この病院の口コミ (26件)
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
インフルエンザのワクチンを打ちに行った際に綺麗で空いていたので子供が発熱、腹痛で辛そうにしているので大学病院は混んでいるし、ネット予約をして受診してきました。
案の定空いていたし予約もしてあるので直...
32人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1週間以上前に微熱と鼻水と咳と風邪の症状があり、最初は他の病院にかかり、コロナ検査を受け陰性でした。が、数日たっても咳のみ長引いてしまい日曜もやっているこちらの病院を受診しました。他の方も書かれている...
75人中74人が、この口コミが参考になったと投票しています。
問診票に記入し、診察を受ける段階になって驚きました。医師は、熱を測ったり、違和感がどのようなものかを質問することなく、問診票の内容を読み上げただけの診察でした。
また、4~5件の検査をやるという...
46人中46人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コロナ大流行期に濃厚接触者で保健所からこちらの病院を紹介されてうかがいました。コロナ検査用の病院となっていたのか、非接触型で淡々と進みました。まず血液検査をしますとのことで検査台へ。ここで出てきた看護...
34人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が日曜日の15時ごろに発熱したのでどこも開いてないと思って半分諦めてましたが、こちらが日曜日も19時まで診療していたため急いでWEB予約をしてかかりました。クリニックについてからの受付から診察まで...
48人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コロナ感染の疑いで日曜日も診療をしているこちらを受診しましたがとにかく医師が終始、上から目線の対応で不快でした。今までお世話になった医者の中で最悪の対応です。
他の方の口コミにもある通り、診察までの...
69人中69人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は都内にある医療機関職員ですが、
39℃超の発熱と下痢、腹痛で発熱外来を受診しました。
恐らく、カンピロバクターだと心当たりがありましたが、世が世なのでPCRを受けて陰性だと安心したかったという...
22人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
お世話になってだいぶ日が経ちますが今後の参考になればと思い投稿します。
※Google mapに口コミしようと思ったらいつの間にか病院自体が消えていました。
【疑問が残った点】
▼年に一度の...
59人中57人が、この口コミが参考になったと投票しています。
友人がコロナにかかったので濃厚接触者となり症状が出始めたのでPCR検査を受けに来た。
まず到着して要件を詳しく聞かずに順番待ちをさせられ、ネット予約をしたにも関わらず2時間待たされる。
挙句の果て...
54人中53人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コロナで診療を受け陽性だったため、傷病手当金申請の書類を提出して1週間後に取りに来て下さいとの事だったので取りに行き、受付で「傷病手当の書類を取りに来たのですが」と言いかけたら話も聞かずに「あちらで受...
71人中71人が、この口コミが参考になったと投票しています。
無料PCR検査を受けて6日経ちましたが結果がまだ来ません。電話で本当にSMSで結果が来るのか、病院に行かないと結果は聞けないのか問い合わせようとしましたが留守電になった為メッセージと電話番号を残しまし...
7人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ワクチン接種のために利用しました。
朝早くに予約して行ったのですが、すでに待合室は人でいっぱいになっていました。受付の場所が奥側だったため、並ぶ場所が少しわかりにくかったのですが、受付の方がすぐに案...
59人中52人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族のPCR検査と、自分のPCR検査で2回通院しました。
1回目は感染が疑われる家族が2名いたため付き添いで訪問。
2回目は念のためと思い、数日後に自分の検査のために訪問。
結果は診察の翌日にシ...
74人中71人が、この口コミが参考になったと投票しています。
PCR検査を受ける目的で何度か来院しています。
目につく点がいくつかあるため、実体験をもとに口コミ投稿します。
今回のトピックは以下3点です。
①web受付の仕組み
現在のweb受付の仕組...
79人中78人が、この口コミが参考になったと投票しています。
同業の者ですが職場が遠方で休日でもあったので自宅近くにあるこちらのクリニックで投薬を受けようと思い受診しました。こちらの話も聞いてくださいますが他の方も書いておられるように、とにかく多くの検査を勧めら...
108人中107人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が就寝時に咳が出る状態が1ヶ月弱続いており、小児科に受診はしているのですが、喘息なども考えて呼吸器でも見てもらおうと受診。
朝イチに行ったら「咳が出ている場合は熱が無くても発熱外来扱いで12時以...
161人中158人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かかりつけの病院が休診だったため、こちらを受診しました。
発熱のため、発熱外来・PCR検査が出来る時間帯に訪れたのですが、病院内は人で溢れかえっていて、密状態でした。
会社でPCR検査を受けにきて...
66人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胃腸の調子が良くなかったので初めて受診をしました。
京急大森町駅から徒歩10分程度の場所にあるショッピングモール内にあるクリニック
です。オープンして間も無く行ったのでとても施設も院内も綺...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団祐真会 マチノマ大森内科クリニック | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんゆうまかい まちのまおおもりないかくりにっく | ||||||||||||||||
所在地 | 〒143-0015 東京都大田区大森西3-1-38 マチノマ大森3F 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 大森町駅、梅屋敷駅、平和島駅 | ||||||||||||||||
アクセス | ・京浜急行本線 大森町駅下車 徒歩10分 ・京浜東北線 大森駅下車 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 03-5471-5556 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://machinoma-naika.com/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:祝日
※月曜から土曜の12:00-17:00は発熱外来・PCR検査(日曜日は12:00-18:00) 【内視鏡検査】10:30-11:00 【オンライン診療】9:00-19:00 |
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, VISA |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり - |
||||||||||||||||
管理医師 | 河合 剛 |