Caloo(カルー) - 黒瀬クリニックの口コミ・評判(3件)
病院をさがす
黒瀬クリニック
3.06 ( レビュー数 3件… 口コミ0 アンケート3件 )
  • 土曜も診療
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 044-533-1711
アクセス数  4月:123  |  3月:206  |  年間:2,939

お知らせ

ゴールデンウィークは4/29、5/3〜6は休診となります。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

  • 黒瀬クリニック 写真1
  • 黒瀬クリニック 写真2
  • 黒瀬クリニック 写真3
  • 黒瀬クリニック 写真4
  • 黒瀬クリニック 写真5
川崎駅15分。土曜12時半まで。呼吸器専門医在籍。発熱外来・生活習慣病。長引く咳や喘息ご相談ください

JR川崎駅、南武線矢向駅から徒歩15分にある「黒瀬クリニック」は、呼吸器専門医が在籍している、内科、呼吸器内科、アレルギー科、消化器内科クリニックです。

平日18時半(木曜のみ18時)まで、土曜も12時半まで診療しております。

【当院の特徴】
①地域のかかりつけ医として幅広い年代の患者様を診療
診察、検査の結果をわかりやすい言葉で伝え、患者様ひとりひとりのライフスタイルを考慮したうえで患者様と治療目標を共有します。
必要な時には、適切な専門の医師や医療機関に紹介をしています。

②長引く咳や喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)等の呼吸器疾患を専門的に診療
多くの気管支喘息やCOPDの診療に携わった経験を持つ呼吸器学会専門医の副院長が診察、治療をしております。

③発熱、風邪症状のある患者様の発熱外来での診察は入口を分けて診察
これにより発熱、風邪症状のある患者様と通常外来の患者様の動線が分けられ安心して受診いただけます。

④食事や栄養状態、生活習慣を把握、考慮して治療
特に高血圧、脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症等の生活習慣病また喘息やCOPD等の呼吸器疾患の予防や治療において、そして健康寿命を延長することにおいて食事と栄養状態、生活習慣の改善を重要視しています。

【診療案内】
1)内科
生活習慣に関連する高血圧、脂質異常症、高尿酸血症そして糖尿病などの生活習慣病をはじめとし各種臓器の疾患を幅広く診療をしています。

2)呼吸器内科
呼吸器内科専門医による専門的な診療を提供しております。ぜひご相談ください。
(診療日:月曜午前・火曜・水曜・金曜・土曜)

3)アレルギー科
花粉症やアレルギー性鼻炎の診断・治療および管理や、スギ花粉・ダニアレルギーに対する舌下免疫療法も行っています。
(診療日:月曜午前・火曜・水曜・金曜・土曜)

4)発熱外来・感染症外来
クリニックにお越しいただきましたら、発熱外来を受診希望される旨をお伝えください。
スタッフが発熱外来の診察室、待合場所までご案内致します。
発熱外来を受診される際にはマスク着用のうえ受診をお願い致します。

5)健康診断・特定検診
患者さまひとりひとりに合わせた健康管理やアドバイスをご提供し、健康的な生活の維持と向上を目指しています。

6)予防接種
各種予防接種を提供しています。

患者様に信頼される「かかりつけ医」になるべく、誠意をもって患者様に寄り添い包括的かつ継続的に健康を支えていきます。

診療案内

地図・アクセス

※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

所在地
〒212-0022  神奈川県川崎市幸区神明町2-1-1
アクセス
JR 京浜東北線 川崎駅 徒歩 15分
JR 京浜東北線 川崎駅 バス 10分 (バスの場合) 神明町停留所下車 徒歩約 5分
京急 本線 京急川崎駅 徒歩 20分
最寄駅
川崎駅矢向駅尻手駅

院長・スタッフ紹介

黒瀬 嘉幸 院長

患者様の訴え、お話しを聞く事を大事にしています。

そのうえで患者様の個々の状況や家族、生活背景等を考慮しひとりひとりにあった診察、治療を心がけています。

また抗加齢医学アンチエイジングの専門医として、生活習慣病をはじめとする様々な疾患を予防し、ストレスや疲労、免疫低下などの疾病発生促進因子を改善し、健康的に年を重ねる事を目指しています。

アンチエイジング医療やオーソモレキュラー医学を勉強し、最新の知見に基づき栄養面や生活習慣へのアドバイス、疾病に対してわかりやすい説明をさせて頂き専門的な加療をする事を心がけています。

