Caloo(カルー) - 王子こうもん胃腸クリニックの口コミ・評判(16件)
病院をさがす
王子こうもん胃腸クリニック
4.22 ( レビュー数 16件… 口コミ3 アンケート13件 )
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 03-3914-7333
アクセス数  4月:416  |  3月:605  |  年間:5,848
  • 王子こうもん胃腸クリニック 写真1
  • 王子こうもん胃腸クリニック 写真2
  • 王子こうもん胃腸クリニック 写真3
  • 王子こうもん胃腸クリニック 写真4
  • 王子こうもん胃腸クリニック 写真5
王子駅1分の肛門外科・消化器内科。専門医在籍。つらくない内視鏡。日帰り手術。土日検査可能。WEB予約

北区王子にある「王子こうもん胃腸クリニック」は、日本消化器内視鏡学会専門医が、一般内科から消化器内科・肛門外科まで幅広い診療項目に対応しているクリニックです。

がんの早期発見には、定期的な内視鏡検査が効果的と言われています。負担の少ない胃カメラ・大腸カメラ検査を行うことができますので、検査が不安な方も一度ご確認ください。また、痔の専門的な治療を提供することも可能です。

【当院のアクセス/診療時間】
■アクセス
王子駅から徒歩1分

■診察時間 
平日午前9:30~12:00・午後16:00~18:00
土曜9:00~12:00
◎土日の内視鏡検査 
土曜日13:00-15:30 
日曜日9:30-13:30

【当院の特徴】
①日本消化器内視鏡学会専門医による幅広い診療項目に対応
院長は、日本外科学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本大腸肛門病学会専門医の資格を持っています。内科・消化器から、肛門外科まで幅広い診療に対応可能です。

②負担の少ない内視鏡検査
同日検査も可能。
胃カメラ・大腸カメラを安心して受けて頂くために嘔吐反射の少ない経鼻内視鏡検査、鎮静剤を使用した大腸カメラ検査を行っています。検査が不安という方も一度、ご相談ください。

③痔の日帰り手術対応
切らないジオン注射(ALTA療法)にも対応しております。
当院では痔核・痔瘻・裂肛の日帰り手術を行っております。患者様の病状により適切な治療法を提案します。

【内視鏡検査の特徴】
1.最新の内視鏡システムで質の高い検査が可能
2.鎮静剤でリラックスして受けられる大腸カメラ検査
3.大腸がん予防のための「日帰り大腸ポリープ切除」
4.大腸カメラの下剤服用は自宅と院内の選択が可能
5.炭酸ガス送気で検査後のおなかの張りを軽減
6.更衣室・トイレは男女別にてご用意
7.胃カメラ検査は経鼻内視鏡の対応可能で嘔吐反射の軽減
8.土曜日・日曜日も内視鏡検査
9.ストレッチャー3台完備リカバリールームでゆっくりお休みいただけます

王子周辺地域の皆様が健康でいられるようにサポートしますので、よろしくお願い申し上げます。

診療案内

地図・アクセス

※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

所在地
〒114-0002  東京都北区王子一丁目10番17号 ヒューリック王子ビル4階
アクセス
JR京浜東北線、東京メトロ南北線、都電荒川線
王子駅より徒歩1分
最寄駅
王子駅飛鳥山駅栄町駅

院長紹介

王子こうもん胃腸クリニック 金井 慎一郎 院長
金井 慎一郎 院長

はじめまして、院長の金井です。

わたしは大学卒業後、大学病院の消化器外科に入局し、約10年にわたり主に消化器癌の診療に従事してまいりました。
その後は、大腸肛門専門病院で10年以上、肛門疾患の治療と内視鏡検査の経験を積んでまいりました。

このたび、専門医療を患者様の負担が少ない日帰り治療というかたちで提供したいとの思いから幼少時に生まれ育った駒込に近い王子にて開業する事となりました。

働き盛りの年代層が多く、高齢化も進むこのエリアで地域に寄り添った医療を目指し、皆様が健康に過ごせるお手伝いができればと思います。よろしくお願いします。

略歴
平成7年5月 
杏林大学医学部附属病院第一外科入局
平成17年 
所沢肛門病院 勤務
平成31年 
西新井大腸肛門科 勤務
令和2年5月 
王子こうもん胃腸クリニック 開設
資格
日本外科学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本大腸肛門病学会専門医・指導医

