閉じる
メニュー
« 京都市左京区全体の検索結果

京都市左京区聖護院川原町の発達障害を診察する病院・クリニック(1件) 口コミ・評判

口コミ検索はこちら

京都大学医学部附属病院

京都府京都市左京区聖護院川原町(神宮丸太町駅)
  • 駐車場あり
  • 電子決済可
  • マイナ受付
  • 土曜(〜23:59)・日曜・祝日
  • 朝(0:00〜)・夜(〜23:59)
病院
3.60 26件
アクセス数  5月:5,472  |  4月:4,605
icons発達障害について

子どもの発達障害に対応できる医療機関。 対象:児童思春期の子ども 診療科目/専門外来:児童思春期こころの相談センター 診療:小児科と精神科が連携。小児科医と児童思春期精神科医を含むチーム医療体制によって、地域の各機関(教育・療育現場、福祉・行政機関など)と連携を図りながら包括的支援を実施。 予約:完全紹介制。紹介状 予約先:かかりつけ医療機関より予約

【診療・治療法】
自閉症の診察、小児の注意欠如・多動症(ADHD)の診察、知的障害の診察、トゥレット症候群の診察、学習障害(LD)の診察
  • 5.0
生後間もない子どもの搬送
  • 5.0
リウマチの診察
  • 産科
  • 5.0
産科
診療科目:
内科、循環器内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産科、婦人科、小児…
専門医:
アレルギー専門医、リウマチ専門医、血液専門医、糖尿病専門医、甲状腺専門医、呼吸…
診療時間
00:00-23:59
治療実績
この病院の治療実績を見る
1/1ページ
地図から病院検索 口コミを探す