この病院の口コミ (15件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社の健康診断でひっかかったため診ていただきました。便に血液反応がでたためです。初めての大腸カメラを予約、当日は数時間かけて、ひたすら腸を空っぽにする為の飲み物?を定期的にのみ、便の色を看護師さんに確...
14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
紹介状で産婦人科を初めて受診しましたが、初めての受診だった為、妊婦検診を含めて検査をしたいと総合受付で言ったら産婦人科の受付と連絡がつかずそのまま産婦人科の受付に行くことになり、産婦人科の受付に着いた...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妊娠中に切迫流早産になってしまい、産婦人科病棟で長期入院しました。総合病院なので入院食は本当に病院って感じです。給湯室があるので長期入院してる方はこっそりカップラーメン食べたりしてました(笑)調子のい...
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもの救急でいきました。
夜11時頃電話して行き、人数が少なかったのもあり、わりとすぐに診てもらえました。
嘔吐が続き言ったのですが、検診をしてもらって様子見になって帰りました。
でも2日後に...
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
仕事の赴任先が北九州となり、赴任日2日前に腹痛と発熱に襲われ、JCHO北九州の九州病院を紹介して頂き診察を受けました。担当医師は泌尿器科の白石先生でした。最初は若い先生だなぁと思って話を聞いていました...
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産を九州病院で、その後子どもも小児科を何度か利用しています。どちらも先生方は良い先生です。
深夜12時までですと熱が出た場合など時間外来で診ていただけます。とりあえず、子どもが1歳にならないので連...
11人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昼間に頭を強く打ってしまい、夜中になって頭痛がしてきたので不安になって行きました。夜中なので入口や待合室までの行き方も丁寧に教えてくださり、安心して行けました。
待合室は広く、とても清潔感があり綺麗...
20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とにかく何をするにも待ち時間が長いです。
予約をしていてもその時間に見てもらえることはほとんどなく最低でも1時間は待つのが当たり前で子どもを連れて来院する時はなるべく待ち時間がなく空いている時間帯に...
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が産まれた時から、かかっている病院です。
心臓と呼吸器に疾患があるので、定期的に通っていますが、呼吸不全になり入院しました。
救急車で運ばれたため、待ち時間は0です。
普段の外来では、予約時...
基本情報
医療機関名称 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構(JCHO)九州病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
どくりつぎょうせいほうじん ちいきいりょうきのうすいしんきこう きゅうしゅうびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒806-0034 福岡県北九州市八幡西区岸の浦1-8-1 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 黒崎駅、西黒崎駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR鹿児島本線黒崎駅より西鉄・黒崎バスセンター、3番乗場から76番(JCHO九州病院経由)のバスに乗車7分、JCHO九州病院前バス停で下車。(敷地内) 市営バス・黒崎駅停留所から51番52番56番バス乗車7分、JCHO九州病院バス停で下車(敷地内) | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 093-641-5111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://kyusyu.jcho.go.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
電子処方せん対応 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 | 利用可 | ||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 地域がん診療連携拠点病院 ホスピス科/緩和ケア病棟 災害拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料557台 無料0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 内山 明彦 |