この病院の口コミ (30件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
人間ドックで、甲状腺に結節があると指摘を受け、専門病院で診てもらうよう勧められ、金地病院で診ていただきました。40年以上前に母親がバセドー病でこちらで手術を受けていたため、病院は迷うことなく金地病院へ...
11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
どの先生も予約は取りづらく、やっと一枠空きがあったので知らない先生ですが予約した。やっと数ヶ月たって受診したのにわずか数分。早口で事務的。問診時に辛い症状のことも話したがカルテを見たか見ないかその事に...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年、甲状腺腫瘍で摘出手術したものです。
自分にとって重要なことは自身の症状が適切に診断されていて、正しい判断がされているかです。また手術のスキルがどれだけ確かかです。
もちろん、そのことは当然他...
9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの院長山田恵美子先生は、私の命の恩人です。大塚駅前の山下診療所で、体調不良でバセドウ病の治療をしていましたが、どんどん体調が悪くなり、横断歩道も渡れず、階段も登れなくなると貧血だといって鉄剤を1...
24人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
甲状腺の疾患で通院している他県の病院からの紹介状を持って伺いましたが、他の方のクチコミにもあったように担当した医師が高圧的かつ感じの悪い口調で不快な思いをしました。結局こちらの病院にお世話になる事には...
18人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
甲状腺の腫れを健康診断で指摘されこの病院を紹介された。山手線駒込駅から歩いてすぐでアクセス抜群。
診察を担当してくれたのはベテランの女の院長先生で健康雑誌等で何度も取材されている経験豊富な方。
...
23人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
10年以上前に微熱とくらくら感が続き、内科から甲状腺の腫れを指摘され、母から紹介されて診ていただきました。
甲状腺の専門の病院はなかなか無く、全国的にもこちらの病院と原宿にある伊藤病院が有名で、テレ...
63人中58人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他県から転勤の際、それまで診て下さっていた先生から紹介状を頂きこちらへ。
甲状腺機能低下症で長く通院と投薬治療をしていますが、こんなに居心地の悪い病院は初めてです。
まず看護師の対応。
...
16人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
知人の紹介で通院しました
予約が出来るので待ち時間は比較的短いと感じました
テレビでも何度か見たことのある先生もいらっしゃるので専門医として心配はしていなかったのですが、とても丁寧に説明してくださ...
20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地元の健診で甲状腺異常が見つかり、専門病院の受診をすすめられました。
病院を探していると金地病院のホームページでは、内視鏡手術(VANS)も紹介されていました。
初めて金地病院を受診した時、先...
13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
身内がここで甲状腺がんを手術してもらいました。先生はとても信頼できると絶賛しており、今も定期検査を受けています。
私も先ごろ似た症状を感じ、血液+エコー検査の結果、陰性でした。ただ甲状腺の病気は女性...
24人中22人が、この口コミが参考になったと投票しています。
近所の病院で甲状腺にしこりが見つかり、専門病院であるこちらの病院に紹介状を書いて頂き通院しました。(橋本病にもかかっていました)別の有名な病院だと、手術になると半年待ちが当たり前とのことだったので、少...
15人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
知人の紹介で行かせて頂きました。
初診では比較的スムーズに予約時間に呼ばれ、待ち時間はそんなになく問診、検査に進みました。
忙しい為か、その時にはそんなに問題のなかった私は症状のみ説明され診察は終...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
出産後に毎年受けている定期健康診断を受けた際、問診で首元の腫れを指摘され近所の内科へ行った。血液検査で橋本病と診断される。そしてこれから毎日一生薬を飲み続けるようにと。橋本病で調べて出てくるような自覚...
16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
専門病院なので、しっかり検査をしてもらえたと感じてます。
血液検査と、喉のエコーをとってもらい、自分の目でも、エコー診断を見ることができました。
検査結果は一週間後で、結果は橋本病と診断されま...
38人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今やメディアに出て人気のある病院のようですが90年代初期から診てもらっていますが毎回嫌味を言われ不快になって帰宅する羽目になります。
患者や気分によって嫌味を言ったり言わなかったりしているようです。...
19人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とにかく混んでいる。待ち時間が長すぎる。
忙しすぎて看護師さんが苛立っている。
流れ作業は慣れているのでスムーズな説明。
先生が沢山いらっしゃるのでネットでの予約の取り方がよくわからない。
...
17人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
甲状腺の機能低下症で2ヶ月に一回定期的に通院してます。
[医師の診断・治療法]
毎回、血液検査を行い、その結果に応じて薬の量を増やしたり減らしたり、調整してもらっています。
...
基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 金地病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだん かなぢびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒114-0015 東京都北区中里1-5-6 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 駒込駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・山手線 駒込駅下車 徒歩1分 ・南北線 駒込駅下車 徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3821-6433 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.kanaji.jp | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 山田 惠美子 |