基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団順伸クリニック ねりま駅前キッズクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんじゅんしんくりにっく ねりまえきまえきっずくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒176-0001 東京都練馬区練馬1-17-1 ココネリ4F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 練馬駅、豊島園駅、桜台駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・大江戸線 練馬駅下車 徒歩3分 ・西武有楽町線 練馬駅下車 徒歩3分 ・西武池袋線 練馬駅下車 徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-6914-8821 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://nerima-kids.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料:100台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 徳竹 忠臣 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、ロタウイルスワクチン、二種混合ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、風疹ワクチン(単独)、麻疹ワクチン(単独)、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (6件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
予防接種で何度かお世話になりました。
前回伺った際に次回の接種の予約について看護師の方に引っ越す旨と引越し先の場所を伝えて相談したところ、接種券と医療証の住所が同じであればこちらでも打てるとのことで...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
練馬駅前の商業施設内にあり便利な場所なので、子ども生後2ヶ月より予防接種でお世話になってます。
インターネット予約できるので楽ちんです。
先生が丁寧に説明してくれます。分からないことや不安に関して...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
比較的新しい小児科で、建物もとても綺麗です。
土曜日の午後と日曜日の午前中も診てくれる小児科はこの辺りではあまりないので、子供の突然の病気の場合に大変助かります。
練馬は区役所にある休日診療があり...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
キレイです、土足で入れます。
オモチャコーナーも充実
予約制でかなり混んでます
看護師さんがみんな優しい!!!!
看護師さんの制服がミッフィーでいいかんじ。
先生も普段女の先生で、やさしいで...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一ヶ月健診の後から利用しています。
女医さん1人なので待ちますが、優しく対応はいいです。
予防接種とアレルギー外来は14時~16時までです。
予約優先でネット予約できますが、予約は一ヶ月...
ねりま駅前キッズクリニックの基本情報、口コミ6件はCalooでチェック!内科、小児科、予防接種があります。小児科専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・駐車場あり。