閉じる
メニュー

この病院の口コミ

5.0 ノーム597(本人・50歳代・男性)
内科 2型糖尿病
医は仁術

私は心臓病、2型糖尿、気管支喘息を長年患っています。2009年に心肺停止で救急搬送され、植え込み型の除細動器を胸に植え込んでいます。そのため循環器は専門医にかかっていますが、心臓のお薬の影響で喘息のコントロールができず、2型糖尿のコントロールも専門医に診てもらってくださいとの指示で、口コミサイトから五十子クリニックを知り、早速診察して頂きました。看護師さんの血圧測定や採血、問診から始まりそのデータがすぐに先生に伝わり、診察室に入ると直ぐに適切な診察と治療が始まり。先生のお人柄なのでしょう親切な説明を頂きながらたくさんの薬を服薬している状況から私に適した飲み合わせや副作用の出来るだけ少ないお薬を処方して下さり、時には漢方の処方も適切にしてくださいます。初診から9年間変わることの無い先生のお人柄と、あれだけ難しかった糖尿と喘息のコントロールを見事にしてくださっている先生。いつも笑顔で親身になって下さる看護師さんスタッフの皆さんには本当に感謝しています。人気の先生なので患者さんも多いですが、空いている時間帯や夜間診療もあり、混雑時も診察の順番を教えてくれます。

2019年07月来院 / 2019年07月投稿
待ち時間 15分〜30分 通院
フォシーガ錠10mg
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 1.0 きく186(本人・70歳代・男性)
    内科 甲状腺がん

     2020年4月に首のしこりを発見し かかりつけ医から、甲状腺専門医と言われている五十子クリニックを紹介された。  五十子クリニックで採血…

    2023年09月来院 / 2023年10月投稿
  • 4.5 アメジスト058(本人・40歳代・女性)
    内科 甲状腺機能亢進症 ほてり だるい 動悸・息切れ 疲れ

    体調が悪かったがなかなか原因がわからなかった。 会社の健康診断の内診で喉が腫れてると指摘されて、 甲状腺内科の受診を勧められました。 …

    2023年06月来院 / 2023年07月投稿
  • 2.0 pooh(本人・30歳代・女性)
    内科

    数年前から甲状腺でお世話になっています。通院しはじめた頃はとても丁寧な診察で、説明もわかりやすく、こちらの質問にもしっかり答えてくださってい…

    2020年02月来院 / 2020年02月投稿
  • 5.0 天藍石344(本人・40歳代・女性)
    内科 疲れ

    疲れが中々とれないな、と思い、甲状腺専門医をこちらのサイトで検索し、受診しました。 なぜ甲状腺専門医をはじめから探したかというと、家族…

    2019年05月来院 / 2019年05月投稿
  • 2.0 むくげ889(本人・50歳代・男性)
    内科 発熱 だるい 咳(セキ)

    高熱、咳で受診。受付の対応は良かったです。待ち時間もそんなに気にならず。気になったのは診察室。入ると応接セットのような作り、最初はソファーに…

    2018年01月来院 / 2018年01月投稿
口コミをもっと読む (13件)

この病院のメニュー