基本情報
医療機関名称 | 公益社団法人 地域医療振興協会 横須賀市立うわまち病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
こうえきしゃだんほうじん ちいきいりょうしんこうきょうかい よこすかしりつうわまちびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒238-0017 神奈川県横須賀市上町2丁目36番 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 横須賀中央駅、県立大学駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 京急 本線 横須賀中央駅 徒歩 12分 (バスの場合) 文化会館前停留所下車 徒歩約 5分 JR 横須賀線 横須賀駅 バス 20分 (バスの場合) 文化会館前停留所下車 徒歩約 5分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 046-823-2630 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.jadecomhp-uwamachi.jp/patient/shinryolist/ | ||||||||||||||||
オンライン診療対応 | 対応あり | ||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA MASTER UFJ NICOS JCB Diners Club AMERICAN EXPRESS |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 地域医療支援病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 121台 無料駐車場 0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 沼田 裕一 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
アレルギー専門医
在籍:皮膚科:大川 智子 医師
リウマチ専門医
在籍:山本 和良 医師
呼吸器専門医
在籍:三浦 溥太郎 医師(指導医)、上原 隆志 医師
循環器専門医
在籍:岩澤 孝昌 医師、荒木 浩 医師、黒木 茂 医師、沼田 裕一 医師、前田 幸佑 医師、泊口 哲也 医師、羽柴 克孝 医師、圓谷 紘乃 医師
心臓血管外科専門医
在籍:安達 晃一 医師、田島 泰 医師、玉井 宏一 医師
高血圧専門医
在籍:志村 岳 医師、沼田 裕一 医師
肝臓専門医
在籍:池田 隆明 医師、森川 瑛一郎 医師、佐藤 晋二医師、吉原 努 医師
脊椎脊髄外科専門医
【日本脊椎脊髄病学会 指導医】
長谷川 敬和 医師
皮膚科専門医
在籍:大川 智子 医師
耳鼻咽喉科専門医
在籍
松下 武史 医師(補聴器相談医)、硯川 亜美 医師、鈴木 一宏 医師
がん治療認定医
在籍:⼩松 哲也 医師(指導医)、岡⽥ 晋⼀郎 医師(指導医)、菅沼 利⾏ 医師(指導医)、高⼝ ⼤ 医師、松本 理沙 医師
実施治療
診療・治療法に関する特記事項
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
緊急避妊薬(アフターピル)
オンライン診療ができる医師が在籍
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:小児科
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(産科・婦人科)
■診療:患者の希望を取り入れた治療を行う。初診、再診ともに完全予約制。
■予約:完全予約制。紹介状。
下肢静脈瘤
下肢静脈瘤のエコー検査ができます
対応している治療法:血管内治療、ストリッピング手術、高位結紮術、硬化療法、内視鏡下不全穿通枝切離術
この病院の口コミ (19件)
51人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が大腿骨骨折、圧迫骨折で緊急入院をして、二度の手術。最初は対応もよく感じのいい病院とおもっていた。身内は遠方にいるため、なかなか出向けず、色々お願いするのも気が引けていた。患者が思うように動けないの...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
総合病院の割には売店が小さく、近くにコンビニがないため、子供の入院の付き添い時には大変苦労しました。
ただ売店が奥まったところにあり通院時に目に触れることがないため、子供の『お菓子買って』攻撃に襲わ...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 神奈川県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 未破裂脳動脈瘤 | 21 | - | 21 | 33位 | |
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 24 | - | 24 | 47位 | ||
非外傷性硬膜下血腫 | 27 | 27 | - | 13位 | ||
脳梗塞 | 79 | - | 79 | 56位 | ||
脳血管障害 | 15 | - | 15 | 34位 | ||
脳脊髄の感染を伴う炎症 | 19 | - | 19 | 19位 | ||
てんかん | 125 | - | 125 | 6位 | 80位 | |
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 10 | 10 | - | 84位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 耳・鼻・口腔・咽頭・大唾液腺の腫瘍 | 22 | 22 | - | 15位 | |
扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 37 | 10 | 27 | 34位 | ||
顔面神経障害 | 20 | - | 20 | 27位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺の悪性腫瘍 | 122 | 43 | 79 | 41位 | |
インフルエンザ、ウイルス性肺炎 | 55 | - | 55 | 14位 | ||
肺炎等 | 316 | 21 | 295 | 6位 | 100位 | |
誤嚥性肺炎 | 72 | - | 72 | 63位 | ||
急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 106 | - | 106 | 6位 | ||
喘息 | 144 | - | 144 | 7位 | 50位 | |
間質性肺炎 | 30 | - | 30 | 47位 | ||
慢性閉塞性肺疾患 | 19 | - | 19 | 29位 | ||
肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | 30 | 19 | 11 | 19位 | ||
胸水、胸膜の疾患(その他) | 10 | - | 10 | 29位 | ||
気胸 | 53 | 26 | 27 | 13位 | ||
循環器系疾患 | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 71 | 71 | - | 28位 | |
狭心症、慢性虚血性心疾患 | 262 | 129 | 133 | 32位 | ||
頻脈性不整脈 | 95 | 71 | 24 | 37位 | ||
弁膜症(連合弁膜症を含む。) | 41 | 41 | - | 20位 | ||
心不全 | 208 | 44 | 164 | 26位 | ||
大動脈解離 | 22 | 12 | 10 | 15位 | ||
