北戸田駅から徒歩9分の『こうゆうクリニック』は、整形外科・リハビリテーション科・内科・外科・消化器内科・骨粗しょう症の診療を行っております。
【発熱外来をはじめました】
当院は埼玉県指定診療・検査医療機関です。
院外に仮設テントを設けることにより、発熱のない患者様との接触をなくすべく隔離をし、一般診療と並行しながら【発熱外来】を行っています。
*月、火、水、金の08:30〜12:30、15:00~18:00と、土の08:30~12:30は発熱外来となります。
*全日08:45~お電話が繋がりますので、必ずお電話でのご予約をお願い致します。
※完全予約制となっております。
ご来院の際は、下記をお願い致します。
*保険証・おくすり手帳の持参
*マスクの着用
*HPからWeb問診への回答
【発熱の”ない”患者さま】
発熱のない患者様は08:45からの受付になります。
※診療時間は09:00~
========
それぞれの専門の医師が診察いたします。
1.整形外科
体の芯となる骨・関節などの骨格系、およびそれを取り囲んでいる筋肉や腱、神経系からなる「運動器」(体の動きに関係する諸組織・器官)の機能改善を目指す診療科です。
体外衝撃波・サイレントマニピュレーション・PFC-FD療法など”最新医療”にも力を入れています。
2.リハビリテーション科
病気や障害、老化による機能障害について、理学療法(運動療法、物理療法等)、作業療法などによって機能の回復・改善を図り、日常生活や社会生活への早期復帰を目指します。
3.骨粗しょう症
骨粗しょう症の診断にあたっては、骨密度の測定、X線検査などが行われます。
4.内科
せき、痰、喉の痛み、発熱、腹痛、下痢、吐き気などの急性症状から、高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病をはじめとする慢性疾患まで、幅広く診療いたします。
5.消化器内科
食道に始まり、胃腸などの消化管、およびそれに連なっている肝臓・胆嚢・膵臓など、広く消化器領域の疾患に関し、内科的な診療を行う専門科です。
6.生活習慣病
症状の改善のために、ご自宅でできる運動療法や食事療法のアドバイスも行っています。
7.健康診断
特定健診ほか各種健康診断に応じておりますので、ご希望の方は、お電話等にてお問い合わせください。
8.予防接種
インフルエンザおよび肺炎球菌ワクチンの接種を、それぞれ行っております。
9.新型コロナウイルス抗体検査、PCR検査
詳細は、診療案内をご覧ください。
地域の方々の健康を見守り、皆様に親しまれ信頼されるクリニックを目指してスタッフ一同努力して参ります。
診療案内
-
整形外科体の芯となる骨・関節などの骨格系、およびそれを取り囲んでいる筋肉や腱、神経系からなる「運動器」(体の動きに関係する諸組織・器官)の機能改善を…
-
リハビリテーション科心身の機能や構造に障害が生じ、生活に支障をきたした状態を医学的に改善しようとするあらゆる取り組みのことをリハビリテーションと言います。 リ…
-
骨粗しょう症骨粗しょう症の診断にあたっては、骨密度の測定、X線検査などが行われます。 ・骨密度の測定 骨の強さを判定する際の重要な尺度の1つに「…
-
内科当院の内科では、せき、痰、喉の痛み、発熱、腹痛、下痢、吐き気などの急性症状から、高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病をはじ…
-
消化器内科消化器内科は、食道に始まり、胃腸などの消化管、およびそれに連なっている肝臓・胆嚢・膵臓など、広く消化器領域の疾患に関し、内科的な診療を行う専…
-
生活習慣病当院では、生活習慣病の診療・管理を行いますので、ご相談ください。症状の改善のために、ご自宅でできる運動療法や食事療法のアドバイスも行っていま…
-
健康診断当院は、特定健診ほか各種健康診断に応じておりますので、ご希望の方は、お電話等にてお問い合わせください。 自分自身の健康状態についてきちんと…
-
予防接種+当院の予防接種+ 当院では、主にインフルエンザおよび肺炎球菌ワクチンの接種を、それぞれ行っております。 ※その他の各種予防接種も行…
-
交通事故・労災【交通事故で受診される患者様へ】 加害者が任意保険に加入している場合、加害者が自分の加入している保険会社にすべての 手続きの代行を依頼し…
-
自費診療(ニンニク注射、美肌注射、プラセンタ)*ニンニク注射 ¥1000 ニンニク注射は、疲労回復に重要な「ビタミンB1」を主成分とするビタミンB群の作用による、疲労回復・肌荒れ・二日…
-
【抗体検査・PCR検査】新型コロナウィルス<新型コロナウィルス抗体定量検査のご案内> ワクチン接種後の抗体獲得が気になる方へ コロナウィルスの抗体定量検査を開始いたしまし…
-
体外衝撃波治療体外衝撃波治療とは痛みのある部位に衝撃波を与えることで、成長因子というものが放出され、組織が再生される治療です。 また、同時に痛みを感…
-
PFC-FD療法(自由診療)「変形性膝関節症といわれたけど、少しでも進行を遅らせたい」 「膝の痛みで注射などを行っているけどなかなか良くならない」 「手術なども勧め…
-
サイレントマニピュレーション当院では、治療を行っても肩の痛みが続き、 肩が上がらない方に対して”サイレントマニピュレーション”という 治療も選択肢の一つとしておすす…
院長・スタッフ紹介

こんにちは、「こうゆうクリニック」で整形外科の診療をおこなっております、院長の公平 勇二です。
当院では患者様との信頼関係を大切にし、歩み寄り、寄り添って、一緒に各種症状やお悩みの解決を目指します。診察にあたりまして、患者様が解りやすいように、なるべく専門用語は使わずに一つ一つ丁寧な説明を心掛けます。
患者様が来院した際に抱いていた不安を少しでも減らして帰っていただけるよう、努めてまいります。
