閉じる
メニュー

この病院の口コミ

3.5 ダイヤプリン(本人・50歳代・女性)
リウマチ科
血液検査

小指関節の腫れと痛みがあり、リウマチの検査を希望しました。
関連項目の数値は、問題ないことと、LDLコレステロール値が高いため、卵の摂取について、しばらくやめてみたほうが良いというアドバイスをいただきました。この、卵の摂取とコレステロール値の関係は、最近の研究で1日に1~2個程度は問題ないというように情報誌などで読んだことがあり、むしろ卵黄に含まれるレシチンは下げる効果があり、食品由来のコレステロールが増えても、体内でトータル的に調整されると認識しており、摂りすぎないよう注意し、やめてはいません。院内は待合室と診察室の配置もシンプル、トイレも清潔で、ウォーターサーバーがあり、医師もスタッフさんも落ち着いた感じでわかりやすいです。入口脇には、車いすが1台ありました。

2019年09月来院 / 2019年11月投稿
待ち時間 1時間〜2時間 通院
料金 730円
※再診(検査結果の受け取り)380円
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 3.5 ウォーター リリー851(本人・30歳代・女性)
    内科

    通いやすい場所にある為、風邪の時などによくお世話になっています。 一度、咳が何週間か続き、別の呼吸器内科にかかっていましたが、急に40…

    2018年12月来院 / 2021年05月投稿
  • 3.5 Y(わい)ちゃん(本人・30歳代・女性)
    内科 インフルエンザ

    人生ではじめてインフルエンザに罹ってしまった際にお世話になりました。 受付の際にインフルらしき症状が出ていることを伝えると、待合室の中でも…

    2018年02月来院 / 2019年01月投稿
  • 3.0 ヤマガラ(本人・30歳代・男性)
    内科 発熱 背中の痛み

    [症状・来院理由] 一週間位38〜39℃の熱と下痢の症状に見舞われ、症状が緩和されても2ヶ月以上、37℃付近の微熱と背中の痛みが続いたため…

    2013年02月来院 / 2013年07月投稿
口コミをもっと読む (4件)

この病院のメニュー