この病院の口コミ (42件)
17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
足の痺れで診察したら2,3日の検査入院が必要と言われ入院し検査三昧だが、検査の説明はなく薬を何回変え出された事か。
退院し、何ヶ月か投薬を飲んでる内に、徐々にいろいろな視界がぼやけたり、重複して見え...
50人中48人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今まで持病があり婦人科に通院していたのですが、先生が変わってから病院を変えたいくらい嫌な思いをしました。
子宮頸がんの検診を定期的に行っているのですがその時初めての先生で女の先生だからよかった!...
18人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
妻が悪性リンパ腫に罹り統合失調症を理由にがんセンターからたらい回しされた挙句ここ埼玉医大にお世話になりました。
最初は埼玉医大付属の国際医療センターに予約を入れて受診しろと言われ連絡を入れたので...
16人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は近くのクリニックに通っていたのですがそこの医師とは合わず正しい治療や処方を受けられず薬の副作用でアカシジアになり希死念慮がでてきてしまい歩道橋から飛び降り国際医療センターに運ばれました。身体の治療...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今回、大学病院には初めてかかりました。鬱症状が現れ、不眠、食欲不振の症状が続いたため通院治療を希望し、紹介状持参で伺いました。入院設備もある病院と聞いていたので、医師との相談により入院治療も視野に入れ...
19人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。
26歳の娘、突発性難聴の件です。2021年9月30日会社で仕事中に突然右耳の聞こえが悪くなりました。3時間ほどでほとんど聴力がなくなりました。※1000Hzで70dB。会社を早退し地元の耳鼻科で埼玉医...
37人中34人が、この口コミが参考になったと投票しています。
別の科で血液検査の結果、前立腺の数値が高いので専門の科で診てもらった方が良いとのことで、同病院の泌尿器科へ回してもらいました。
予約なしの新規なので待たされましたが、改めて紹介状を持たずに診てもらえ...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が7月に北海道に帰省した時につかれたみたいで、川越に帰ってきたときに41度の高熱が出ました。理由はよくわかりません。
電話をしてくるように言われて初めて埼玉医科大学病院に行きました。道は行きやすい...
47人中42人が、この口コミが参考になったと投票しています。
未就園児の入院の付添いでしたが非常に不安と不満が残る入院でした。
まず院内は忙しいオーラを思い切り出され、子供には「看護師さんも忙しいからねー」みたいなことを平気な顔していう方でした。
そ...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会社の健康診断で埼玉医科大学に行きました。
口コミとしては
①駐車場:健康診断を行う場所は第6駐車場と奥まった場所にあります。
②診断:対応してくれる人によりけりですが、私の場合は
...
80人中69人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2年前低置胎盤により紹介状を持って行きました。下からの検診の為、下は脱ぐのですが…脱衣スペースもなくカゴがポツンとあるのみ…靴の上でヨタつきつつ脱ぐものの診察台は、30mほど先にやはりポツン。カーテン...
19人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。
近くのクリニックにて、鼠径ヘルニアの診断を受け、
大学病院を紹介して頂きました。
小児科の先生はとても優しく、きちんと説明もしてくださいます。
手術してから2年以上経ちますが、傷口も目立たず...
71人中66人が、この口コミが参考になったと投票しています。
パニック障害・睡眠障害の母(50代)が精神科に通っています。娘の私は一緒に診察室に入らせていただいています。
担当医は男性の先生ですが、とても論理的にお話をされる方です。難しい言い方やカタカナ用...
46人中44人が、この口コミが参考になったと投票しています。
この地域の医療を担う中核病院で、大病院です。あらゆる科があります。
何度か受診してみての感想は、最初は必ずと言っていいほど、かなり若い先生が診察対応されます。ですので、病気の診断や治療が果たして...
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
生後3日目の我が子が無呼吸発作と嘔吐がなかなか止まらず、NICUに緊急転院しました。
転院直後から様々な検査をしてもらい、特に異常はなく1週間で退院することができました。
NICUに入るまでドアが...
19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親知らずが4本生えていて、神経にぶつかっているということで、近くの歯医者さんから埼玉医大に紹介を受けました。大学病院ということでなんとなく怖いイメージもあったのですが、実際に行ってみるととても、丁寧で...
21人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。
タイトルのとおり、脳外科で有名な病院です。ただ、私の場合は統合失調症を患っており、埼玉の精神科を探しておりました。結果としては1回のみの通院になってしまったのですが、理由としては、自宅から交通機関を使...
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地元の産科に通っていましたが、事情により埼玉医科大学病院へ紹介して頂き受診する事になりました。
大学病院なので、紹介状が必須になります。ない場合でも大丈夫みたいですが
紹介状があった方が、これ...
16人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
家族が入院しました。
病院の設備はドラマに出てくるような、きれいで立派なものでした。
食堂もレストランもあります。
病院の規模に対し、コンビニが手狭には感じました。
看護師さんなどの対応も...
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
春先に、近所の町医者で体調不良で尿検査をしたところ、糖が出ているから
健康保険の検診をしてきたら?と言われ、近所の総合病院で健康診断をした。
そこで即入院と言われ、日を伸ばしたいと言ったのだが...
34人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
およそ15年前にC型肝炎と東京の某大学病院で診断されましたが、「インターフェロンの効かないタイプですが気休めにやってみますか?」と言われ断りました。治療を諦めて長い年月が経ち、突然仕事場で酷い震えと立...
17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
埼玉県人の私にとって、大きな病院といったら、この埼玉医科大学病院になります。科が大く、医療設備が整っているのだと思います。大きな病気や、難しい病気、手術が必要な時、ここに来るのでしょう。
私は、祖父...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
親知らずが、神経にぶつかっているため、近くの病院から紹介状をもらい、こちらの病院に来ました。
4本いっぺんに抜くとのことで、1週間入院して、抜くことにしました。
治療室は、とても、広く、明るく...
6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
今回は喉の痛みが2週間以上引かなくて困っていたので、予約していた胃カメラの検査をしにいきました。地下の検査の場所へ行き、30分ほどして呼ばれたので検査室へ。初めてだったのでとても怖かったですが、先生や...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
胸の異変を感じて、最初は近くの病院に行きました。
ですが異常無しの診断。
それでも気になったので、こちらの病院を紹介して頂きました。
精密検査の結果、腫瘍が発見されたわけですが、これは本当に...
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
別の病院より急性肝炎の疑いで救急車にて入院。
当初は原因不明だったが、各種の科との連携により、3週間後稀な自己免疫性の肝炎と判明。
同じ疾患では、3ヶ月たらい回しにされ生死の...
基本情報
医療機関名称 | 埼玉医科大学病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
さいたまいかだいがくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 毛呂駅 | ||||||||||||||||
アクセス | JR東日本 八高線 毛呂駅 徒歩 3分 東武鉄道 越生線 東毛呂駅 バス 10分 (バスの場合) 埼玉医大停留所下車 徒歩 0分 |
||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 049-276-1111 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://www.saitama-med.ac.jp/hospital/ | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 JCB マスターカード VISA アメリカンエクスプレス ダイナーズクラブ |
||||||||||||||||
指定病院 |
地域周産期母子医療センター 特定不妊治療費助成事業指定医療機関 不妊専門相談センター 特定機能病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 567台 無料駐車場 0台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 篠塚望 |