Caloo(カルー) - 口コミ「妊婦検診でお世話になりました」: 奈良県立医科大学附属病院 - 橿原市
病院をさがす
この病院の看護師求人 無料医療機関会員登録
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 0744-22-3051
アクセス数  5月:6,160  |  4月:4,839  |  年間:61,651

口コミ

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

妊婦検診でお世話になりました
みぃ(本人・20歳代・女性)
5.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

妊婦検診でお世話になりました。近所にある病院で、一番設備が整っているところなので奈良医科大学付属病院を選びました。

[医師の診断・治療法]

毎回、体重と尿検査、血圧の測定、エコーでの胎児の確認、内診での状態の確認をしました。一度、逆子の診断を受けたときには、逆子をなおす体操を教えてもらいました。毎回ではないですが、決まった週数の時に血液検査があり、異常なしと診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護師さんはたくさんいるので毎回違うのですが、親切にいろいろと教えてくれました。先生はとても温厚な方で、診察も他の先生と比べると時間をかけて丁寧にしてくださり、わからないことも質問しやすかったです。初診時以外は予約制で朝一の時間帯に予約していたのですが、毎回30分前後の待ち時間がありました。会計も多いときには20分程度の待ち時間があるので、時間に余裕をもっていくといいと思います。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 15分〜30分 健康診断 薬:
料金: 5,000円 ※妊婦検診の補助券を使わない場合には、1000円以下
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント(0件)
  • コメントはありません

コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方は医療機関用ページから投稿できます)

この病院のほかの口コミ

  • 2.0 肺がんの放射線治療に地域の病院から紹介でこちらへ。私としては高齢で手術はさせたくなく、ずっとあった影が少し大きくなったくらいで手術をすすめ、実際酸素飽… (続きを読む)
    呼吸器内科 2023年10月投稿
  • 40代主婦
    2.0 産婦人科に子宮の病気で通っています。女性の先生でしたが、途中から私が行ける曜日の都合で若い男性の先生に変わりました。 初回は優しかったのですが、手術… (続きを読む)
    産婦人科 2023年07月投稿

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
詳しくはこちら
ページトップ