基本情報
医療機関名称 | 医療法人 いちえ会 洲本伊月病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじん いちえかい すもといつきびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒656-0014 兵庫県洲本市桑間423 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 島内の方、淡路交通 七曲がりバス停徒歩5分 島外の方、洲本高速バスセンターより車で10分 島外の方、お車でお越しの場合、淡路鳴門自動車道 洲本ICより東へ向っておよそ2~3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0799-26-0770 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://awaji-itsuki.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB,VISA,UC,アメリカンエクスプレス、マスターカード |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 無料駐車場:292台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 院長 岡田 雅博 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
専門医に関する特記事項
リウマチ専門医
在籍:岡田 成弘 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能
■緊急避妊薬(アフターピル)を常に在庫
診察している病気の特記事項
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科)
■診療:婦人科は週2回の診療。更年期相談を行っている。
■受診:紹介状(お持ちの方)
この病院の口コミ (1件)
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 兵庫県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳梗塞 | 24 | - | 24 | 48位 | |
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 19 | - | 19 | 45位 | |
肺炎等 | 27 | - | 27 | |||
誤嚥性肺炎 | 11 | - | 11 | |||
循環器系疾患 | 心不全 | 21 | - | 21 | 85位 | |
高血圧性疾患 | 11 | - | 11 | 11位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 23 | 10 | 13 | 45位 | |
膵臓、脾臓の腫瘍 | 17 | - | 17 | 42位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 36 | 36 | - | 75位 | ||
鼠径ヘルニア | 23 | 23 | - | 57位 | ||
虚血性腸炎 | 11 | - | 11 | 57位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 18 | - | 18 | 56位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 12 | 12 | - | 43位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 12 | 12 | - | 61位 | ||
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 18 | - | 18 | 43位 | |
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 11 | - | 11 | 65位 | |
腎臓又は尿路の感染症 | 49 | - | 49 | 52位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 11 | - | 11 | 77位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
洲本伊月病院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、外科専門医などが在籍しています。禁煙外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。土曜日診察・駐車場あり・電子決済利用可。