閉じる
メニュー

この病院の口コミ

5.0 そらまめ(本人ではない・10歳代・男性)
皮膚科 にきび 皮膚の発疹・かゆみ ワキが臭い
皮膚病完璧な処方。ニキビとヘルペスを見分ける!

小学5年からニキビで悩み受診しました。

医院長と医師の2つの診察室があります。
(ニキビやシミ、下肢静脈瘤など病名によっては医院長を指名受診するようになっています。受診の際に確認してください。)

医院長はとっても気さくで、子どもにも写真を見せたり有名人の例を挙げたりして、ニキビについて解説してくれます。
とっても早口で聞き取りに苦労しますが、ニキビは根気よく毎日続けることだよ!頑張ろうな!と励ましてくれます。

12歳までは硫黄成分の薬の上澄みを塗る薬を。12歳になってからはディフェリンゲルを処方してもらっています。使用開始2-3日から、顔の皮膚が赤くなりやけどみたいにつっぱってヒリヒリ痛み大変でしたが、皮膚の角層を薄くし代謝を良くする副作用らしいです。しばらくは数日おきに使用し、一旦落ち着くと毎日使用しても平気になりました。

ある日、薬が無くなったので再受診。
いつものニキビの薬をお願いしようと思ったら、先生診るなり「これ、ニキビじゃないよ。ヘルペス!」と!
私にはまったく違いが分かりませんでしたが「これはにきび。ココのはヘルペス」と指摘します。ヘルペスは服薬しないと治らないから。と別の薬を処方してくれました。
おかげできれいにヘルペス部分は完治しました。

ネットで予約ができるものの、番号を呼ばれてからも1時間ほどは待つので、正直よその病院で同じ薬を処方してもらおうかとも思いましたが、このことがあって、やっぱり信頼できる!と確信。
どんなに混んでいても、ここに通っています。

美容皮膚科と下肢静脈瘤の名医でもあるので、混むのは仕方がありません。

2015年03月来院 / 2015年09月投稿
待ち時間 30分〜1時間 通院
ディフェリンゲル0.1%、テラ・コートリル軟膏、バラシクロビル
料金 500円
※市の助成金制度適応での支払額
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 4.0 ななめあ(本人ではない・3〜5歳・男性)
    皮膚科 皮膚の発疹・かゆみ 皮膚のかぶれ

    待ち時間は長いと聞いていたので覚悟していましたが、40分ほどで診察してもらえたので助かりました。 またお薬も院内処方なのでありがたかったで…

    2023年03月来院 / 2025年01月投稿
  • 3.5 テーブル山036(本人ではない・5〜10歳・男性)
    皮膚科 とびひ

    子どもの掻きむしりが、長引いていた時に、知り合いにオススメしてもらい通院しました。 長い間とびひ(アトピー?)が治らないという状況を話すと…

    2021年11月来院 / 2023年11月投稿
  • 1.0 まいな(本人・40歳代・女性)
    皮膚科 湿疹 皮膚の発疹・かゆみ

    初診だったので、待ち時間の少ない先生で、としました。 皆が院長で、というので不思議に思っていました。 開院9:00の30分前に行きました…

    2021年09月来院 / 2022年09月投稿
  • 4.0 さかな(本人・20歳代・女性)
    皮膚科

    冬になると肌が乾燥します。 乾燥があまりにも酷く、市販の薬を評価が良いものをいくつか試しましたが一向に効かず、評判が良いと聞いたこちらの病…

    2020年来院 / 2021年11月投稿
  • 3.0 レフラクタ962(本人・30歳代・女性)
    皮膚科 多汗症

    地元では有名なクリニックらしく、来院する度に、常に混雑しています。コロナ対策はもちろんされていますが、患者さんが多くて、待合室のスペースや椅…

    2020年12月来院 / 2021年05月投稿
口コミをもっと読む (14件)

この病院のメニュー