児科、アレルギー科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:59
|
2月:94
|
年間:1,694
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-13:00 | ● | 09:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:30 | ● | 16:00-18:30 | ● | 16:00-18:30 |
診療所
3.91
口コミ11件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
初診
二歳になったばかりの娘が熱を出して珍しくぐったりしているので慌てて病院に、と思ったら近所のかかりつけ医が休診…次に近いところ!とこちらを受診しました。
あまり体調を崩すことのない娘の具合悪そうな様子
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生の腕は確か!
先生が2人いますが、うちの子の担当は男性の先生。はっきり言って愛想は悪いですが診断は確かです!信頼できるのでずっと通っています。何か相談したいことがあるときは女性の先生を指名してと必要に応じて変えさせ
- 小児科の口コミ
- 4.5
食物アレルギー
子供が食物アレルギーがあり、お世話になっています。
先生は2人で、アレルギーは女性の先生担当です。
食物アレルギーもだいぶよくなったので、頻繁に通院することはありませんが、検査なども詳しくしていた
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:168
|
2月:154
|
年間:2,669
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-12:15 | ● | 09:00-12:15 | ||
15:00-18:15 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.15
口コミ4件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
日曜日も午前診療!
子供の体調が悪く、日曜日に空いている病院を探したらこちらが見つかり電話で向かう前に確認。電話対応も良く、受診致しました。日曜日だから、混んでるかな?と思いながら到着。駐車スペースも広く車もしっかり停め
- 小児科の口コミ
- 4.5
子供の予防接種で受診
注射嫌いの子供に予防接種を受けさせるために行きました。新しいクリニックでとてもキレイでした。待合室は小さめで二階はあるようですが、小さな子供が入らないようにされていました。小さなキッズスペースと感染症
- 小児科の口コミ
- 4.0
雰囲気がいいです
子供が咳をし始めたため伺いました。
コロナ対策のため、別室に案内されました。
先生が来てくれ、問診、聴診器、そして喘息かもしれないとのことでその検査も手配いただきました。
軽い喘息と診断されまし
- 診療科:
- 小児科、内科、消化器内科、胃腸科、糖尿病科、外科、内視鏡
- 専門医:
- 外科専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、消化器内視鏡専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:206
|
2月:222
|
年間:3,661
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-14:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.92
口コミ8件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 小児呼吸器疾患、夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療、小児アレルギー疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
街中でとてもおすすめな病院です
実家に帰ったとき、はじめは休日診療の担当医だったので行きましたが、街中でも駐車場があり、とてもよい病院だったのでそれからよくお世話になってます。小児科なのに、鼻水がすごいときには鼻水を吸ってくれるし、
- 小児科の口コミ
- 5.0
きちんと見てくれます。
先生はテキパキしている方で好みが別れるかもしれませんが、私はとても信用できて大好きです。
聞いたことにもハッキリ答えてくれます。
ただの子どもの発熱にしても、全身状態をしっかり見てくれたり、検査を
- 小児科の口コミ
- 4.0
優しい男の先生
先生が優しくて、よく話を聞いてくれます。
こちらが、心配なことがあると親身になって答えてくれますし、怪しい症状があるけどこの分野は自信がないからと言って、すぐに専門の大きい病院に紹介してくれたりして
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:76
|
2月:82
|
年間:1,004
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:30 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.58
口コミ50件
icons小児科について
- 【専門医】
- 周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、臨床遺伝専門医
- 【診療領域】
- 小児先天性代謝疾患、小児循環器疾患、小児食物アレルギー負荷検査、小児内分泌疾患、小児科の基本診療、夜尿症の治療、小児糖尿病、乳幼児の育児相談、小児の腸重積、小児自己免疫疾患、小児の脳炎・髄膜炎、小児アレルギー疾患、小児外科手術、小児神経疾患、小児がん、小児腎疾患、小児血液疾患、小児呼吸器疾患
