基本情報
医療機関名称 | 川越眼科手術とまぶたのクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
かわごえがんかしゅじゅつとまぶたのくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒350-1126 埼玉県川越市旭町一丁目3番地64 グリーン川越ビル1階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 川越駅、本川越駅、川越市駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 【車】 国道16号 旭町1丁目信号を川越駅方向への角 【電車】 JR川越線・東武東上線川越駅から徒歩10分 西武新宿線本川越駅から徒歩19分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 049-246-1001 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://kawagoe-ganka.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
学校検診やアレルギーなど一般眼科はどの医師でもご相談に応じます。白内障手術、黄斑前膜など網膜の手術やまぶた、斜視弱視、涙目のご相談は本間医師の診察日にお越し下さい。手術の申し込みから手術日までは、まぶたの手術は翌日から3週程度、白内障手術は3-4週程度です。 (ver2.yoyakuru.net) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜・祝祭日
※火曜は予約診療・手術のみ。 4月から火曜は手術が中心の日となります。外来は予約の方のみですが、初診の方もネットから予約が取れますので、ご利用ください。 5歳以下の小さなお子さんの視力や斜視、遠視乱視の検査は特殊な機械を使って検査することがあり、月曜をお勧めします。 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 25台 | ||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 澤口真智子 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
多焦点眼内レンズによる白内障の治療
■取り扱いレンズ:2焦点レンズ、3焦点自然視覚レンズ、焦点深度拡張型自然視覚レンズ
オルソケラトロジー
■対応しているレンズ
ブレスオーコレクト
提携病院
埼玉医科大学病院、埼玉医科大学総合医療センター、川越西眼科、自治医科大学附属さいたま医療センター、防衛医大付属病院、埼玉病院、
この病院の口コミ (3件)
26人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が、小学校の視力検査にひっかかり、こちらの眼科で検査してもらうために来ました。
できたばかりなので、院内はとても綺麗で広かったのでそこは良かったです。
待ち合い席で待っている間、「近視の進行を...
来院時期:
2022年02月
投稿時期:
2022年10月
続きを読む
38人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。
目が見えづらくなり、頭痛や肩こりも酷くて悩んでいたところ眼瞼下垂が原因と気づきました。良い病院を探していたところ、こちらのクリニックを見つけ診察を受けました。清潔感ある新しいクリニックで、スタッフの皆...
来院時期:
2022年05月
投稿時期:
2022年05月
続きを読む
川越眼科手術とまぶたのクリニックの基本情報、口コミ3件はCalooでチェック!眼科があります。眼科専門医が在籍しています。ドライアイ専門外来、緑内障専門外来があります。土曜日診察・女医在籍。