『二子玉川整形外科クリニック』は、二子玉川駅徒歩3分の整形外科・リハビリテーション科・ペインクリニック内科クリニックです。
2022年1月開院、平日(木曜除く)・土曜(午前休診)・日曜も19時まで診療を行っております。
【二子玉川整形外科クリニックのご案内】
こどもから高齢者、スポーツ愛好家まで年齢性別を問わず整形外科疾患を幅広く診療させて頂きます。
1. 日帰り手術
経済的にも身体的にも患者様の負担を軽減できる日帰り手術
手と指、足と足趾の骨折、脱臼
肘関節の骨折、脱臼
各部位の変形性関節症、外反母趾
2. 整形外科
治療方法を十分に説明し、患者様と共に治療を行っていきます。
頚椎捻挫、頚椎椎間板ヘルニア
肩こり、変形性肩関節症
足関節捻挫、アキレス腱断裂
3. 検査
1.5テスラMRI装置、16列マルチスライスCT導入
高精度な診断が可能
4. リハビリテーション
年齢・体調・病気の状態に合ったリハビリ
スタッフと個別で行う運動療法
機械を使用して痛みや麻痺の治療を行う物理療法
5. ブロック注射
即効性のある痛みの治療
手術をしない方法で、できるだけ痛みをとりたい方
電気治療、マッサージ、温めても痛みがとれない方
二子玉川近隣にお住まい・ご勤務の方、東急沿線の皆様の「かかりつけ医」として、より健康的な生活を送って頂くために患者様の身体機能の回復・向上をサポートいたします。
ドクターズインタビュー
-
- 八百 陽介院長
整形外科整形外科診療で大切なのは、いかに患者様に負担をかけず痛みを解消するか二子玉川駅から徒歩3分の二子玉川整形外科クリニックは、痛みを解消するための治療がかえって負担にならないような診療の提供に努めている。同院が掲げる3つの特徴について、院長であり日本整形外科学会認定整形外科専門医の八百陽介医師に伺った。もっと読む

診療案内
-
日帰り手術二子玉川整形外科クリニックでは、患者様の負担を軽減できるよう、日帰り手術を行っています。 日帰り手術は、その日にできる簡単な手術という…
-
整形外科整形外科は「て」・「あし」・「せぼね」などにけがや病気、加齢などで障害が起こったときに、できるだけもとの生活に戻れるように治療を行うところで…
-
検査◆MRI X線は使用せずに強い磁力と電波で体内の状態を断面像として映し出す検査です。 レントゲンやCT検査では見えにくい筋肉、靭帯、腱、…
-
リハビリテーションリハビリテーションとは病気やけがなどで、日常生活における動作やスポーツ活動などが障害されてしまった患者様の機能を回復・改善させ、残された機能…
-
ブロック注射ブロック注射とは、痛みがある場所や痛みの原因となっている神経の近くに局所麻酔薬を注射することで、痛みをとる治療法です。 日帰りで行う治療法…
地図・アクセス
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
院長・スタッフ紹介

‘‘患者様の声にしっかりと耳を傾け、思いやり、やさしさ、顔をもって診察に当たらせていただきます。‘‘
2021年1月から二子玉川整形外科クリニックを開院致しました。整形外科は骨折や脱臼などのけが、腰痛症や変形性関節症などの慢性疾患、リウマチなどの病気に幅広く対応する科です。
超高齢化社会を迎える中、健康増進やスポーツ人口の増加にともない、整形外科が果たす役割は大きくなってきております。
くび・かた・腰の痛み、しびれ、関節痛などで長期間つらい時間を過ごされている方、「年のせいだから」とあきらめていらっしゃる方、おひとりお一人の声にしっかりと耳を傾け、患者様のQOL(Quality of life:生活の質)向上を目指して全力でサポートさせていただきます。
当クリニックでは次に掲げる理念をもとに、診療にあたらせていただきます。
・患者様の声にしっかりと耳を傾け、思いやり、優しさ、笑顔を持って診療にあたらせていただいます。
・入念な診察と適切な検査を行い、正確な診断をもとに、患者様と共に治療方法を選択して最適な医療を提供するように努めます。
・周囲の医療機関と連携し、二子玉川の地域の医療に貢献いたします。
・保存療法、リハビリテーション、安全な手術の提供などを通して患者様が生涯にわたってより充実した生活が送れるようにできる限りサポートさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 略歴
- 平成20年 新潟大学医学部卒業
深谷赤十字病院初期研修
東京医科歯科大学医学部附属病院
総合病院土浦協同病院
青梅市立総合病院
済生会川口総合病院
同愛記念病院
印刷局東京病院
赤羽東口病院
- 資格
- 日本整形外科学会認定整形外科専門医
- 学会
- 日本整形外科学会
日本手外科学会
日本足の外科学会
日本脊椎脊髄病学会
日本骨折治療学会
基本情報
医療機関名称 | 二子玉川整形外科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
ふたごたまがわせいけいげかくりにっく | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川3-6-1 第6明友ビル2F・3F 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 二子玉川駅、二子新地駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 二子玉川駅 徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
地図 |
※ 地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 03-6432-7205 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://nicotama-seikei.com/ | ||||||||||||||||||||||||
ネット予約 |
ネット予約はこちらから (nicotama.reserve.ne.jp) |
||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:木曜日
※土曜日:15:00‐19:00 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 |
|
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
この病院の口コミ (2件)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
原因不明の手の腫れ。明らかにおかしいので病院に行きたいけど連休中。〝土日祝日もやっている〟で検索をかけても大体が土曜の午前のみとか、日曜診療するときもある程度で連休はこぞって休診の中、唯一あいていたこ...
20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
八百先生には他の病院(赤羽東口病院)で診て頂きました。
足と首の痛みで通院中の2020年11月2日、八百先生は私の異変に気付き緊急手配して下さり、私は脳梗塞で25日間の入院でした。
早期発見・治療...
二子玉川整形外科クリニックの基本情報、口コミ2件はCalooでチェック!整形外科、リハビリテーション科、ペインクリニックがあります。整形外科専門医が在籍しています。ペインクリニック外来があります。土曜日診察・日曜日診察・祝日診察。
千葉大学医学部卒業整形外科学教室入局
昭和62年
千葉大学大学院卒業
昭和62年
国立横浜東病院整形外科医長
ファイバースコープによる脊柱管内診断法を初めて開発
昭和63年
千葉市療育センター通園センター所長
平成7年
ドイツのサーランド大學
米国のネバダ大学での内視鏡手術のトレーニングを施行し内視鏡前方法を5月に導入若手医師の講習会システムを設立
平成8年
帝京大学溝口病院整形外科助教授
平成9年
内視鏡後方法MED(メド)の独自の方法を日本ではじめて導入
平成10年
日本内視鏡低侵襲脊椎外科学会設立
平成14年
経皮的内視鏡椎間板ヘルニア摘出術PELD(ペド)を日本ではじめて導入
平成15年
帝京大学溝口病院整形外科助教授、医長
平成16年
帝京大学溝口病院整形外科教授、整形外科科長
平成17年
帝京大学溝口病院副院長補佐
平成26年
出沢明PEDクリニック開院
平成30年
向ヶ丘PEDスポーツクリニック開院