- 小児科の口コミ
- 5.0
お世話になりました。
2022年9月、生後3ヶ月の息子の夜の急な発熱により救急を受診し、すぐに隣の市立病院にて詳しく検査が行われました。夜間でしたが元気づけてくださるような雰囲気で不安は不安でしたが前向きに対応できました。
- 小児科の口コミ
- 5.0
助けてもらいました
5ヶ月の子供が発熱が数日続いたので受診しました。
朝一で行ったので待ち時間も少なく、診察してもらうと「ほぼ肺炎を起こしていると思います」とのこと。
血液検査、レントゲンの結果、やはり肺炎で即日入院
- 小児科の口コミ
- 4.5
大型連休の時助かります
大型連休の際に子どもが気管支喘息でお世話になりました。小児科は予約が要らないので、診療時間内に行けば診て下さいますが、とても混雑している為長い時間待つことになります。インフルエンザの時期や感染性胃腸炎
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産…
- 専門医:
- 総合内科専門医、総合診療専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、脳血管内治療専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、形成外科専門医、熱傷専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児神経専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
3月:4,172
|
2月:4,582
|
年間:55,828
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
12:30-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.13
口コミ7件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
受付の方のみの対応が最悪
先生始め看護師さん移転前からいた受付の人は本当に良くて
移転されて新しく入ってきた髪を染めた若い方、受付の方たちの対応が感じ悪い、つっけんどな物の言い方残念です。働き方改革で色々苦渋な決断をされて先
- 小児科の口コミ
- 3.0
隔離室の待ち時間長すぎる・受付嬢が偉そう
子供の咳がひどくなり受診しました。予約してから電話で呼び出しを受けて、隔離室に案内されてから1時間半以上ほっとかれました。隔離室で待たされるなら電話で呼び出ししてくれる意味はないと思います。閉所が嫌な
- 5.0
とっても優しい先生です
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、循環器専門医
アクセス数
3月:379
|
2月:403
|
年間:7,889
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | ● | 09:00-13:00 | ||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.36
口コミ6件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 5.0
受付から診察まで早い上に的確。
- 5.0
予防接種におすすめです
- 5.0
早い
- 診療科:
- 小児科、内科、循環器内科、神経内科
- 専門医:
- 総合内科専門医、循環器専門医
アクセス数
3月:385
|
2月:333
|
年間:5,918
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.18
口コミ15件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児循環器疾患、小児科の基本診療、夜尿症の治療
- 小児科の口コミ
- 3.0
待ち時間が長い
土日もやっているとのことで
かかりつけの小児科です。
9時~ということ15分前の8時45分に着きましたが、
9時前には病院が開いていて
待合室にはたくさんの人が...。
皆さん何時か
- 5.0
花粉症がひどく受診
- 5.0
優しい先生です!
- 診療科:
- 小児科、内科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科
- 専門医:
- 循環器専門医
アクセス数
3月:581
|
2月:576
|
年間:8,580
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | 14:00-16:00 |
診療所
3.80
口コミ8件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生の対応は丁寧でその他のスタッフ達も親切です
子供達の風邪や皮膚炎、等々でしょっちゅうお世話になっています。いつ行っても先生は親身になって話を聞いてくださいますし、説明も丁寧で分かりやすいです。 また看護師さん達も子供の名前を憶えてくださっていた
- 小児科の口コミ
- 5.0
先生もスタッフさんも優しい方です。
子供の発熱で受診しました。
時期的にインフルエンザとは考えていなかったのですが、私が住んでいる地域ではまだ出ているとのことで、すぐに検査もしてもらえました。
インフルエンザが初めてだったので、心配
- 小児科の口コミ
- 4.5
とてもよい先生です
[症状・来院理由]
連休中に子供が発熱し、さらに咳がひどかったために自宅からは遠かったのですが、休日の当番医院ということで受診しました。
[医師の診断・治療法]
風邪と気管支喘息が併発していると
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:95
|
2月:116
|
年間:2,648
