咳が止まらず受診しました。
このご時世なので仕方ありませんが、
すぐにコロナを疑われ、
受付後すぐに入り口の外にあるエレベーター前の椅子に移動。
外気温30度を超える中、待機しました。
...
咳が止まらず受診しました。
このご時世なので仕方ありませんが、
すぐにコロナを疑われ、
受付後すぐに入り口の外にあるエレベーター前の椅子に移動。
外気温30度を超える中、待機しました。
しばらくすると防護服をまとったナースがきて
「先生からコロナの検査をしてくださいとの指示です」と
PCRを実施。
結果は陰性。
発熱もなかったのでそうだろうなあ〜と思いながら、
診察室に呼ばれるのを待ちました。
かなり待ってから先生が登場するも、またも防護服。
「喉を見せてください」と口の中を見る。
→「扁桃腺はどうですか」と喉のあたりを触る。
→「では薬を出しておきます」
?????これで終了です。エレベーター前です。
問診なし、
胸の音を聴くもなし、
持参した薬への一瞥もなし、
これが診察?
優しいだ丁寧だ云々のレビューやら口コミ見ました。
呼吸器が専門じゃないのも存じ上げています。
でもこの扱いは到底受け入れられません。
結果、会計もそのままエレベーター前。
保険証と診察券は「感染予防です」と陰性だったのに
ビニール袋に入れて手渡される始末。
次回は…等の話しも一切なし。
「喉見て、顎触って、薬出す」ってある意味名医でしょう。
体調が悪くてかかった病院で、
これほど悲しい思いをしたことはありません。
クレーマーでも他病院の関係者でもありません。
事実を投稿しました。
参考になれば幸いです。
来院時期:
2023年07月
投稿時期:
2023年07月
続きを読む