閉じる
メニュー

この病院の口コミ

4.5 ルルまめ(本人・20歳代・女性)
産婦人科
出産までお世話になりました。

妊娠初期から出産までお世話になりました。
男性の医師が2人いらっしゃいます。
どちらの先生も優しく丁寧に対応して下さいました。
妊婦さんの体重増加に対しては厳しく注意される場合もあります。
赤ちゃんのエコー写真、素人にはよく分かりませんが、先生が余白に顔を描いてくれて分かりやすくしてくれました。

看護師さん達はフレンドリーで、測定や採血する際に雑談もしてくれました。

母親学級もあり、初期、中期、後期の3回あり、出産の映像を観たり入院部屋の見学ができました。

出産時は助産師さんに励まされながら頑張れました(もちろん主人にも)
私は旧館の個室に入院しましたが、特に不便は感じませんでした。
エアコン、加湿器、テレビ、荷物や上着を入れられる棚、洗面台があり、シャワーだけは共同のを使いました。シャワーは1つしかないので、朝になったらホワイトボードに入りたい時間帯に部屋番号と名前を記入します。

主人しか見舞いに来なかったので部屋は狭くは感じませんでしたが、両家の親と旦那さんが来たら狭いと思います。
冬場は感染予防の為、両家の親と旦那さん以外の面会は不可でした。

個室にもグレード?があり、新館の部屋にシャワーが付いてる所は広々としてました。
入院中の朝、昼、おやつ、夕の食事はとても美味しかったです!
乳腺炎予防の為に脂っこい物は出ないんだろうな…と思ってましたが、普通に揚げ物や麻婆丼が出ました。
退院前夜にはお祝い膳として、フレンチのコース料理を頂きました。

退院までに赤ちゃんの沐浴指導、授乳の指導があります。
赤ちゃんの写真を撮ってくれて、カレンダーで頂きました。
あと足型の色紙の様な物と、ミルクのサンプル、新生児サイズのオムツ3パック、スタジオアリスの撮影無料券(アルバムと六つ切り1枚付き)など。

退院の2週間後に母乳外来で行き、授乳前後の赤ちゃんの体重を測り、胸ね状態も診てくれます。
1ヶ月後に1ヶ月検診で小児科の先生が来てました。

入院費用は、安定期に入ったあたりで予約金10万を預け、退院時に足りない分を清算、もしくは残金を返金となります。
私は一番安い個室、吸引分娩、産後に貧血になったので鉄剤を処方され、2万5000円程退院時に支払いました。

病院によっては出産一時金のおつりがくる料金の所もあるそうなので、こちらは高い方かも知れませんが、いろいろな特典がありますので料金的には妥当かと思いました。
できれば2人目もこちらで産みたかったですが、引っ越してしまったので…

峯田マタニティクリニックから土気レディースクリニックに名前が変わったようです。


2013年来院 / 2015年03月投稿
待ち時間 15分〜30分 通院
料金 125,000円
※出産一時金の他に分娩、入院でかかった料金です。
診療内容 妊娠・出産・分娩
診療・治療 自然分娩、ラマーズ法、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか?
参考になった 参考にならなかった

コメント(0件)

コメントはありません
コメント投稿にはログインが必要です
(医療機関関係者の方:医療機関用ページ

この病院のほかの口コミ

  • 4.5 まお(本人・20歳代・女性)
    産婦人科 妊娠

    1人目妊娠の時にお世話になりました。先生は優しく、物腰柔らかい印象があります。そのため、わからないことも聞きやすいです。エコー写真を撮った後…

    2021年03月来院 / 2021年11月投稿
  • 2.5 モ子(本人・30歳代・女性)
    産婦人科

    妊娠初期から中期まで通っていたのですが、 つわりが酷く、点滴に通っていた時のこと… 悪阻が酷いのに1番食堂に近い部屋のベットで 点滴を…

    2021年04月来院 / 2021年06月投稿
  • 4.5 れんが843(本人・20歳代・女性)
    産婦人科

    三年前、こちらの病院で出産しましたが、先生方はみんな明るく気さくで、不安に思っていることなども丁寧に詳しく教えてくださり、とても安心できまし…

    2013年11月来院 / 2017年03月投稿
  • 4.5 ローズグレイ578(本人・30歳代・女性)
    産婦人科

    里帰りで出産しました。今は土気レディースクリニックに名前が変わったようです。 健診は1時間くらい待たされますが、きちんと診察していただ…

    2015年10月来院 / 2016年06月投稿
  • 2.0 Caloouser63778(本人・20歳代・女性)
    産婦人科

    混んでることがほとんどです。 待ちます。 待合室も患者数とあってないですよ。 廊下に人が溢れ、妊婦が立って待ってたりしますわ。 基本…

    2015年05月来院 / 2015年05月投稿
口コミをもっと読む (8件)

この病院のメニュー