基本情報
医療機関名称 | 公益財団法人北海道結核予防会 札幌複十字総合健診センター | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうえきざいだんほうじんほっかいどうけっかくよぼうかい さっぽろふくじゅうじそうごうけんしんせんたー | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西3丁目28番地札幌エルプラザ5階 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 札幌駅(さっぽろ駅)、北12条駅、北13条東駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR札幌駅北口より徒歩3分(地下直結) | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 011-700-1331 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.jata-h.com | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA MasterCard JCB AmericanExpress DinersClub Discover |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 所長 岩崎 誠 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
専門医に関する特記事項
肝臓専門医
在籍:坂本 眞一 医師
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独) |
---|
この病院の口コミ (8件)
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断で胸部レントゲンで精密検査になったため、訪れました。
ビルの中にあり、立地は良い方だと思います。札駅から歩いて行けます。
病院内やスタッフの方々の清潔感もとてもよかったです。
受付の方も...
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
札幌市のがん検診で年一度通っています。
トクトク検診と、大腸がん検診、肺がん検診を一度に一箇所で受けられるので大変助かっています。
大腸がん検診の検査キットは、事前に無料で送っていただけるのも大変...
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
タイトル通りなんですが、検診センターなので流れ作業で待ち時間はありますが、検査が始まるとあっという間です。
会社勤め時代と市の無料検診とで数回こちらの施設を利用しましたが、あまりいい印象はありま...
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
息子の受験に必要な健診を受けに行きました。
受付の方も皆さん感じがよく、丁寧に説明してくれました。
院内は広く、椅子もたくさん置いてあり、座れないことはまず無いなあ、と思う程でした。
待ち時間も...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社の健康診断で札幌複十字総合健診センターに行きました。
午前からの健康診断でしたので、8:30頃についたのですが
その時点で待っている人が多かったです。
順次、健康診断が始まりますので看護...
札幌複十字総合健診センターの基本情報、口コミ8件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、消化器内科、予防接種があります。総合内科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医などが在籍しています。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・電子決済利用可。