この病院の口コミ (29件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生えきってない親知らずを抜く為に、行きました。初診は予約出来ないのでそのまま受診します。待ち時間もそんなになく、診察してもらえました。抜歯の予約は直近では予約が埋まっているので少し先になります。とても...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2023年11月に口蓋裂残遺孔手術で4泊5日の入院をしました。
退院後、通院をしてます。
院内は明るくて、最新設備が設置され、清掃が行き届き清潔感溢れてます。入院患者用シャワーも2室あって、良...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下顎神経鈍麻と診断され近くの歯医者で紹介をうけ受診しました。結局、抜歯しましたがしっかり痛みもコントロールしていただけました。大きな病院だけに待ち時間も長いだろうと覚悟していましたが、それほどでもなく...
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
去年の2月からちょうど1年、消化器外科で抗がん剤治療に通っています。
主治医も良い方で、私の症状は悪いといわれていますが副作用も軽く、そんなにしんどい思いをすることなく治療を続けてこれて、健康な時と...
38人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は、滋賀県の米原市に在住するものです。
大阪大学歯学部附属病院放射線科の村上秀明先生についての投稿です。
(結論)
先に結論を述べますと、舌癌で転移がない場合で、治療についてお悩みの方は...
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
矯正治療の相談にいきました。1階のロビーで受付後、まず医師と面談があって、症状などを伝えると、どの診療科に行くか伝えられます。その後担当の科へ移動して、そこの医師に詳しくみてもらうというシステムでした...
100人中93人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は顎変形症の為、矯正歯科クリニックと提携しているこちらの病院で手術をしました。何もかもが嫌すぎて、酷すぎて、先日の診察で嫌な気持ちになったので書き込みしました。
まず、こちらに初診で来た時に、...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かかりつけからの紹介状で行きました。酷い虫歯の歯を抜歯してインプラントか入れ歯にしないといけないかもしれないと言われていましたかが、こちらで上手に処置をしてもらい抜かずに済みました。かなり沢山の科に別...
10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
顎変形症治療で手術と入院をしました。
3年前から通院しており外来では事務的な印象でしたが、入院した病棟では先生も看護師さんもスタッフの皆さんも優しく親切でアットホームな雰囲気でした。
担当の先生と...
34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
【追記】
最近、治療前の掃除等は歯科衛生士さんにしてもらえるようになったみたいですが、
取れやすい細い針金が取れた事を伝えると、
『取れても問題ない』という説明を受け、
またその細い針金を付け...
26人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。
病気体験レポートで書いた顎骨腫瘍の摘出のため、入院及び通院しました。
(現在も年に1度のCT検査で通院継続中)
アクセスや立地については他の方の記述通りなので割愛します。
1階には街中でも見...
21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親知らずが真横に生えて、しかも埋没。隣の健康な歯に虫歯になりそうな状態と、鈍痛がひどくなり、抜歯を決意。紹介状を持参。入り口がわかりにくい。ナビで歯学部を入れないと、阪大入り口に行ってしまうので要注意...
18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
北千里駅駅からは20分くらいかかりますが秋は紅葉も見れてあまり苦になりませんでした。入口に軽食が出来る店があります。お会計は番号札をもらうので待ち時間があります。よやくがなかなか取れないので(一ヶ月に...
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子どもが2歳頃に虫歯が見つかりました。最初は家の近くの歯科を受診しましたが、子どもは泣き叫び全く治療できなかったため、「大阪大学歯学部附属病院」を紹介され受診しました。
低年齢のため、スムーズに治療...
23人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
70代の父が虫歯で治療しました。
こちらへ通院する以前は町医者で診てもらっていましたが尋常でない痛みに一度ちゃんとした大病院で診てもらいたい。となり通院しまた。
治療の見立てなどは町医者と違うこと...
25人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大学病院ということで難易度の高い治療も対応してもらえます。先生の他に見習いのバッチを付けた学生さんも立ち会って治療が進められました。
私の場合は銀歯が取れたので着けてもらうために受診しましたが、横に...
20人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私がかかっているのは、主に予防歯科。
〈歯科医について〉
歯科医により、かなり差があるのは
否めない。
最初の歯科医が素晴らしく、丁寧で
説明もきちんとして、誠実で
素晴らしかった...
19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神経が近いため、行きつけの医院では抜歯できず
何かあった時の為に総合病院を選びました。
待ち時間は1~2時間程度見ておいたほうがいいです。
たとえ予約していても1時間待たされることもあり...
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
矯正の評判がよかったので、相談ベースで受診。初診でも一応電話で予約が
出来ました。それでも結構待ちましたが。
見ていただいた先生は、女医さんで、相談ベースということなので、この日は
詳しい検査は...
16人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
以前、矯正科で大変お世話になりました。
乳歯が残っていたために、本来生えてくるはずの永久歯が、うわあごに埋没していました。
初診担当の部長先生は『出来るだけ自分の歯を使って欲しい、うち(阪大)...
基本情報
医療機関名称 | 大阪大学歯学部附属病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
おおさかだいがくしがくぶふぞくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-8 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 阪大病院前駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 北大阪急行千里中央駅、JR京都線茨木駅からバスで阪大本部前下車徒歩5分。阪急千里線北千里駅からバスで阪大歯学部病院前下車徒歩2分。 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 06-6879-5111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://hospital.dent.osaka-u.ac.jp/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日、土
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、JCB、クレジットカード(ダイナース、ディスカバー、UFJ、DC、NICOS、MUFG) |
||||||||||||||||
指定病院 |
特定不妊治療費助成事業指定医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場:221台 無料駐車場:0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 林 美加子 |