基本情報
医療機関名称 | 南天診療所 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
なんてんしんりょうじょ | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒390-0821 長野県松本市筑摩3-15-31 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 松本駅よりタクシーで約10分。タウンスニーカー南コース西筑摩下車徒歩3分。 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0263-29-1515 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.mhl.janis.or.jp/~kokusai/nanten/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料20台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 横内 定明 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
皮膚科専門医
在籍:羽生田 久美子 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、風疹ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独)、高山病予防薬(ダイアモックス) |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害の治療を行っている。(産婦人科)
新型コロナ後遺症
■受診予約:必要(電話)
■年齢条件:18歳以上
《対応可能症状》
疲労感・倦怠感 手足のしびれ 咳 喀痰 息切れ 胸痛 動悸 脱毛 頭痛 抑うつ 味覚障害 下痢 腹痛 睡眠障害 皮疹 耳鳴り 咽頭痛 発熱
この病院の口コミ (2件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3.5
新型コロナワクチン
コロナワクチンの接種のために初めて受診しました。
中に入ると昔ながらの雰囲気、子どもの遊び場も畳スペースになっていて、とても良さそうでした。
予防接種前の問診では、先生が昔ながらの手書きのカルテ記...
来院時期:
2021年10月
投稿時期:
2025年01月
続きを読む
南天診療所の基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!内科、皮膚科、婦人科、予防接種があります。消化器内視鏡専門医、皮膚科専門医、産婦人科専門医などが在籍しています。不妊治療外来、女性の更年期障害専門外来、乳腺外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。