お身体に不安なことがありましたら、お気軽にご相談下さい。
- 略歴
- 東邦大学医学部卒業
東邦大学医療センター大橋病院に勤務
東京医科歯科大学病院に勤務
横浜みなと赤十字病院に勤務
済生会川口総合病院に勤務
埼玉県立がんセンターに勤務
埼玉石心会病院に勤務
多摩北部医療センターに勤務
医療法人勇誠会 こうゆうクリニック 設立・在籍
- 資格
- 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
- 学会
- 日本整形外科学会
日本リハビリテーション医学会
日本抗加齢医学会
日本フットケア学会
基本情報
医療機関名称 | 医療法人勇誠会 こうゆうクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんゆうせいかいこうゆうくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒335-0021 埼玉県戸田市新曽1935-3 F.Azalea 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 北戸田駅、戸田駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 埼京線 北戸田駅 徒歩 9分 JR東日本 埼京線 戸田駅 徒歩 10分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-290-8832 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://koyu-clinic.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
※土曜午後・日曜・祝日
受付時間 午前 8:45~12:20 午後 14:45~18:15 ※内科、外科は18:00までとなります※ ===必ずご確認ください!=== 【発熱外来について】 当院は埼玉県指定診療・検査医療機関です。 院外に仮設テントを設けることにより、発熱のない患者様との接触をなくすべく隔離をし、一般診療と並行しながら【発熱外来】を行っています。 *月、火、水、金の08:45〜12:20、15:00~18:00と、土は8:30~12:20は発熱外来となります *08:45~お電話が繋がりますので、必ずお電話でのご予約をお願い致します。 |
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 クレジットカード(VISA・MasterCard) 交通系電子マネー対応(Suica・PASMO等) |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 敷地内駐車場5台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 公平不二雄 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
実施治療
予防接種 | 小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、二種混合ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独)、三種混合ワクチン、四種混合ワクチン、Hib(ヒブ)ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (2件)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2〜3年前より両手指の痛みで、最近ではドアを開けるのも 包丁を持つのもつらい毎日でした。へバーデン結節と今後どうに付き合うのか悩んでいた矢先、動注治療の情報をみつけました。初診当日処置してくださり、あ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
スタッフ皆さんとても優しかったです。
ただ待合室が狭いこと、予約システムが無いことがネックかな?
出来るだけ待つことが無いように開院時間前に行っていました。
(15分くらい前から受付は始まってい...
この病院のアンケート (110件)
こうゆうクリニックの基本情報、口コミ・アンケート112件はCalooでチェック!内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、予防接種などがあります。総合内科専門医、外科専門医、消化器病専門医などが在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。
地域の皆様の健康を見守り、来院される方一人一人に寄り添い、親しまれ、信頼されるクリニックを目指して、日々精進して参ります。
内科と整形外科を設置し、それぞれの担当医師が診察をおこないます。 高血圧症、糖尿病といった内科疾患と、腰痛、膝の痛みなど整形外科疾患を一つのクリニックで診られるため、複数の病気を抱えているときもご利用いただきやすいかと思います。
患者さんのお話にゆっくり丁寧に耳を傾けることから治療が始まると考えていますので、小さな疑問や心配事もお気軽にお声掛けください。
経歴
帝京大学医学部卒
帝京大学医学部大学院卒
帝京大学病院に勤務
医療法人慈公会 公平病院 設立
医療法人勇誠会 北町クリニック 設立・在籍
医療法人勇誠会 こうゆうクリニック 設立・在籍
資格
日本外科学会認定 外科専門医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医