初産で無痛分娩がいいなと思っていたので
迷わず西川医院でお世話になりました。
受付案内の方や看護婦さんが優しく、検診時はかなり待ち時間がありますが安心して過ごせていました。
ただ、入院時にいらっしゃった助産師さん?看護師さん?の対応があまりよくなくてびっくりしました、、。
私が出産した週が丁度、出産された人数が多く皆さんがとてもバタバタされてたのはとても感じていて、授乳室での産後のママさん達のほとんどが看護師さんや助産師さん達を気遣っているのがみてとれるくらい、、。私は初産だったので授乳の仕方や、何時にどの間隔でなど色々教えて貰えるのかと思っていたら全く教えてもらえず、、とにかく他のママさん達をみたりきいたり、後は忙しそうな助産師さんにすみません!ってと声をかけて教えていただきましたが後日、他のママさんと授乳室で話をしているとしっかり授乳レクチャーはママを集めて行っていたとのことで、院内が忙しいのは承知ですが、初産ということもあり指導等はしっかり行って欲しかったなと、、。
また、娘はミルクが上手く飲めず(吐き戻しが多い)ベテラン看護師さんに預かってもらい飲ませていただいているのを遠くでみていると、「も〜なんで吐くの!ちゃんと飲みなさいよ〜」ととても気怠そうな感じで無理やり口にいれて何度も嗚咽していたのが見えてかなり衝撃でした。娘が辛そうにしている表情を見てとても悲しくなりました。思わず再度声を掛けてもう一度自分で飲ませてみますと伝え、「じゃあお願い」と言われましたが、別の看護師さんが、ベテラン看護師さんにその子はちゃんと飲めてないからママじゃなくて私がちゃんと飲ませます!と言ってその方はしっかり飲ませてくださってました。
色んな看護師さんや助産師さんがいて様々な状況もあることもわかっていますが、他の方の口コミが良かっただけに残念に思う点もありました。
検診、出産時の先生や麻酔科の先生はとっても優しく出産時も安心できました!!
待ち時間 | 2時間以上 入院 |
---|---|
診療内容 | 妊娠・出産・分娩 |
診療・治療 | 無痛分娩(和痛分娩) |
長女の出産でお世話になりました。予約してますが待ち時間は長いです。ただ、看護婦さんの数も多くテキパキ動いてくれます。出産後の母乳指導の際、お…
丁寧に対応してくださるがゆえに待ち時間がかなり長くなることが多いです。妊婦検診は予約をしていても会計までに数時間はかかりますがそれを了承の上…
妊婦健診の待ち時間は2時間以上かかるのが当たり前です。 しかも待合室が狭いので席がギュウギュウ。ある程度はログホールという別館の広々とした…
初産・普通分娩でこちらを利用させていただきました。 初産ですので他院との比較などはできませんが、とても満足する出産になりました。 産…
不妊治療を経て、妊娠期間から出産、産後でお世話になっております。 人気で待ち時間長く価格が高いと聞いてはいましたが、スタッフさんの対応もサ…