基本情報
医療機関名称 | 医療法人 涼楓会 にしむら小児科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん りょうふうかい にしむらしょうにか | ||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒582-0021 大阪府柏原市国分本町3-9-3 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 河内国分駅、高井田駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 072-978-6597 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://nishimura-syounika.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 PayPayLINEPay |
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:10台 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 西村 龍夫 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
この病院の口コミ (10件)
8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
1.0
乳幼児検診
先日子供の定期検診でたまたま順番的にこちらの医師に当たってしまい、大変不愉快な思いをしました。
定期検診で、診察室に入り聴診が終わるやいなや「お宅は予防接種しないんやね?宗教か何か?」と質問され...
来院時期:
2024年12月
投稿時期:
2025年01月
続きを読む
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
5.0
インフルエンザ予防接種
家の近くにあるので子供が小さい時から通っています。先生も看護師さんもとても優しくて話しやすいです。子供が熱を出した時も診察時間が終わってしまい5分ほど間に合わなかったのですが先生が私服で診てくださいま...
来院時期:
2019年12月
投稿時期:
2020年08月
続きを読む
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
駅からも近く行きやすい場所にあります。
すぐに抗生剤を処方する医師が多いなか、風邪などの感冒症状には対症療法を。無駄な薬は出さない。信頼できます。
先生の説明もわかりやすく、今どのような状態なのか...
来院時期:
2011年
投稿時期:
2018年12月
続きを読む
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
帰省中に子どもが発熱したので受診しました。駐車場が広いので助かります。明るくてとてもきれいな病院です。初めての受診でしたが、受付の方や看護師さん、先生も優しくて安心できました。インフルエンザの検査をし...
来院時期:
2018年01月
投稿時期:
2018年02月
続きを読む
にしむら小児科の基本情報、口コミ10件はCalooでチェック!アレルギー科、小児科、予防接種があります。小児科専門医が在籍しています。発達障害専門外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。