Caloo(カルー) - 足の静脈瘤クリニック 横浜院の口コミ・評判(120件)
病院をさがす
足の静脈瘤クリニック 横浜院
4.48 ( レビュー数 120件… 口コミ2 アンケート118件 )
  • 神奈川県横浜市西区北幸2丁目5-22  福井第2ビル6階地図
  • 横浜駅
  • 電子決済可
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • 電子処方せん対応
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 045-620-9860
アクセス数  4月:490  |  3月:427  |  年間:6,182
  • 足の静脈瘤クリニック 横浜院 写真1
  • 足の静脈瘤クリニック 横浜院 写真2
  • 足の静脈瘤クリニック 横浜院 写真3
  • 足の静脈瘤クリニック 横浜院 写真4
横浜駅から徒歩2分の『足の静脈瘤クリニック 横浜院』、切らない日帰り治療・専門医在籍

横浜駅から徒歩2分の『足の静脈瘤クリニック 横浜院』は、下肢静脈瘤の専門クリニックです。

足がむくむ・重い・だるい・疲れるなどの症状は下肢静脈瘤の初期症状としてみられます。自然治癒する事はなく徐々に進行するので 早い段階で専門医による適切な治療が重要です。

1.血管内カテーテル治療
血管内カテーテル治療とは、細い管(カテーテル)を静脈瘤になった血管の中に入れて、内側から熱を加えて閉じる治療です。
切らない日帰り治療で、治療後歩いて帰宅でき翌日から日常生活ができます。

2.硬化療法(注射のみ・保険診療)
細い針の注射による下肢静脈瘤治療です。 注射後は歩いて帰宅できます。網の目やクモの巣のような足の静脈瘤や、皮膚の上から透けて見える細い静脈、レーザー治療の適応にならない静脈瘤に対しても有効な治療法です。

3.弾性ストッキング(医療用)
医療用弾性ストッキングの着用により、足の深部にある静脈への血液の流れを補助することができます。下肢静脈瘤の予防に有効です。

駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。

ドクターズチャンネル

【動画】足の静脈瘤クリニック横浜院紹介
「足の静脈瘤クリニック横浜院」は、下肢静脈瘤の治療に特化したクリニック。血管内カテーテル治療・硬化療法、ともに日帰り治療が可能です。
横浜駅西口(南9番・南10番出口)から徒歩2分に位置するビルの6階に「足の静脈瘤クリニック横浜院」はある。新藤貴雄院長は、日本医科大学を卒業した後、形成外科や泌尿器科、婦人科など、広い分野でキャリアを積み、2019年10月に同院を開院。

目指しているのは「もしかしたら下肢静脈瘤かもしれない」と悩んでいる方が気軽に相談しにいけるクリニック。

ドクターズインタビュー

    • 新藤 貴雄院長
    街の頼れるドクターたち Vol.027
    心臓血管外科
    なるべく早い段階でエコー検査を。下肢静脈瘤は健康長寿のカギになる
    2019年10月、横浜駅西口徒歩5分という好立地にオープンした「足の静脈瘤クリニック横浜院」は、下肢静脈瘤の治療に特化したクリニックである。下肢静脈瘤という病気の特徴や主な症状、治療法などについて、新藤貴雄院長に伺った。
    もっと読む

診療案内

地図・アクセス

※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

所在地
〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸2丁目5-22  福井第2ビル6階
アクセス
※横浜駅からお越しの際は、「南9番出口」もしくは、「南10番出口」を出て、三菱UFJ銀行の方向に向かっていただくと、道路向かいに弊院の入居している福井第2ビルがあります。
最寄駅
横浜駅

院長紹介

足の静脈瘤クリニック 横浜院 新藤 貴雄 院長
新藤 貴雄 院長

足の静脈瘤クリニック横浜院、院長の新藤貴雄( しんどう たかお )です。

現状、多くの患者さまが、年齢や生活環境や仕事環境によって変化するライフステージ、仕事、家事、育児、介護などによるさまざまなストレスを抱える中で、下肢静脈瘤の症状が「時間が経てば治るものだろう」「年齢のせいだろう」と放置し、治療を諦めてしまっています。