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | 17:00-18:00 | 15:00-17:00 |
診療所
3.92
口コミ5件
icons小児科について
- 【診療領域】
- 小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 5.0
優しい
引っ越す前までお世話になりました。娘が風邪ひくと自分にもうつる事が多かったので一緒に診てもらえて、先生はとても物腰の柔らかい優しい先生です。
お薬は薬局に行かず窓口からもらいます。
薬局に行かない
- 小児科の口コミ
- 4.5
お世話になりました
子供が急な吐き気と腹痛で病院に行こうと思い、いつも受診している小児科がお休みだった為、こちらの病院を受診しました。子供の急な受診にも快く対応していただきました。物腰の柔らかい先生とテキパキとした看護師
- 小児科の口コミ
- 4.0
男の子ママにオススメ
朝7:30くらいから受付が始まります。
先生は東北大学病院の小児科医局の出身で優しそうなおじいちゃんです。
診察も丁寧で、子どもに配慮してくれます。
(予防接種などのときは注射針がギリギリまで子
- 診療科:
- 小児科、内科、胃腸科、皮膚科、小児外科
- 専門医:
- 総合内科専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医
アクセス数
3月:174
|
2月:250
|
年間:2,894
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:00 | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
4.29
口コミ5件
- 小児科の口コミ
- 5.0
ザ町医者!という感じ
子供が風邪をひいて何度もお世話になりました。予約せずに行ってもたいして待たずに呼ばれ、診察してもらえます。看護師さんのベテランな感じといい、先生の貫禄といい、いい意味でこれぞ町医者!という感じです。
- 小児科の口コミ
- 4.5
親子で通える
質問をするとズバッと良い悪い、どうすればいいか、などを混んでいてもじっくり時間をかけて説明してくれ子供第一に考えて診察をしてくれます。
強面で話し方も少し怖い昔ながらのおじいちゃん先生です。
そん
- 小児科の口コミ
- 4.5
子供と二人で通っていました。
医院自体はさほど新しくはないようですが、掃除は行き届いていて清潔です。
待合室は土足ではなく、カーペット敷きに長椅子が置いてあり、バスタオル等を持参すれば、乳児を寝かせておくことができ、問診票を書く
- 診療科:
- 小児科、内科
アクセス数
3月:57
|
2月:72
|
年間:1,447
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.07
口コミ15件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 夜尿症の治療、乳幼児の育児相談、小児の腸重積、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.0
小児科の女医さんは、親切です。
月曜日、木曜日は、大学病院の男性の医師が来ますが、あまり薬を使う方針じゃないようです。
自分の免疫で、風邪は、いつか治るそうです。言っている事は、分かりますが、私としたら、子供が、咳をして、辛そ
- 小児科の口コミ
- 4.0
隠れていた心臓の病気を発見してくれました
[症状・来院理由]
高熱と喘息の発作が起きて近所の病院に通院して薬を飲んでいたが、息子の症状が悪化する一方で
遠いけれども入院の設備が整っているこの病院に駆け込みました。
[医師の診
- 5.0
明るい院内丁寧な院長先生
- 診療科:
- 小児科、内科、リウマチ科、アレルギー科、神経内科、緩和ケア(ホスピス)、皮膚科、漢方
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、呼吸器専門医、消化器病専門医、消化器内視鏡専門医、神経内科専門医、小児科専門医、老年精神専門医、漢方専門医
アクセス数
3月:421
|
2月:438
|
年間:6,682
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-12:30 | ||
13:00-17:00 | 13:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.88
口コミ4件
icons小児科について
- 【専門医】
- 小児科専門医
- 【診療領域】
- 乳幼児の育児相談、小児アレルギー疾患、小児呼吸器疾患、小児科の基本診療
- 小児科の口コミ
- 4.5
こどものかかりつけ
近くには人気の産婦人科もあるので、そちらで出産された方はこちらを利用される方も多い気がします。
私は総合病院で出産したため、しばらく総合病院で子供が何かなった場合はかかっていましたが、かかりつけ医を
- 小児科の口コミ
- 4.5
小児科ならこの病院が一番いいです
[症状・来院理由]
自宅から近いですし、古川の小児科では、ここが一番いいと思いますので、ここに来院してます。
駅からも近いですしね。
[医師の診断・治療法]
先生は診断が早くて質問しにくいです
- 小児科の口コミ
- 4.0
混まない時間帯だと早い
駅南口近くの便利な場所にあります。駐車場は、向かいの薬局を含めるとそれなりにあります。
朝イチで行くと、順番待ちの人数がそれなりに多いのですが、順番がくると、診察はあっという間です。
午前も午後も
- 診療科:
- 小児科
- 専門医:
- 小児科専門医
アクセス数
3月:59
|
2月:49
|
年間:911
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
21-40件 / 323件中
- エリア・駅
- 宮城県
- 診療科目
- 小児科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)