この病院の口コミ (28件)
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
毎年季節の変わり目に起こる原因不明の歯痛のため
地元の歯科医院からこちらを紹介していただきました。
他の病院ではわからなかった歯痛の原因も解明され、
無事治療していただき
それから長年お世話に...
23人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
歯茎の中に埋まった親知らずがあり、何年も見て見ぬふりをしていましたがとうとう痛みだし、個人院から紹介状を書いてもらって来ました。歯茎を切って歯を砕いて取ってその後に縫うなんて聞いたときはもう怖くて怖く...
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
舌口腔内の痛みで通院しています。
一通りの検査をして頂きドライマウスの症状はないと言うことでしたが、とても親身に話を聞いて下さいました。検査結果ペインに回していただきましたが、どちらの先生も真摯に向...
19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
評価が分かれているのは、
もしかして平日に行ったかそうでないかの違いではないかなと思いました。
というのも、かかりつけの歯科医院から紹介状を貰い、
こちらに行ってみるようにと言われて伺ったの...
19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
結果的に私のわがままで、手術の日の設定を待ちきれず、初診で終わってしまい大変申し訳無い結果になってしまったのですが、私の様に困り果てている人がいたら、是非お勧めしたくて書きました。建物は古いですが、設...
26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小児歯科に子供がかかっています。
混んでいるためか、毎回先生が変わります。
そして、先生の技術の差が激しく、今回は小さな虫歯の治療後に歯茎がかなり傷ついていて、午前中の治療にもかかわらず夜になって...
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ここ最近、口やのどの渇き、舌の渇きやトラブルがひどくなってきており、ドライアイも併せてひどくなってきたのでシェーグレン症候群を疑いました。
鶴見大学歯学部附属病院の先生がこの病気の学会などで活躍され...
7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
土曜日に子どもが前歯を折り、その足でこちらの歯医者さんへ駆け込みました。
電話もせず急いで行きましたが、優しく応対して診ていただきました。
小さい子には抑える方法での治療で、その同意書を書きます。...
19人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は、先月引っ越すまでの、24年間歯科はここしか行ったことがありません。この病院は、歯のことなら何でも相談でき、また親身になって診察をしてもらえるので、とても好きです。
JR鶴見駅の近くにある、鶴見...
9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
下あごに生えている親知らずが変な生え方をしていたので、かかりつけの歯医者より、紹介状をもらいこちらを受診しました。
いずれ4本すべて抜くように言われていたので、いっそのことと思って4本2回に分けて抜...
12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
町医者で虫歯治療後にセラミックを進められたが、奥歯ということもあり、正直そんなに大金をかけなくていい…と思っていたのですが、先生にはセラミックをすすめられためしに見積もりをとると奥歯でも8万+治療費。...
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
幼稚園で友達とぶつかり、上前歯2本が歯根から折れてしまいました。最初他院を受診しましたが治療方法に納得がいかず、同じ症例で鶴見大歯学部付属病院に通うお友達がいたので受診しました。...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
歯茎にフィステルが出来、数日様子をみていたところ下あごの辺りに痛みが出たので行きました。過去に開業医で根幹治療を受け、いくら通院しても痛みが無くならなかったことがありました。当時...
13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
虫歯の治療に行った歯科医院で、親知らずの抜歯は他院でと紹介された。
知り合いにも聞いて、大学病院で治療してもらうことにしました。
[医師の診断・治療法]
最初に見ていただい...
基本情報
医療機関名称 | 鶴見大学歯学部附属病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
つるみだいがくしがくぶふぞくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒230-8501 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-3 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 鶴見駅(京急鶴見駅)、国道駅、花月総持寺駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR 京浜東北線 鶴見駅 徒歩 5分 京急 本線 京急鶴見駅 徒歩 7分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 045-580-8500 | ||||||||||||||||
公式サイト | http://www.tsurumi-u.ac.jp/site/dental-hospital/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 VISA、Master、UFJカード、NICOS、DC、JCB、アメリカンエキスプレス、ダイナース |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 33台 無料駐車場 2台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 小川 匠 |