基本情報
医療機関名称 | いつもジェネラルクリニック | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いつもじぇねらるくりにっく | ||||||||||||||||
所在地 | 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2-16-15 古淵医療センター(マスカットビル)1F 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 古淵駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR 横浜線 古淵駅 徒歩 3分 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 042-707-9950 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://itsu-cli.com/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:火曜
※受付時間は18:50までとなります。※月曜・水曜は20:50までとなります。 ※火曜日が祝日の場合も休診日となります。 |
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 7台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 金 児民 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独)、四種混合ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
アレルギー検査(View39・MAST36・ドロップスクリーン)
View39、ドロップスクリーンに対応しています
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
この病院の口コミ (7件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
院長先生は丁寧な説明で素晴らしいのですが、土日とかに来る先生には当たりはずれがあります。
喉が痛いと言っているのに、コロナ陰性の検査が出た後でも、触診はおろか喉の視診すらやりませんでした。
月曜日...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生が、みんな優しくて手際が良い、クスリの変更、症状による対応など、いろいろ相談できます。
いつも安心できます。
看護婦さんも、優しくて、丁寧に接してくれて良いです。
でも、受付...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらは予約制ではありませんが、事前にネットで番号を取ることができ、ネットで現在何番まで呼ばれているかわかるので非常に時間を有効活用して合間に行くことができます。
先生は幅広く浅く診てくださ...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が交通事故に遭い、太ももにかなり広範囲の擦過傷が出来ました。まずは整形外科に行きましたが、そちらの先生に傷口を消毒をされそうになり、このままだと傷跡が残ってしまうと思い、湿潤療法をして欲しいと言いま...
いつもジェネラルクリニックの基本情報、口コミ7件はCalooでチェック!内科、アレルギー科、外科、皮膚科、小児科などがあります。小児外科専門医、救急科専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察・夜対応(〜21:00)・駐車場あり・電子決済利用可。