先生は年配の方で、ニコニコと優しい感じです。先生のお人柄のせいか、院内はいつも患者さんでいっぱいです。
院内に先生の記事が載っている新聞が置かれていて、緑内障の治療に力を入れている先生のようです。
...
先生は年配の方で、ニコニコと優しい感じです。先生のお人柄のせいか、院内はいつも患者さんでいっぱいです。
院内に先生の記事が載っている新聞が置かれていて、緑内障の治療に力を入れている先生のようです。
私は市の健診で初めて診て頂いたのですが、緑内障になりやすい眼の形状(狭隅角眼)と診断され、自覚症状は「暗い部屋に移動した際の目の軽い圧迫感(←眼圧があがっているとのこと)」以外はほとんど無かったものの、緑内障になる可能性が無くなるのなら....ということで、レーザー採光切開術をして頂きました。術後検診で施術自体は成功したということで一安心。
しかし術後現れた両目の違和感(大きな光の線が見える)がいつまでたっても消えず、先生に何度も症状を訴えましたが、再検査をして下さるものの「施術は上手くいっているから大丈夫。術後の一時的な症状でしょう」という回答ばかり。しかしあまりにも違和感が続くので、思い切って他の眼科で診てもらうことに。結局両目とも別の眼底の病気が発見され、現在その新しい病院に転院、治療中です。
続きを読む
閉じる
2018年11月来院
/
2019年07月投稿
8人が参考になった
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。