Caloo(カルー) - わだ内科・胃と腸クリニックの口コミ・評判(46件)
病院をさがす
わだ内科・胃と腸クリニック
4.14 ( レビュー数 46件… 口コミ0 アンケート46件 )
  • 大分県大分市津守176番1号地図
  • 滝尾駅
  • 駐車場あり
  • ネット予約
  • マイナ受付
  • オンライン診療対応
  • 土曜も診療
  • 朝(8:30〜)
この医療機関への問い合わせ
ネット予約 公式サイト 097-567-5005
アクセス数  3月:674  |  2月:618  |  年間:9,638
  • わだ内科・胃と腸クリニック 写真1
  • わだ内科・胃と腸クリニック 写真2
  • わだ内科・胃と腸クリニック 写真3
専門医在籍。管理栄養士常勤。平日・土曜も8時半から診療。駐車場有。苦しくない胃カメラ・大腸カメラ。

大分市津守にある『わだ内科・胃と腸クリニック』は、下郡バイパス・広瀬橋近くにある、内科・消化器内科・内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)・肝臓内科・外科・整形外科クリニックです。

平日・土曜も8時半より診療開始。

当院ではこれまでの電話予約、定期の診察予約に加えて、WEB予約かLINEからお気軽にご予約可能です!
スムーズな診察を受けていただけるので、ぜひご利用ください。

滝尾駅から徒歩10分。
駐車場13台分ご用意しておりますので、お車でのご来院も便利です。

1. 胃カメラ・大腸カメラ
内視鏡病学会専門医が検査を担当いたします!
◆吐き気が起こりにくい経鼻上部消化管内視鏡(胃カメラ)検査
◆鎮静剤、鎮痛剤を使用することで苦痛の少ない下部消化管内視鏡(大腸カメラ)検査

2. 一般内科
一般的な内科疾患のほか、糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病・骨粗しょう症などに対応致します。

3. 消化器内科
胸やけや吐き気、腹痛、嘔吐・下痢、便秘、その他お腹の不調などに関する症状全般の診療を行なっております。

4. 肝臓内科
肝臓専門医の院長が脂肪肝・B型肝炎・C型肝炎・アルコール性肝炎など診療致します。

5. 外科
捻挫・外傷・創傷・骨折の治療を行います。

6. 栄養相談
医師の指示の下、患者様の日ごろの食事に関する不安や疑問が少しでも軽くなる様に、管理栄養士が一緒に考え、アドバイスを行います。

専門医が在籍し、ワクチン接種・各種健康診断も対応しております。

お子さまからご高齢の方までご家族で安心して通えるクリニックを目指しています。

診療案内

院長紹介

わだ内科・胃と腸クリニック 和田 蔵人 院長
和田 蔵人 院長

ちょっとした病気やけがでもご本人にとっては苦しいものです。
まして症状が長引いたりすると、何か大きな病気が潜んでいるのではないか、自己流の治療で悪くしてしまっているのではないかと心配になったことはありませんか?

大きな病院や専門医に診てもらいたいが、これくらいのことで受診して良いのだろうか、それにどこの何科に行ったらよいかも分からないと躊躇した経験をお持ちの方も多いと思います。
そんな時は当院にお気軽にご相談ください。

診療所で充分検査や治療が可能な病気やけがは、できるだけ皆さんの便宜を図って当院で診療させていただきます。
さらに精密検査や専門的な治療を要する場合は総合病院や専門医受診の手配を責任もっていたします。

略歴
2011年 佐賀大学医学部医学科卒業
2011年 大分県立病院 初期研修医
2013年 大分県立病院消化器内科
2014年 大分大学医学部附属病院消化器内科
2015年 大分赤十字病院消化器内科
2018年 南海医療センター消化器内科
2019年 南海医療センター消化器内科 部長
2020年 アルメイダ病院消化器内科
2021年 アルメイダ病院消化器内科消化器内科 副部長兼内視鏡センター長
2022年 アルメイダ病院消化器内科消化器内科 部長兼内視鏡センター長
資格
医学博士
大分大学医学部臨床講師
認定内科医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本肝臓学会専門医
日本医師会認定産業医
H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医
日本糖尿病協会登録医
難病指定医
緩和ケア研修会修了
日本臨床栄養代謝学会TNT研修会修了

