この病院の口コミ (21件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
年末に妊娠が判明し、やっているところが少なかったので初めてかかった医療機関でした。
予約制でも待ち時間が少しありました。
院内は清潔感のあるデザインされた空間で待ち時間も快適にすごせました。
診...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊婦健診時も予約制のため比較的待ち時間は少なく、スムーズにみてもらえます。市のクーポンでは足りず、2000円ほど支払うことが多くありましたが、妊娠後期は毎回4Dエコーを見せてもらえますし、そのエコーを...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昔から生理痛と生理前の体調不良が酷く、仕事も行けないレベルで今まで近場の婦人科はほとんど受診し、転々として来ましたがなかなか身体に合う薬や治療法が見つからず悩んでいました。こちらで出産した方が皆よかっ...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
年に2回、血液検査とがん検診、超音波で通院してます。通院して、はや7年になります。
いつも予約をしていても、とても待たされるイメージでしたが、コロナ対策なのか、患者さんが少なく、受付して、診察して、...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めてのお産でお世話になりました。妊娠発覚してすぐに予約を取らないとお産の予約が取れないほど、かなりの人気な産婦人科です。検診の際も院長先生がしっかり診察してくださいました。お産の時は、助産師さんもと...
49人中40人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮ガン検診を受けました。その際、産婦人科特有の妊婦さん用兼用のかなり突っ込んだ問診票も記入する必要がありました。現在の状態として、子宮ガンの検査を希望していることのほかに、職場の健診で、貧血で再検査...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とても綺麗で清潔感のある病院です。
待合室も広いです。
先生は良くも悪くもさっぱりした方で
こちらから聞かないと本当に検診自体は5分くらいではい!終わりといった感じです。
最初は、え?これ...
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めの子は無痛分娩、2度目は逆子のため予定帝王切開。
どちらも入院時は行き届いたケア、親切な対応、綺麗な設備、美味しい食事で出産の疲れが癒されました。退院後は怒涛の育児生活が待っているので、ほんのひ...
11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
口コミでよく待ち時間が長いとありますが、平日はそんなに待たなくても割りとすぐに呼ばれます。総合病院より、ずっとましだと思います。個人的に言えば、別に待たされてもかまわないので、丁寧に診察してほしいです...
9人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産のためこちらの病院で、定期検診を受け、出産、入院しました。友人から勧められ、こちらの病院にしました。地元でとても評判の病院で、とてもキレイでした。ただ、待ち時間が長かったのと、つわりの為、院...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産予定の為に通院中です。
希望する出産方法があったのでここにきめました。
とても人気な産婦人科で、分娩予約をするなら4wか5wでないと厳しいかもしれません。
先生もとてもはきはきとしていて...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この地域は分娩施設が少ない上に、出生数は多いです。
電話で問い合わせ時、診察を受けないと分娩予約ができるかどうかわからないと言われたので、ダメもとで受診しました。
時期にもよると思いますが、大...
34人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産をしたかったので、通っている産院で診断された妊娠週数(妊娠5週目)も告げた上で、里帰り出産でなないろレディースクリニックの分娩予約が取れるか電話で問い合わせました。「一度当院で診察を受けなけ...
10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠を希望しているため、あらかじめ検査を受けておいたほうがいいだろうとブライダルチェックを受けました。
家の近くでブライダルチェックをやっているところはなないろの他にもう一件あ...
28人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
妊娠7週目あたりで中絶手術をお願いしました。
このへんでは、分娩できたり実際に中絶手術を行っているのはここのほかにほとんどありませんでした。
この病院はリラックスできるように...
基本情報
医療機関名称 | なないろレディースクリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
なないろれでぃーすくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒305-0054 茨城県つくば市西大沼636-10 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | TXつくば駅下車。タクシー利用。 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 029-860-7716 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.nanairo.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 ニコス,JCB,AMEX,ダイナース,VISA |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料:125台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 黒田勇二 |