閉じる
メニュー

この病院の口コミ

2.5 ろい(本人・30歳代・女性)
妊婦検診
母乳育児がメインです

[症状・来院理由]

妊娠し、そのまま出産のため、検診~入院までお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

女性の先生で(男性医師もいらっしゃいます)、初産で不安も疑問も多かったのですが、穏やかな雰囲気の方だったので質問しやすく感じました。
ただハキハキしたタイプではなかったので逆に頼りなさもかんじましたが。
それは当たった先生との相性なのでなんとも言えません。
担当医のチェンジはできるかわかりません。(私はしなかったので)
母乳育児に力を入れている病院なのでもちろんその指導もあります。
半端なく痛いです。
が、どこへ行ってもそんなものなので初産で教えて貰えたのはよかったと思います。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院中のルールというか、お風呂は入浴時間が決まっていたり、ちょっと不便です。
初産にここだった方は2人目は違う産院をチョイスしてる方が多いようです。
私もですが。

2009年08月来院 / 2013年02月投稿
待ち時間 1時間〜2時間 健康診断
料金 50,000円
※だいたいの目安です
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 5.0 シャロン416(本人・30歳代・女性)
    産婦人科 出産

    糖尿病妊婦の為こちらでお世話になりました。 毎回産婦人科→内科(糖尿科)→栄養指導だったので半日はかかりました。 助産師さんはベテランの…

    2023年05月来院 / 2024年02月投稿
  • 1.0 とまと(本人ではない)
    循環器内科

    祖父が入院しているためテレビカードを購入し渡すために行くと、「セミ個室に移りましてテレビカードいらないですよ」と看護師から言われる。先日まで…

    2023年12月来院 / 2023年12月投稿
  • 4.5 なつ(本人・50歳代・女性)
    産婦人科

    がん検診、子宮筋腫、内膜症などで長く通っている間に先生が退職し変わられて何年も経ったが、先生がテキパキと問診と内診2人同時にされているので早…

    2023年05月来院 / 2023年07月投稿
  • 5.0 びっけ(本人・40歳代・女性)
    消化器内科 血管腫

    小さなクリニックでたまたま肝臓に血管腫があると言われ、念のため紹介状なしで検査をしたいと来院。 紹介状がないので、まずは内科を受診とのこと…

    2022年04月来院 / 2022年05月投稿
  • 4.5 桃958(本人・30歳代・女性)
    産婦人科

    他のクリニックからこちらに転院しました。 不妊治療で有名な先生がいると聞いて通院することにしました。 初回は予約ができないため受付か…

    2021年07月来院 / 2021年07月投稿
口コミをもっと読む (22件)

この病院のメニュー