基本情報

医療機関名称 わだ内科・胃と腸クリニック
医療機関名称
(かな)
わだないか・いとちょうくりにっく
所在地 〒870-0945 大分県大分市津守176番1号 【地図
最寄駅 滝尾駅
アクセス 古国府方面から広瀬橋を渡って左折。
下郡バイパス沿いの首藤耳鼻咽喉科と臼杵薬局の間の道を300mほど直進いただき、左手になります。

JR滝尾駅より徒歩10分。
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 097-567-5005
公式サイト https://wada-cl.net/
ネット予約 ネット予約ページ (medical.apokul.jp)
マイナ受付
オンライン診療対応 対応あり
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
08:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:0008:30-12:00
14:00-17:3014:00-17:3014:00-17:3014:00-17:30
休診日:日曜日、祝日
駐車場 あり
13台
管理医師 和田 蔵人

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科消化器内科胃腸科
外科系
外科整形外科リハビリテーション科
その他
内視鏡予防接種健康診断
専門医
消化器系
消化器病専門医肝臓専門医消化器内視鏡専門医
専門外来
消化器系
肝臓病外来
アレルギー・内分泌系
生活習慣病専門外来
整形外科系
骨粗鬆症専門外来

専門医に関する特記事項

肝臓専門医

在籍:和田蔵人 医師

実施治療

実施治療
インフルエンザ
インフルエンザ迅速検査キット
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
予防接種 B型肝炎ワクチン二種混合ワクチンBCGワクチン麻しん(はしか)風しん混合ワクチン水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)日本脳炎ワクチンおたふくかぜワクチンインフルエンザ予防接種帯状疱疹ワクチン成人用肺炎球菌ワクチン風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)A型肝炎ワクチン麻疹ワクチン(単独)三種混合ワクチン

診察している病気の特記事項

新型コロナ後遺症

《対応する症状》
咳 息切れ 喀痰 胸痛 動悸 疲労感・倦怠感 筋肉痛 関節痛 頭痛 不眠 睡眠障害 抑うつ 腹痛 下痢

実施している治療、検査、医療機器などの説明

【内科】胃や腸の病気だけでなく、かぜや頭痛などの一般的な内科の診療も行っています。糖尿病や高血圧、脂質異常症、高尿酸血書症など生活習慣病の治療も可能です。なお管理栄養士が常勤として勤務しており適宜栄養相談を受けることが可能です。
【消化器内科】胸やけや吐き気、腹痛、嘔吐・下痢、便秘、その他お腹の不調などに関する症状全般の診療を行なっております。
経鼻上部消化管内視鏡(鼻から入れる胃カメラ)や下部消化管内視鏡検査(肛門から入れる大腸カメラ)が可能です。
【肝臓内科】肝臓に由来する病気を専門的に診察する診療科です。検診などで肝機能障害を指摘された際の検査や脂肪肝、B型肝炎、C型肝炎の治療、検査が可能です。
【外科】皮膚の切開や縫合、打撲、捻挫、熱傷などの処置の対応をさせていただいております。
【リハビリテーション】ベッド型ウォーターマッサージ器、低周波治療器による外来リハビリテーションを行うことが可能です。

提携病院

大分市医師会立アルメイダ病院
大分県立病院
大分赤十字病院
大分大学医学部附属病院
大分岡病院

この病院の口コミ

口コミ募集
この病院の口コミはまだありません。

この病院のアンケート (46件)

  • 5.0 アンケートを見る 説明も分り易い。
    病名・治療名
    減塩、減量もうまくできた
    栄養相談 2024年11月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 親切・丁寧にみていただいて良かったです。
    子供のことなど理解があって心強かったです。健康的なメニューをおしえていただきました。
    消化器内科 2024年11月投稿
  • 5.0 アンケートを見る すごく楽に出来るので良かったです。
    わかりやすく説明もしてくれるので良かったです。
    これからも、利用したい。
    病名・治療名
    胃カメラ・大腸検査
    消化器内科 2024年11月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 説明も丁寧でわかりやすかった。
    病名・治療名
    大腸ファイバー
    消化器内科 2024年11月投稿
  • 4.0 アンケートを見る 60才の年の節目に、カメラをしようと思い、HPを見て来ました。
    ていねいな診察と先先からの説明がありました。
    病名・治療名
    大腸カメラ
    消化器内科 2024年11月投稿

わだ内科・胃と腸クリニックの基本情報、口コミ・アンケート46件はCalooでチェック!内科、消化器内科、胃腸科、外科、整形外科などがあります。消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医が在籍しています。肝臓病外来、生活習慣病専門外来、骨粗鬆症専門外来があります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・オンライン診療対応・駐車場あり。

ページトップ