基本情報
医療機関名称 | 社会医療法人三愛会 大分三愛メディカルセンター | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
おおいたさんあいめでぃかるせんたー | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒870-1151 大分県大分市大字市1213番地 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR大分駅よりバス、車で20分 バス下芹バス停より徒歩10分 わさだタウンから徒歩10分 三愛メディカルセンターバス停より徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 097-541-1311 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://san-ai-group.org/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 DC, JCB, MC, NICOS, UC, UFJ, VISA, OC |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 157台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 森 義顕 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
リウマチ専門医、甲状腺専門医
在籍:生山 祥一郎 医師
糖尿病専門医
在籍:生山 祥一郎 医師、濱口 和之 医師
循環器専門医
在籍:浦壁 洋太 医師、宮本 宣秀 医師、金子 匡行 医師、犀川 哲典 医師
高血圧専門医、不整脈専門医
在籍:犀川 哲典 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、BCGワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、日本脳炎ワクチン、子宮頸がんワクチン、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、狂犬病ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
特色
当院は1948年(昭和23年)にスタートした診療所を原点に変遷を経て1970年に三愛病院開設、さらに2006年6月に大分市稙田新都心の現在地に 新築移転するとともに大分三愛メディカルセンターに改称いたしました。この間60年以上にわたって、地域住民の方々の健康を守ってまいりました。現在では 二次救急病院として大分市南部のみならず、広く由布市・竹田市・豊後大野市からも救急患者を受け入れています。
今後も地域の診療所・病院・介護施設との連携を進め、住民の皆様から信頼していただける医療を提供するべく職員一同努力してまいります。ゆったりした開 放的な病室・入院患者さん専用の天然温泉・各所に配置した植物や美術工芸品などアメニティーに配慮した快適な癒しの空間です。どうぞ大分三愛メディカルセ ンターを病気療養・健康回復にご活用下さい。
この病院の口コミ (4件)
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
初めて、母が脳外科手術に挑んだのが、約2年半程前。不安で押し潰されそうな母の心中を察して、希望を持たせて治療に取り組みさせてくれた主治医のK医師。家族の前より、主治医の診察時に、笑顔とガッツポーズを見...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらは、定期健康診断のレントゲン写真で異常が出た時にお世話になりました。
少し大きめの封筒で、健康診断の結果が届きました。
精密検査が必要だという知らせで、その封筒の中にこちらのクリニックの名前...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 大分県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 18 | - | 18 | 8位 | |
脳梗塞 | 52 | - | 52 | 10位 | ||
パーキンソン病 | 13 | - | 13 | 8位 | ||
てんかん | 20 | - | 20 | 11位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 睡眠時無呼吸 | 34 | - | 34 | 7位 | |
前庭機能障害 | 25 | - | 25 | 10位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 77 | - | 77 | 20位 | |
誤嚥性肺炎 | 186 | 19 | 167 | 1位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 13 | - | 13 | 6位 | ||
循環器系疾患 | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 11 | 11 | - | 16位 | |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 118 | 40 | 78 | 15位 | ||
心不全 | 89 | - | 89 | 13位 | ||
閉塞性動脈疾患 | 11 | 11 | - | 11位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 44 | 28 | 16 | 12位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 57 | 27 | 30 | 13位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 14 | 14 | - | 11位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 75 | 23 | 52 | 7位 | ||
胃の良性腫瘍 | 10 | 10 | - | 8位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 62 | 62 | - | 28位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 29 | - | 29 | 11位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 18 | - | 18 | 16位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 15 | 15 | - | 7位 | ||
虫垂炎 | 10 | 10 | - | 14位 | ||
鼠径ヘルニア | 38 | 38 | - | 10位 | ||
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア | 14 | 14 | - | 6位 | ||
虚血性腸炎 | 17 | - | 17 | 7位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 38 | - | 38 | 13位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 35 | 35 | - | 5位 | ||
胆嚢炎等 | 46 | 46 | - | 8位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 125 | 125 | - | 5位 | ||
ウイルス性腸炎 | 20 | - | 20 | 21位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 18 | - | 18 | 8位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 37 | 37 | - | 10位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 32 | - | 32 | 13位 | ||
上部尿路疾患 | 29 | 29 | - | 12位 | ||
下部尿路疾患 | 38 | 38 | - | 4位 | 87位 | |
前立腺肥大症等 | 14 | 14 | - | 8位 | ||
急性腎不全 | 14 | - | 14 | 3位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 95 | - | 95 | 1位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 生殖器脱出症 | 60 | 60 | - | 2位 | 42位 |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 貧血(その他) | 10 | 10 | - | 7位 | |
播種性血管内凝固症候群 | 11 | 11 | - | 2位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 32 | 14 | 18 | 13位 | |
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 12 | - | 12 | 22位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 47 | 47 | - | 9位 | ||
その他 | 手術・処置等の合併症 | 20 | 20 | - | 12位 |
大分三愛メディカルセンターの基本情報、口コミ4件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医などが在籍しています。禁煙外来、ぜんそく専門外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来などがあります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。