人工透析で週3日(月水金)通院して6年目です。
スタッフさんたちはアットホームな雰囲気でバリアフリーも完備されていますが、身障者用トイレと職員用トイレが一つずつしかなく混雑時には入れないことも多々あ...
人工透析で週3日(月水金)通院して6年目です。
スタッフさんたちはアットホームな雰囲気でバリアフリーも完備されていますが、身障者用トイレと職員用トイレが一つずつしかなく混雑時には入れないことも多々あります。
ロッカールームはひと2人すれ違うのがギリギリの狭さで奥まで長いうえに最奥はひとりしか入れるスペースがありません。待合室はそれなりに広くゆったり出来ます。
透析室は旧型のベットがリクライニング機能がありません。また薄型テレビを見る事が出来ますがイヤホン必須です。娯楽的なものがこれだけなので正直飽きます。
院長先生が居る日が週3日のうち1日(自分は月曜日)だけで他の日は別のクリニックからお医者さんが来られます。
また看護士間の連絡が忙しいせいかしょっちゅう伝えた内容が伝わっていない事がよくあります。
またナースコールが枕元になかったり、他の人の荷物が荷物置きに起きっぱなしになっていたり、他の患者さんが唸ったりするので気になる人は耳栓も必須です。
続きを読む
閉じる
2021年11月来院
/
2016年10月投稿
2人が参考になった
待ち時間 |
3分〜5分 通院 |
料金 |
500円 ※身体障害者1級(人工透析)の料金です。 |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。