月 | 08:30-12:20 | 14:00-17:30 |
---|---|---|
火 | ー | ー |
水 | 08:30-12:00 | ー |
木 | 08:30-12:20 | 14:00-17:30 |
金 | 08:30-12:20 | 14:00-17:30 |
土 | 08:30-13:00 | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |
在籍
河野 浩万 医師(補聴器相談医)
実施治療 | |
---|---|
予防接種 | インフルエンザ予防接種 |
シダキュア(スギ舌下錠)の処方に対応
ミティキュア(ダニ舌下錠)の処方に対応
■使用機器:炭酸ガス(CO2)レーザー
■治療方法:痛み止めの薬を染み込ませたガーゼを数枚鼻の中に入れて表面麻酔を行った後、硬性内視鏡で観察しながら、下甲介粘膜表面を奥までしっかり焼灼していきます。
■施術時間:麻酔(20~30分)手術(10分程度)
■治療時期:花粉症の患者様は、対象となる花粉が飛散する前にレーザー治療を実施するようにしてください。
■効果:治療を実施された方の約8割が半分以下の症状になったと実感しています。
■持続期間:2年~3年
■料金:手術費用は、約8000円~10000円となります。(保険適用)
看護師の求人・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。