基本情報

医療機関名称 王子こうもん胃腸クリニック
医療機関名称
(かな)
おうじこうもんいちょうくりにっく
所在地 〒114-0002 東京都北区王子一丁目10番17号 ヒューリック王子ビル4階 【地図
最寄駅 王子駅飛鳥山駅栄町駅
アクセス JR京浜東北線、東京メトロ南北線、都電荒川線
王子駅より徒歩1分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 03-3914-7333
公式サイト https://oji-koumonichou.com/
ネット予約 ネット予約はこちらから (medical.apokul.jp)
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:00
16:00-18:0016:00-18:0016:00-18:0016:00-18:00
休診日:木・祝
※日曜日は、予約検査のみとなります。(第2・第4週)
土曜日の内視鏡検査/13:00-15:30(開始時間)
日曜日の内視鏡検査/9:30-13:30 (開始時間)
休診日:木曜・日曜(第1・第3)・祝日
※内視鏡検査と手術は完全予約制

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科消化器内科
泌尿器科・肛門科系
肛門科
その他
内視鏡予防接種
専門医
外科系
外科専門医
消化器系
大腸肛門病専門医消化器内視鏡専門医

この病院の口コミ (3件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慢性的な痔が2週間ほど続いた為、診断してもらいました。私が実際行った際には、受付もフローがわかりやすく、待ち時間も短かったです。診察に関しては、痔の程度を把握してもらった後、痔の解説が載った紙をもらい...

来院時期: 2025年01月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: キシロカインゼリー2%、ヘモポリゾン軟膏
料金: 1,680円
診療内容: 肛門 診療・治療法:
続きを読む

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きむ兄さん(本人・30歳代・男性)

ある日お尻に違和感があり、突然痒くなりました。
ワセリンを塗っていましたが、良くならないため、受診しました。平日は仕事のため、土曜日に通院しましたが、1時間から1時間半くらい待ちました。待ち時間はと...

来院時期: 2024年10月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 肛門 診療・治療法:
続きを読む

22人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。

mmmm_m(本人・40歳代・女性)

今年5月に新しく王子駅前に開院した病院です。

1ヶ月ほど前から、急に胃痛、食欲不振、胃もたれ、吐き気の症状が出て食べられなくなり、最初は近隣の内科で胃薬等をもらっていましたが治らず、胃の内視鏡を...

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

この病院のアンケート (13件)

  • 5.0 アンケートを見る 発見して頂き、すぐに大学病院を紹介され無事に手術成功。
    アフターフォロー丁寧で安心させてもらってます。
    病名・治療名
    S状結腸ガン
    肛門科 2024年11月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 診察、採血、内視鏡。
    女性看護師さん2名とも、こちらをリラックスさせるための声かけや笑顔がとても素敵でした。ありがとうございました。
    金井先生の説明にも納得できました。
    病名・治療名
    大腸内視鏡検査
    消化器内科 2024年11月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 苦痛が無くて良かったです。看護師さんが親切でとてもリラックスすることが出来ました。ありがとうございました。
    病名・治療名
    胃の内視鏡検査
    消化器内科 2024年02月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 丁寧にみていただき、説明も丁寧で、本当に感謝しています。何かあればまたかかりたいと思いました。先生も看護師さんも事務の方の対応もすばらしかったです。クリニックの中はキレイで清潔感があり過ごしやすかったです。検査後にいただいたお水とキャンディのご配慮がうれしかったです。ありがとうございました。
    病名・治療名
    大腸内視鏡検査、痔
    消化器内科 (肛門外科) 2023年07月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 全く痛くなかった。胃カメラもこちらで受けたいと思いました。
    病名・治療名
    大腸カメラ
    肛門科 2022年11月投稿

王子こうもん胃腸クリニックの基本情報、口コミ・アンケート16件はCalooでチェック!内科、消化器内科、肛門科、内視鏡、予防接種があります。外科専門医、大腸肛門病専門医、消化器内視鏡専門医が在籍しています。土曜日診察。

ページトップ