略歴
東邦大学医学部医学科卒業
東邦大学大橋病院初期研修
東邦大学大橋病院呼吸器内科
済生会横浜市南部病院
東邦大学大橋病院呼吸器内科 助教
あいホームケアクリニック
都内、神奈川県内の呼吸器内科、内科クリニックにて非常勤
資格
日本内科学会内科認定医
日本呼吸器学会呼吸器専門医
日本抗加齢医学会専門医
日本禁煙学会禁煙認定指導医
難病指定医(神奈川県)
学会
日本アレルギー学会
日本プライマリ・ケア連合学会
  • 黒瀬 恒幸 副院長
    黒瀬 恒幸 副院長
    この地で開業してから30年以上、地域のかかりつけ医として、皆様の健康を守るために日々診療にあたってきました。これからも、地域の皆様に寄り添い、一人ひとりの健康を守るために、精一杯努力してまいります。またこのたび新たな体制で院長と共に力を合わせて、皆様の健康を守り、地域医療の発展に貢献してまいります。

    【略歴】
    東邦大学医学部医学科卒業
    東邦大学大橋病院 
    国民健康保険町立小鹿野中央病院
    東邦大学第3外科教室 助教

    【所属学会・資格】
    医学博士
    日本内科学会内科認定医
    日本外科学会認定医
    日本医師会認定産業医

基本情報

医療機関名称 黒瀬クリニック
医療機関名称
(かな)
くろせくりにっく
所在地 〒212-0022 神奈川県川崎市幸区神明町2-1-1 【地図
最寄駅 川崎駅矢向駅尻手駅
アクセス JR 京浜東北線 川崎駅 徒歩 15分
JR 京浜東北線 川崎駅 バス 10分 (バスの場合) 神明町停留所下車 徒歩約 5分
京急 本線 京急川崎駅 徒歩 20分
地図
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
電話番号 044-533-1711
公式サイト https://kurose-cl.com/
マイナ受付
電子処方せん対応
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
15:30-18:00
15:30-18:3015:30-18:3015:30-18:3015:30-18:30
休診日:日曜・祝日
※呼吸器内科、アレルギー科の診療は月曜午前、火曜、水曜、金曜、土曜日の診療となります。
管理医師 黒瀬 嘉幸

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
内科系
内科呼吸器内科消化器内科胃腸科アレルギー科
その他
予防接種健康診断
専門医
呼吸器系
呼吸器専門医
消化器系
消化器外科専門医
専門外来
呼吸器系
ぜんそく専門外来睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来

専門医に関する特記事項

呼吸器専門医

在籍:黒瀬 嘉幸 医師

実施治療

実施治療
インフルエンザ
漢方薬によるインフルエンザの治療インフルエンザ迅速検査キット
睡眠時無呼吸症候群(SAS)
CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
亜鉛欠乏症
亜鉛補充療法
アレルギー性鼻炎 / 花粉症
スギ花粉症の舌下免疫療法(シダキュア)ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法(ミティキュア・アシテア)
予防接種 麻しん(はしか)風しん混合ワクチンアレックスビー(60歳以上向けのRSウイルス予防接種)インフルエンザ予防接種新型コロナワクチン帯状疱疹ワクチン成人用肺炎球菌ワクチン風疹ワクチン(単独)破傷風ワクチン(単独)麻疹ワクチン(単独)

提携病院

川崎幸病院、川崎幸クリニック、川崎市立川崎病院、日本鋼管病院、川崎協同病院、総合新川橋病院、済生会横浜市東部病院、川崎市立井田病院、AOI国際病院、関東労災病院、東邦大学医療センター大森病院

この病院の口コミ

口コミ募集
この病院の口コミはまだありません。

この病院のアンケート (3件)

  • 5.0 アンケートを見る 先生の物腰がやわらかく、ていねいに話を聞いてくださった。
    病名・治療名
    かぜ
    内科 2024年06月投稿
  • 5.0 アンケートを見る とても親切で満足しています。
    受付・主治医の診察等々、親身に聞いて下さいます。
    こちら以外は受診は考えてません。
    病名・治療名
    コロナ(風邪の症状)
    内科 2024年06月投稿
  • 5.0 アンケートを見る 丁寧に診察・検査してもらえて、詳しく説明してもらえました。受付会計までスムーズでした。
    病名・治療名
    内科 2024年06月投稿

黒瀬クリニックの基本情報、口コミ・アンケート3件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、消化器内科、胃腸科、アレルギー科などがあります。呼吸器専門医、消化器外科専門医が在籍しています。ぜんそく専門外来、睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来があります。土曜日診察。

ページトップ