基本情報
医療機関名称 | 地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ちほうどくりつぎょうせいほうじん おおさかふりつびょういんきこう おおさかはびきのいりょうせんたー | ||||||||||||||||
所在地 | 〒583-8588 大阪府羽曳野市はびきの3丁目7-1 【地図】 | ||||||||||||||||
アクセス | 近鉄南大阪線藤井寺駅/古市駅から近鉄バス「府立医療センター」下車すぐ。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 072-957-2121 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.ra.opho.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:土曜、日曜、祝日、12月29日~1月3日
※上記は外来受付時間です。 なお、診察については、午前9時からとなっておりますので、よろしくお願いいたします。 |
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、JCB、DCCard、UFJCard、Nicos、AMERICAN EXPRESS、Dinerd Club、銀聯 |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域医療支援病院 エイズ診療拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:300台 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:耳鼻咽喉科:奥野 未佳 医師、耳鼻咽喉科:川島 佳代子 医師(指導医)、小児科:亀田 誠 医師、小児科:吉田 之範 医師(指導医)、小児科:九門 順子 医師、小児科:上野 瑠美 医師、小児科:釣永 雄希 医師、小児科:髙岡 有理 医師(指導医)、内科:橋本 章司 医師、内科:松野 治 医師(指導医)、皮膚科:吉岡 詠理子 医師、皮膚科:片岡 葉子 医師(指導医)
リウマチ専門医
在籍:緒方 篤 医師、石田 裕 医師、塚本 泰徳 医師
感染症専門医
在籍:北島 平太 医師、橋本 章司 医師
糖尿病専門医
在籍:樫根 晋 医師、豊田 新一郎 医師
呼吸器専門医
在籍:岡田 英泰 医師、橋本 章司 医師、松野 治 医師(指導医)、森泉 和則 医師、森田 沙斗武 医師、石田 裕人 医師、田村 香菜子 医師、鈴木 秀和 医師(指導医)、森下 裕 医師、柏 庸三 医師(指導医)、高田 創 医師、佐藤 真吾 医師、田村 和世 医師、森下 直子 医師
呼吸器外科専門医
在籍:石田 裕人 医師、北原 直人 医師、門田 嘉久 医師
循環器専門医
在籍:江角 章 医師、松山 晃文 医師
肝臓専門医
在籍:前山晋吾 医師
皮膚科専門医
在籍:吉岡 詠理子 医師、坂本 幸子 医師、片岡 葉子 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
奥野 未佳 医師(補聴器相談医)、川島 佳代子 医師(補聴器相談医)、花田 有紀子 医師
産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
■資格:腹腔鏡
在籍:長安 実加 医師
臨床遺伝専門医
産婦人科 中野 和俊 医師
がん治療認定医
在籍:⼭⼝ 誓司 医師(指導医)、⼭崎 尊久 医師(指導医)、⽯⽥ 裕人 医師(指導医)、門⽥ 嘉久 医師(指導医)、北原 直人 医師(指導医)、堤 真⼀ 医師(指導医)、安積 達也 医師(指導医)、宮崎 知 医師(指導医)、岡本 紀雄 医師(指導医)、鈴木 秀和 医師(指導医)、高⽥ 創 医師、森泉 和則 医師
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
食物経口負荷試験
小児食物アレルギー負荷検査に対応できる医療機関。
■診療:食物経口負荷試験を実施。小児アレルギーエデュケーター(看護師、栄養管理士)が在籍。小児科では食物アレルギーなどアレルギー疾患を中心とした入院加療を行っている。
■予約:かかりつけ医療機関からの紹介予約推奨。紹介状
■その他:大阪府アレルギー疾患医療拠点病院。
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
無痛分娩(和痛分娩)
■鎮痛の方法:硬膜外麻酔
■分娩の種類:計画分娩
※JALA(無痛分娩関係学会・団体連絡協議会)登録医療機関
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
この病院の口コミ (33件)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
市の特定健診で肺に白い影があると指摘され、再検査となりました。初めて訪問したのですが、まず立派な建物に驚き先生方や看護師さん達もテキパキと働いてらっしゃり好印象で、腫瘍外来という所で滅茶苦茶緊張しまし...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どものかきむしりで、皮膚の湿疹が治らず、アトピー治療を専門的にやっている病院として、かかりつけの小児科に紹介してもらい通院することになりました。
子ども、または大人の、アトピーの入院治療などで有名...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
コロナの初期の頃に家族全員で罹り家族全員でこちらに入院する事になりました。
私自身は、かなり症状が酷く中等症Ⅱまでなりましたがこちらで先生方、看護婦の方の献身的な看護で仕事復帰出来ました。
夜中に...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族全員コロナにかかり、
9ヶ月になる子供が高熱と嘔吐がひどく
保健所の紹介で母子共に入院させていただくことになりました。
夜中に入院させていただきましたが、
先生も看護師の方も
嫌な顔...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 大阪府 | 全国 | ||
神経系疾患 | てんかん | 18 | - | 18 | 75位 | |
脳の障害(その他) | 20 | - | 20 | 13位 | ||
耳鼻咽喉科系疾患 | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 97 | 18 | 79 | 6位 | 70位 |
睡眠時無呼吸 | 83 | - | 83 | 14位 | ||
顔面神経障害 | 32 | - | 32 | 10位 | 82位 | |
前庭機能障害 | 15 | - | 15 | 79位 | ||
呼吸器系疾患 | 縦隔悪性腫瘍、縦隔・胸膜の悪性腫瘍 | 10 | - | 10 | 14位 | |
肺の悪性腫瘍 | 730 | 132 | 598 | 11位 | 98位 | |
胸壁腫瘍、胸膜腫瘍 | 14 | - | 14 | 17位 | ||
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 109 | - | 109 | 9位 | 88位 | |
肺炎等 | 418 | 10 | 408 | 5位 | 31位 | |
誤嚥性肺炎 | 105 | 13 | 92 | 66位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 88 | - | 88 | 23位 | ||
喘息 | 149 | - | 149 | 6位 | 44位 | |
間質性肺炎 | 208 | - | 208 | 2位 | 19位 | |
慢性閉塞性肺疾患 | 87 | - | 87 | 2位 | 4位 | |
呼吸不全(その他) | 40 | - | 40 | 3位 | 28位 | |
気道出血(その他) | 36 | 17 | 19 | 2位 | 3位 | |