非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 | 48 | 48 | - | 13位 | ||
閉塞性動脈疾患 | 73 | 61 | 12 | 29位 | ||
肺塞栓症 | 11 | - | 11 | 31位 | ||
徐脈性不整脈 | 66 | 54 | 12 | 32位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 食道の悪性腫瘍(頸部を含む。) | 15 | - | 15 | 37位 | |
胃の悪性腫瘍 | 57 | 57 | - | 47位 | ||
結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 137 | 122 | 15 | 41位 | ||
直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 | 40 | 28 | 12 | 51位 | ||
肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 26 | 26 | - | 39位 | ||
胆嚢、肝外胆管の悪性腫瘍 | 11 | 11 | - | 41位 | ||
膵臓、脾臓の腫瘍 | 39 | 23 | 16 | 46位 | ||
小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 243 | 243 | - | 20位 | ||
穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 | 28 | - | 28 | 66位 | ||
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 72 | 34 | 38 | 21位 | ||
胃十二指腸潰瘍、胃憩室症、幽門狭窄(穿孔を伴わないもの) | 19 | 19 | - | 41位 | ||
虫垂炎 | 61 | 31 | 30 | 36位 | ||
鼠径ヘルニア | 95 | 95 | - | 34位 | ||
ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 79 | 24 | 55 | 45位 | ||
肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。) | 23 | 12 | 11 | 40位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 29 | 29 | - | 24位 | ||
胆嚢炎等 | 52 | 40 | 12 | 54位 | ||
胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 168 | 142 | 26 | 30位 | ||
急性膵炎、被包化壊死 | 23 | - | 23 | 40位 | ||
腹膜炎、腹腔内膿瘍(女性器臓器を除く。) | 11 | 11 | - | 54位 | ||
ウイルス性腸炎 | 48 | - | 48 | 33位 | ||
筋骨格系疾患 | 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 | 91 | 44 | 47 | 30位 | |
重篤な臓器病変を伴う全身性自己免疫疾患 | 14 | - | 14 | 37位 | ||
その他の筋骨格系・結合組織の疾患 | 12 | - | 12 | 14位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 皮膚の良性新生物 | 20 | 20 | - | 19位 | |
膿皮症 | 65 | 16 | 49 | 14位 | ||
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 10 | 10 | - | 69位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 | 11 | - | 11 | 34位 | |
2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) | 11 | - | 11 | 66位 | ||
甲状腺の良性結節 | 13 | 13 | - | 10位 | ||
低血糖症 | 14 | - | 14 | 10位 | ||
グルコース調節・膵内分泌障害、その他の内分泌疾患 | 10 | - | 10 | 1位 | 2位 | |
その他の体液・電解質・酸塩基平衡障害 | 45 | - | 45 | 14位 | ||
腎・尿路系疾患及び男性生殖器系疾患 | 腎盂・尿管の悪性腫瘍 | 24 | - | 24 | 26位 | |
膀胱腫瘍 | 81 | 52 | 29 | 36位 | ||
前立腺の悪性腫瘍 | 80 | 14 | 66 | 45位 | ||
上部尿路疾患 | 60 | 49 | 11 | 44位 | ||
前立腺肥大症等 | 15 | 15 | - | 44位 | ||
男性生殖器疾患 | 11 | 11 | - | 34位 | ||
ネフローゼ症候群 | 10 | - | 10 | 31位 | ||
慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 | 81 | 27 | 54 | 39位 | ||
急性腎不全 | 22 | - | 22 | 28位 | ||
腎臓又は尿路の感染症 | 70 | - | 70 | 57位 | ||
水腎症等 | 44 | 44 | - | 11位 | 70位 | |
血液・造血器・免疫臓器の疾患 | 骨髄異形成症候群 | 13 | 13 | - | 20位 | |
貧血(その他) | 28 | 28 | - | 12位 | ||
新生児疾患、先天性奇形 | 妊娠期間短縮、低出産体重に関連する障害 | 102 | - | 102 | 25位 | |
小児疾患 | 川崎病 | 38 | - | 38 | 15位 | |
脳性麻痺 | 12 | - | 12 | 5位 | 31位 | |
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 52 | 24 | 28 | 49位 | |
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 13 | 13 | - | 42位 | ||
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 12 | - | 12 | 93位 | ||
鎖骨・肩甲骨の骨折 | 20 | 20 | - | 40位 | ||
肩関節周辺の骨折・脱臼 | 31 | 31 | - | 19位 | ||
肘関節周辺の骨折・脱臼 | 31 | 31 | - | 21位 | ||
前腕の骨折 | 63 | 63 | - | 25位 | ||
股関節・大腿近位の骨折 | 46 | 31 | 15 | 66位 | ||
足関節・足部の骨折・脱臼 | 41 | 41 | - | 14位 | ||
体温異常 | 10 | - | 10 | 25位 | ||
詳細不明の損傷等 | 15 | - | 15 | 26位 | ||
薬物中毒(その他の中毒) | 24 | - | 24 | 23位 | ||
その他 | 敗血症 | 29 | - | 29 | 40位 | |
その他の感染症(真菌を除く。) | 17 | - | 17 | 36位 |
横須賀市立うわまち病院の基本情報、口コミ19件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科などがあります。総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、禁煙外来、小児のアレルギー外来などがあります。土曜日診察・朝対応(8:30〜)・オンライン診療対応・駐車場あり・電子決済利用可。