右手親指の付け根が痛くなり、付け根にぷっくりと小豆大のふくれができてきました。親指の使いすぎと加齢によるものだと診断されました。注射器で抜くと言われたのですが、自然に引いていくこともあると言うことだったので様子を見ることになりました。
でも、痛みは増すばかりで膨れた部分はなんだか大きくなってくるような気がしたので、やっぱり注射で中のものを抜いてもらうことにしました。麻酔はしないとのことだったので心配でした。親指の付け根に針を刺すのでそれなりには痛かったのですが耐えられないというほどでは無く良かったです。
中からは透明のきれいなゼリーみたいなのが出てきて、先生が見せてくれました。出血があったそうで、1週間ほど青黒くなりましたが、それを過ぎたらきれいに治りました。付け根の痛みは使いすぎたりすると今後も続くこともあると言われました。
整形外科って腰痛やひざ痛ばかりかなと思っていたので何科に行こうか迷いましたが、この医院に行って治ったので良かったです。
ちらっと見たところ、リハビリにもたくさんの療法士さんがいて各各個人的についてリハビリしていて、今度腰痛の時に行ってみたいと思いました。
待ち時間 | 10分〜15分 通院 |
---|---|
薬 | ロキソプロフェンNaテープ50mg「三笠」 |
料金 |
3,000円 ※初診から完治まで |
折れたかと思うほどの指の痛みと腫れで受診しました。 いつも混んでいる病院ですが、診察開始とともに入ればあまり待たずにみてもらえます。 院…
階段から転落し足に痛みがあったので自宅から近く 以前にもお世話になったおおすが整形を受診しました。 レントゲンを撮り骨折していたのでギプ…
椎間板ヘルニアで通院中 リハビリは週1位続けているが そちらの説明はなく、骨粗鬆症の方ばかりで 骨密度を上げる為の毎月一回の注射を …
つい先月まで骨折で通っていました。 今は、頸椎症・脊柱管狭窄症のリハビリと服薬のために通院しています。 病院自体が昨年リニューアルされ、…