基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団敬愛会健診センター佐賀 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんけいあいかい けんしんせんたー さが | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒849-0917 佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬1167番地2 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ◎佐賀大和インターより車で5分 ◎佐賀駅より車で10分 ◎県庁前(旧佐賀商工会館ビル)・佐賀駅バスセンターから病院まで市営バスが乗り入れしています(路線番号36番) | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0952-20-5511 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://kenshinsaga.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (www.medical-rs.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜、祝日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料50台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
---|
特色
①完全独立型の施設
健診専門の施設なので、移動のわずらわしさがなく、明るく清潔な施設で安心です。
また、一般の患者さんとの接触もありませんので、「病気がうつってしまうかも」という心配がありません。
②万全のアフターフォロー体制
万が一、精密検査や治療が必要になった場合、隣接している佐賀記念病院にて各分野の専門医をすぐに受診頂けます。
またほかの医療機関とも提携しているのでスムーズに紹介し、疾病治療にあたることが可能です。
③人間ドック併設
最新の設備と万全のサポート体制により、専門的で質の高いメニューをご用意しています。
日帰り人間ドックでは、短時間で総合的な健康診断が可能となっております。午前中にほぼすべての検査を終了できその後、医師による結果説明と健康指導を行います。検査結果は専任医師が総合的に判断し、約2週間後にはお手元にお届けします。結果返却スピードにもこだわっております。
④安心の価格設定
1人1人の生活習慣病やご希望にお応えするために、様々な健診メニューを取り揃え、わかりやすい安心の価格設定となっております。
⑤検査結果がすぐにわかる
検査終了後、担当の医師が結果を詳しく説明し、必要な治療や保健指導など、行き届いたアフターケアを行います。定期健康診断A、Bについては当日結果持ち帰りが可能です。
人間ドックの結果通知は、検査後2週間前後で本人に郵送いたします。
当センターは、健診のみを行う完全独立型の施設です。受診者の皆様の疾病予防と健康増進に努めるべく、最新の設備とホスピタリティを持ったスタッフが満足度の高いサービスをご提供致します。皆様のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。
実施している治療、検査、医療機器などの説明
MRI、マンモグラフィー、CT、胃内視鏡、大腸内視鏡、骨密度測定
提携病院
佐賀記念病院
当センターでは人間ドック・健康診断で異常が見られた場合、隣接する佐賀記念病院で二次検査(再検査や精密検査)を行い、スピーディーに治療を開始することが可能です。
その他
お待ちいただく時間を短縮するため、事前に予約をとって頂くことをお勧め致します。ご予約は下記までお電話ください。
なお、予約の変更・キャンセルをされる場合は、午前8時30分~午後5時(日曜・祝日・年末年始を除く)までにお電話ください。
当日予約の場合をご希望の場合も一度ご連絡頂けますと幸いです。
電話番号:0952-20-5511
生活習慣病予防健診(協会けんぽ)
35歳以上の方を対象に行っている健康診断です。
生活習慣によって引き起こる様々な疾病を予防する健康診断です。
協会けんぽ加入者を対象に補助を利用し、お気軽にご受診頂けます
■単独メニュー
・一般健診(35歳~74歳の方) 自己負担額 7,030円
診察、身体計測、血圧、尿検査、便潜血、心電図、胸部レントゲン、胃部レントゲン
※追加料金なしで胃レントゲン検査(バリウム)から胃内視鏡検査(胃カメラ)に変更可能です。
・子宮頸がん検診(20歳~38歳偶数年齢の女性の方) 自己負担額 873円
問診・細胞診
■一般健診に追加して受診する健診(単独では受診できません)
・付加健診(①40歳の方、②50歳の方) 自己負担額 4,710円
尿沈渣、血液学的検査、眼底検査、肺機能検査、腹部エコー
・子宮頸がん検診 (36歳~74歳の偶数年齢の女性の方) 自己負担額 873円
・乳がん検診 (40歳~74歳の偶数年齢の女性の方)
問診、視診、触診、マンモグラフィー
40歳~48歳 自己負担額 1,650円
50歳以上 自己負担額 1,065円
医療機関コード 4110117209
↑申請書に記載が必要となります
生活習慣病予防健診の申込書はこちら
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/migration/g2/cat280/20120322-160959.pdf
この病院の口コミ (1件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人間ドックは一日ドックでお世話になりました。
評判通りきれいな施設で、たくさんの検査もスムーズに進み予定より早く終わりました。
スタッフの方はテキパキされていますが、やさしく丁寧に対応され...
医療法人社団敬愛会健診センター佐賀の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!予防接種、健康診断、人間ドックがあります。消化器病専門医が在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。