牛久市中央にある『椎名産婦人科』は、低用量ピル処方、緊急避妊、更年期障害のご相談をはじめとし妊婦健診、婦人科疾患、母乳外来まで対応する、女性にやさしいクリニックです。
産婦人科専門医である院長が、丁寧な診療と分かりやすい説明で、あなたのお悩みに寄り添います。
平日17時まで。土曜14時まで、日曜は10:30まで診療を行っております。
29台停められる駐車場を完備しておりますので、安心してお越しくださいませ。
◆産科
妊娠診断~妊婦健診第2回(12~14週が目安)までの方への妊婦健診を行っております。
妊婦健診では毎回の超音波検査をDVDに記録でき、お腹の赤ちゃんの鮮明な映像をご提供いたします。
スクリーニング検査にも対応しております。
現在分娩は取り扱っておりませんが、分娩場所のご相談にも丁寧に対応させていただきます。
◆婦人科
生理痛や月経量、月経の回数の異常、不妊症(保険診療にも対応)更年期相談、子宮の下垂など、全てのライフステージの女性に寄り添う診療を心がけております。
緊急避妊薬は院内処方!お薬をとりに行く手間がありません。
子宮がん検診、乳がん検診、ワクチン接種(HPV含む)、膀胱炎等にも対応しております。
◆尿漏れ相談(インティマウェーブ)
北関東ではじめて服を着たままで椅子に座るだけで尿もれ改善を期待できる高周波磁気治療器具インティマウェーブを導入いたしました。
尿漏れのお悩み、おまかせください!
◆母乳外来
母乳の量が足りているか知りたい、どのように卒乳したらいいかわからないなどベテラン助産師が「母乳で育てたい」というママをサポートします。
出産場所に関係なく診察させていただいており、里帰り分娩の方や大きな病院でのご出産の方などにご好評いただいております。
分かりやすいご説明を心がけ、患者さまお一人お一人に合った最適な医療を提供するよう努力しております。

診療案内
-
産科【妊婦健診】 当院では、妊娠診断~妊婦健診第2回(12~14週が目安)までの方への妊婦健診を行っております。 その後紹介状をお渡しし、ご…
-
婦人科【このような症状でお困りの方】 ・生理がこない、生理不順、生理痛・生理前に辛い症状がある ・ほてりや汗、落ち込みがひどい ・お腹の痛み…
-
尿漏れ相談(インティマウェーブ)尿漏れお悩みに対して当院では、北関東ではじめて「インティマウェーブ」を導入しました。 着衣で30分座っているだけで、5万回の筋肉運動が…
-
母乳外来【このようなお悩みはありませんか】 乳腺炎が心配な時 母乳の量が足りているか知りたい時 どのように卒乳したらいいかわからない時 …
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
- 所在地
- 〒300-1234 茨城県牛久市中央5-12-20
- アクセス
- JR牛久駅より徒歩5分
- 最寄駅
- 牛久駅
理事長・院長紹介

産婦人科を受診するのはどの年代の方でも勇気がいることだと思います。
自分自身も生理痛、卵巣腫瘍の手術、高齢出産、母乳のトラブルやホルモンによる体調不良など様々なことを経験してきました。
丁寧な診療と分かりやすい説明を心がけて参ります。
どうぞ御気軽に御相談下さい。
- 略歴
- ・1972年9月北海道芦別市生まれ
・小学生まで札幌市で育つ
・牛久市立牛久第1中学校
・茨城県立土浦第一高等学校
・筑波大学医学専門学群
・筑波大学大学院人間総合科学科、この際東京大学分子細胞生物学研究所に国内留学
・研究テーマは「アンドロゲンレセプターの女性生殖器における役割」
・筑波大学大学院博士課程 博士(医学)取得(博甲第4091号)
・同学科よりその年最も優秀な研究者に贈られるExcellent Investigator Award授与
・筑波大学産婦人科、筑波学園病院、水戸済生会病院、筑波セントラル病院等を経て椎名産婦人科
・現在筑波大学生殖医学グループ(不妊診療)にも所属する
- 資格
- ・医学博士
・産婦人科専門医、指導医
・女性ヘルスケア専門医
・母体保護法指定医
・日本思春期学会認定性教育認定講師
・日本マタニティフィットネス協会認定
・メノポーズケアインストラクター
- 学会
- ・日本産科婦人科学会
・日本女性医学学会
・日本婦人科腫瘍学会
・日本生殖医学会
・日本思春期学会
・日本がん・生殖医療学会
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団博郁会 椎名産婦人科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんはくゆうかい しいなさんふじんか | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒300-1234 茨城県牛久市中央5-12-20 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 牛久駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR牛久駅より徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 029-872-0799 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://shiinasanfujinka.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約ページ (shiinasanfujinka.com) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:水曜日、第2土曜日、祝日・祭日
※診療はネット予約をお勧めしております ※完全予約制ではございませんので、ご予約のない方も診療可能です。 |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 駐車場完備:29台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 井尻(椎名)博子 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門医に関する特記事項
女性ヘルスケア専門医
在籍:井尻 博子 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、子宮頸がんワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
■対応可能な曜日や時間帯:月火木金 9:00~17:00、土9:00~12:00
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:漢方薬、サプリメント処方に対応。女性ヘルスケア専門医が在籍。
■受診:WEB予約可。
この病院の口コミ (14件)
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
12月受診し会計待ちをしていたとき。体調も悪くまだかなと待っていましたが聞こえてくるのは会計場所からのスタッフの雑談。
そして別日、前回の嫌な気持ちをもちつつも再診し案の定お会計は同じスタッフ。...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不正出血した際、友人からこちらの産婦人科はとても丁寧で良いと勧められ受診しました。
おじいちゃん先生に診ていただいたのですが、口コミでは、多少厳しい意見もありますが、とても丁寧でこちらの質問にも...
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生理が重く気絶する月もあったため、受診しました。ピルを処方頂いて、症状が多少軽くなったのですが、それでも重いため3ヶ月月経がこないように薬を毎日飲み続けるよう指示を受けました。しかし、1ヶ月半で出血し...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
中学生の娘が、旅行のために生理をずらしたく受診しました。
中学生の産婦人科受診ということで少し緊張しましたが、全くそんな心配はいらず、アットホームで明るい雰囲気の病院でした。
診察室ではこちらの話...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
婦人科の方で井尻先生にお世話になっています。
定期的に低容量ピルを服用していましたが、子宮がん検診で内膜症の症状がみられたので保険適用の薬に変更。
その際もこちらの話をとても良く聞いてくださり、薬...
この病院のアンケート (3件)
-
4.0 アンケートを見る 更年期のホットフラッシュで3年位前から来院。色々病気を調べてくれて元気になりました。気楽に来れて良いです。注射も予約なしで出来て良いです。待ち時間少なくて良いです。
- 病名・治療名
- 更年期 亜鉛欠乏 他
-
5.0 アンケートを見る 里帰り出産まで2人の子どもの妊婦健診でお世話になりました。博子先生はいつも笑顔で親切でとても話しやすく信頼していました。他のスタッフの方も親切でした。改装後もお世話になりたかったのですが引っ越しの為今日が最後になり残念です。こちらで診て頂けて本当に良かったです。ありがとうございました。
- 病名・治療名
- 妊婦健診
-
椎名産婦人科の基本情報、口コミ・アンケート17件はCalooでチェック!婦人科、産婦人科、予防接種、健康診断があります。産婦人科専門医、女性ヘルスケア専門医、細胞診専門医が在籍しています。土曜日診察・日曜日診察・女医在籍・駐車場あり。