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 44 | 23 | 21 | 5位 | 51位 | |
呼吸器のアスペルギルス症 | 36 | - | 36 | 1位 | 4位 | |
抗酸菌関連疾患(肺結核以外) | 47 | - | 47 | 5位 | 19位 | |
胸水、胸膜の疾患(その他) | 15 | - | 15 | 31位 | ||
気胸 | 103 | 46 | 57 | 1位 | 15位 | |
肺高血圧性疾患 | 10 | - | 10 | 13位 | ||
循環器系疾患 | 狭心症、慢性虚血性心疾患 | 45 | 13 | 32 | 91位 | |
頻脈性不整脈 | 23 | 23 | - | 62位 | ||
心不全 | 150 | 16 | 134 | 51位 | ||
静脈・リンパ管疾患 | 22 | 22 | - | 23位 | ||
徐脈性不整脈 | 10 | 10 | - | 83位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 胃の悪性腫瘍 | 38 | 22 | 16 | 74位 | |
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 28 | 14 | 14 | 91位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 100 | 89 | 11 | 71位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 19 | - | 19 | 85位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 17 | - | 17 | 97位 | ||
鼠径ヘルニア | 20 | 20 | - | |||
閉塞、壊疽のない腹腔のヘルニア | 10 | 10 | - | 53位 | ||
虚血性腸炎 | 11 | - | 11 | 89位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 44 | 12 | 32 | 77位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 18 | 18 | - | 60位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 12 | 12 | - | |||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 20 | 20 | - | 50位 | ||
ウイルス性腸炎 | 73 | - | 73 | 15位 | ||
その他の消化管の障害 | 14 | - | 14 | 22位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く。) | 14 | - | 14 | 17位 | |
関節リウマチ | 12 | - | 12 | 20位 | ||
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 | 59 | - | 59 | 18位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) | 19 | 19 | - | 15位 | |
皮膚の良性新生物 | 19 | 19 | - | 19位 | ||
膿皮症 | 45 | - | 45 | 33位 | ||
脱毛症 | 15 | - | 15 | 6位 | 42位 | |
食物アレルギー | 36 | - | 36 | 5位 | 58位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 202 | 86 | 116 | 16位 | |
乳房の良性腫瘍 | 14 | 14 | - | 13位 | 99位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 51 | - | 51 | 41位 | |
その他の副腎皮質機能低下症 | 11 | - | 11 | 14位 | ||
低血糖症 | 12 | - | 12 | 18位 | ||
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 | 20 | - | 20 | 49位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 膀胱腫瘍 | 41 | 41 | - | 65位 | |
前立腺の悪性腫瘍 | 104 | 27 | 77 | 42位 | ||
上部尿路疾患 | 30 | 30 | - | 68位 | ||
前立腺肥大症等 | 22 | 22 | - | 32位 | ||
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 31 | 10 | 21 | 70位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 48 | - | 48 | 87位 | ||
水腎症等 | 11 | 11 | - | 21位 | ||
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍 | 119 | 32 | 87 | 12位 | |
子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 163 | 67 | 96 | 18位 | ||
子宮の良性腫瘍 | 90 | 90 | - | 16位 | ||
卵巣の良性腫瘍 | 89 | 89 | - | 12位 | ||
生殖器脱出症 | 36 | 36 | - | 8位 | ||
妊娠早期の出血 | 10 | - | 10 | 10位 | ||
妊娠合併症等 | 22 | - | 22 | 11位 | 80位 | |
早産、切迫早産 | 41 | 11 | 30 | 14位 | ||
胎児及び胎児付属物の異常 | 121 | 111 | 10 | 10位 | 78位 | |
前置胎盤及び低置胎盤 | 10 | 10 | - | 11位 | 86位 | |
女性性器のポリープ | 70 | 70 | - | 5位 | 22位 | |
分娩の異常 | 29 | 29 | - | 22位 | ||
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 貧血(その他) | 12 | 12 | - | 82位 | |
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 92 | - | 92 | 31位 | |
小児疾患 | 熱性けいれん | 69 | - | 69 | 3位 | 34位 |
川崎病 | 14 | - | 14 | 30位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 25 | - | 25 | 70位 | |
股関節・大腿近位の骨折 | 27 | 27 | - | |||
骨盤損傷 | 10 | - | 10 | 36位 | ||
詳細不明の損傷等 | 45 | - | 45 | 4位 | 44位 | |
その他 | 敗血症 | 17 | - | 17 | 65位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 99 | - | 99 | 13位 | 47位 |
大阪はびきの医療センターの基本情報、口コミ33件はCalooでチェック!呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。禁煙外来、ぜんそく専門外来、心臓ペースメーカー専門外来があります。女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。