当院は、「足の静脈瘤クリニック横浜院」と、「足の静脈瘤」とクリニック名に冠することで、「下肢静脈瘤かもしれない」とお悩みの患者様が気軽に相談に来ていただけるクリニックを目指しています。また、当院のスタッフ全員が、患者様の下肢静脈瘤の悩みと下肢静脈瘤の症状の回復に助けになりたいという志を持っております。

訪れたことのないクリニックに行くのは抵抗のあることだと存じます。ですが、もし「この症状、下肢静脈瘤かもしれない」と不安に思うことがありましたら、一度、ご相談ください。当院では相談会などを開催し、皆さまの不安や心配を少しでも解消できるように、皆様の悩みと症状の改善に向け、取り組ませていただきます。

基本情報

医療機関名称 足の静脈瘤クリニック 横浜院
医療機関名称
(かな)
あしのじょうみゃくりゅうくりにっく よこはまいん
所在地 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目5-22  福井第2ビル6階 【地図
最寄駅 横浜駅
アクセス ※横浜駅からお越しの際は、「南9番出口」もしくは、「南10番出口」を出て、三菱UFJ銀行の方向に向かっていただくと、道路向かいに弊院の入居している福井第2ビルがあります。
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 045-620-9860
公式サイト https://yokohama.varix.co.jp/
ネット予約 ネット予約はこちらから(初診受付) (medical.apokul.jp)
マイナ受付
電子処方せん対応
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
13:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:0013:00-17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
電子決済 利用可
各種クレジットカードによる”一括払い”が可能です。
駐車場 院内提携駐車場はございません。お車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用下さい。

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
外科系
心臓血管外科
専門医
腎臓・泌尿器系
泌尿器科専門医
専門外来
循環器系
下肢静脈瘤専門外来

この病院の口コミ (2件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ビビコ(本人・50歳代・女性)
5.0 その他 (下肢静脈瘤) 下肢静脈瘤

こちらで下肢静脈瘤の日帰り手術をしていただいて4年経ちました。手術前も現在も同じ立ち仕事をしていますが、手術をしていただいて経過は順調です。もちろん術後からは、着圧ソックスをして毎日仕事に行っています...

来院時期: 2021年 投稿時期: 2025年04月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
続きを読む

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

シリアカス342(本人・70歳代・女性)
5.0 その他 (静脈瘤専門外来) 静脈瘤

看護師さんがとても親切で、優しくこまめに気を使い声をかけてくださいました。
なのでカテーテルの不安も和らぎ、ほっとした気持ちで施術を受けることができました。
先生も偉そうでなく丁寧に親切に説明して...

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カロナール 200mg、抗生剤
料金: 8,000円 ※後期高齢者限度額適用、私は非課税なので8000円です。
診療内容: 手足 診療・治療法:
続きを読む

この病院のアンケート (118件)

  • 4.0 アンケートを見る ドクター始め、スタッフ全員が良心的に対応。
    ありがとうございました。
    血管外科 2024年09月投稿
  • 5.0 アンケートを見る ナースさん、受付の皆さんが感じが良くて説明も上手で最高です。ドクターも親切で素晴らしいです。
    病名・治療名
    下肢静脈瘤
    血管外科 2023年07月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 丁寧な説明と案内を受け安心できる手術を受けることが出来ました。順調に回復するに至り喜んでおります。
    病名・治療名
    下肢静脈瘤|右足大伏在静脈の血管内高周波治療。
    血管外科 2023年02月投稿
  • 4.5 アンケートを見る 予約時の受付の方の対応も明るくハキハキとしていて(電話の時)感じよくわかりやすかったです。待たされる事なく全てスムーズでした。先生の説明、看護師さんの処理も良かったです。(手術も安心して受ける事ができました。)
    病名・治療名
    下肢静脈瘤
    血管外科 2022年10月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 先生の説明が丁寧でわかりやすかった。看護師の方や受付の方、親切でした。院内がとてもきれいでした。
    病名・治療名
    下肢静脈瘤
    血管外科 2022年10月投稿

足の静脈瘤クリニック 横浜院の基本情報、口コミ・アンケート120件はCalooでチェック!心臓血管外科があります。泌尿器科専門医が在籍しています。下肢静脈瘤専門外来があります。土曜日診察・電子決済利用可。

ページトップ