Caloo(カルー) - 亀井消化器内科クリニックの口コミ・評判(8件)
病院をさがす
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 03-3976-4180
アクセス数  4月:591  |  3月:482  |  年間:7,805

基本情報

医療機関名称 医療法人社団明誉会 亀井消化器内科クリニック
医療機関名称
(かな)
いりょうほうじんしゃだんめいよかい かめいしょうかきないかくりにっく
所在地 〒175-0094 東京都板橋区成増1-28-15 林屋ビル2F 【地図
最寄駅 成増駅(地下鉄成増駅)
アクセス ・東武東上線 成増駅下車 徒歩2分
・有楽町線 地下鉄成増駅下車 徒歩0分
・副都心線 地下鉄成増駅下車 徒歩0分
地図
電話番号 03-3976-4180
公式サイト http://kamei-clinic.com
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
14:30-18:3014:30-18:3014:30-18:3014:30-18:3014:30-18:30
電子決済 利用可
JCB, MasterCard, VISA, American Express
駐車場 あり
無料:2台
管理医師 魚谷 英之

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科消化器内科
その他
予防接種
専門医
消化器系
消化器病専門医消化器内視鏡専門医

実施治療

予防接種 インフルエンザ予防接種風疹ワクチン(単独)

この病院の口コミ (8件)

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Mori8376(本人・60歳代・女性)

定期的に大腸内視鏡検査を受けてお世話になっております。10年前に2cmもある大腸ポリープの切除術をがん研で入院し行ってからは、ずっとがん研で内視鏡検査をしていました。その後も数年おきに内視鏡検査をして...

来院時期: 2024年12月 投稿時期: 2025年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桃475(本人・50歳代・男性)

腸がかなり痛くて、かかりつけの総合病院で整腸剤もらったけどよくならず、消化器専門だから通院したのですが、体だけ見て、触診すらせず、太りすぎで腸が動いてないだけだと言われ、1分で診察終了。
痛み止めと...

来院時期: 2024年08月 投稿時期: 2024年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ラックビー微粒N、ビオスリー配合錠、チアトンカプセル10mg
診療内容: 消化器 診療・治療法:
続きを読む

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

チャメチャン(本人・60歳代・女性)

昨年から時々発生する胃痛の頻度が多くなり12月に亀井消化器内科に。。
受付で現状を説明し、先生に呼ばれるのを待つこと約30分。「なるべく早めに胃カメラを・・」という私からの要望に応えようと2回もPC...

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: タケキャップ
続きを読む

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

デュラハン380(本人・30歳代・女性)

腸の調子が非常に悪く、あまりにも症状が長く(3ヶ月ほど)続いたため受診しました。
病院内部はとても綺麗で待合席も多く、駅からも近くアクセスしやすかったです。
受付の方はとても丁寧に対応してください...

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まみぃ(本人・30歳代・女性)

後から知ったのですが、胃カメラで人気の病院だそうです。
なんとなく胃が痛いため、通院したところ、胃カメラを勧められました。(症状があるため、その時は保険適用です)すると、偶然ピロリ菌が見つかり、その...

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 10,000円
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料モニターのご案内 プレミアム掲載を無料でお試しいただけます
  • 完全無料でお試し
  • 貴院のお手間一切なし
  • 掲載効果を数値で実感
無料モニターの詳細を見る
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

亀井消化器内科クリニックの基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!内科、消化器内科、予防接種があります。消化器病専門医、消化器内視鏡専門医が在籍しています。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