基本情報
医療機関名称 | 横浜綱島フォレスト内科・呼吸器クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
よこはまつなしまふぉれすとないかこきゅうきくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2-12-10 サンモール綱島1F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 綱島駅(新綱島駅) | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 綱島駅から徒歩4分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 045-642-7659 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.tsunashimacl.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:祝日
※診察終了30分前で受付終了となります |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 森山 雄介 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:内科:森山 雄介 医師
呼吸器専門医
在籍:森山 雄介 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
診察している病気の特記事項
花粉症
◎花粉症の注射治療を行っている
■ノイロトロピン(保険適用)
効果:花粉症による鼻水や鼻詰まり、皮膚のかゆみの軽減
治療法:毎週投与することも可。
対象:すでに症状が始まっている方
■ヒスタグロビン(非特異的減感作療法、保険適用)
効果:くしゃみや鼻水、鼻づまり、目のかゆみを起こすアレルギー症状を抑える
治療法:週1~2回の注射を3週、合計3~6回が1クール。1クール目で効果が弱い場合は1アンプルから2アンプルに増量して投与することが可。
対象:花粉症の症状が中等度以上の方。シーズン開始の1ヶ月前からの接種が推奨
■料金:ヒスタグロビン+ノイロトロピン注射 3割負担で初診時2000-3000円程度(初診料、採血込み)、再診約1000円程度。
この病院の口コミ (13件)
18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前、特定健診を受けにこの医院を訪問しましたが、検査も全くやる気がなく体重に至っては、財布などポケットに入ったままでもお構いなく計測されました。
さらに血圧は、自分で廊下の機器で測って来てくださいと...
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いつもお世話になってます。
1度院長先生がいない時に副院長先生に薬を処方してもらい、何故か次回の診察で副院長先生に。いつもの薬出したら良いのかと聞かれ、心配になりいつもは院長先生に診察をしてもら...
横浜綱島フォレスト内科・呼吸器クリニックの基本情報、口コミ13件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、アレルギー科、予防接種、健康診断があります。アレルギー専門医、呼吸器専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・夜対応(〜20:00)・電子決済利用可。