この病院の口コミ (16件)
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2人目が帝王切開の予定だったので、お世話になりました。病院の建物は古く、部屋にシャワーもついてませんが、新生児科もあるので、安心して医療を受けれました。特に帝王切開では、前の病院ではない、硬膜外麻酔と...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
里帰り出産でお世話になりました。
里帰りして1回目の診察でいきなり切迫早産で入院になってしまいましたが、しっかりと診察して危険だと診断してくださった先生にはとても感謝しています。
看護師さん助...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
不正出血で近くの婦人科に行っていたのですが上手くエコーがとれず、MRIをとり、ついでに血液検査をするためにこの病院を紹介されました。その結果、多嚢胞性卵単症候群だとわかりました。MRIで撮った写真で卵...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
喉下あたりに違和感を感じて受診しました。初診専用の診察室があり総合病院の初診にしては待ち時間もそれほど多くはありませんでした。エコーや血液検査などを終えて2回目の診察も待ち時間は思ったよりも少なく助か...
2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが生後4カ月の時に肺炎球菌の予防接種を受けた所、夜から熱が出て40度まで上がってしまい夜間救急でお世話になりました。
ただ夜間救急の小児科の待ち時間は結構長かったです。
診察してもらい、アデ...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先日、4歳の息子に高熱と咳の症状があり、流行中のインフルエンザかなと思い、こちらの小児科を受診しました。
月に一度総合受付で保険証を提示しないといけないので列に並び提示し、別棟(周産期母子医療センタ...
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
産まれてすぐ、心臓から雑音がすると言われ、退院前に循環器の先生にエコーで見てもらいました。
動脈管の方に繋がるところが開いてるのと、心臓の心室に、2.3箇所穴が開いてるだろうとのことでした。本当...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
夕方頃から子供が発熱、かかりつけを受診しましたがその時は熱のみだったので風邪と診断されました。夜から数回嘔吐し、そのうち水を飲むだけですぐ嘔吐するようになり、夜中に輪番の小児救急だったこちらを受診しま...
基本情報
医療機関名称 | 泉大津市立病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いずみおおつしりつびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒595-0027 大阪府泉大津市下条町16-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 松ノ浜駅、泉大津駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 南海本線泉大津駅下車、駅から徒歩10分。 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 0725-32-5622 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.hosp-ozu-osaka.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、土
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、JCB |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:176台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 破戸 克規 |