基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団埴原会 赤羽病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いりょうほうじんしゃだんはいばらかい あかばねびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒115-0045 東京都北区赤羽2-2-1 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 赤羽駅、赤羽岩淵駅、志茂駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | ・京浜東北線 赤羽駅下車 徒歩5分 ・南北線 赤羽岩淵駅下車 徒歩8分 ・埼京線 赤羽駅下車 徒歩5分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-3902-3261 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://akabane-hp.com/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB, MasterCard, VISA, American Express |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
脳卒中対応医療機関(回復期・維持期) |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 病院長 高山 智之 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
循環器専門医
在籍:加瀬 誠 医師
リハビリテーション科専門医
在籍:岡田 真明 医師
老年病専門医
在籍:小川 幸代 医師
実施治療
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、インフルエンザ予防接種、成人用肺炎球菌ワクチン、破傷風ワクチン(単独) |
この病院の口コミ (5件)
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
4.5
けが
ペットのデグーに右手の親指を噛まれ自分で消毒をしたのですが、指の腫れや痛みが酷く指は曲がらない、右のリンパ管は赤くなり脇迄痛くなり翌日に赤羽病院に来院しました
症状を伝えると診てくださるとの事で一安...
来院時期:
2021年01月
投稿時期:
2021年01月
続きを読む
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3.5
胃ガン検診
朝九時に予約だったので、直ぐに診察室に呼ばれ問診を行いそのまま直ぐ検査となりました。検査はそれなりに時間がかかり大変でしたが、スムーズに終わりました。
後日の結果説明もほとんど待つこと無く、懇切丁寧...
来院時期:
2016年10月
投稿時期:
2017年05月
続きを読む
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たまに心臓のあたりがズキっとしたり、ドドドっと急に鼓動が早くなったりしたので何か心臓に異常があるのかと思い受診しました。
今の状況を先生に伝えると24時間心臓の鼓動の音を記録できる機械をつけて検査し...
来院時期:
2005年05月
投稿時期:
2014年06月
続きを読む
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 東京都 | 全国 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) | 14 | 14 | - | ||
外傷・熱傷・中毒 | コンパートメント症候群 | 14 | - | 14 | 24位 |
(2023年4月〜2024年3月退院患者の統計)
※件数が10件未満の場合は、統計が公開されていないため表示していません
※DPCに基づく治療実績では、口腔がんなどの口腔外科系疾患、精神科系疾患が含まれていないケースが多い点にご留意ください
赤羽病院の基本情報、口コミ5件はCalooでチェック!内科、循環器内科、消化器内科、外科、乳腺科などがあります。外科専門医、糖尿病専門医、呼吸器専門医などが在籍しています。睡眠時無呼吸症候群専門外来・SAS外来・いびき外来、乳腺外来があります。土曜日診察・女医在籍・電子決済利用可。