昨年12月、寝起きに顔を洗おうと洗面台へ行き、鏡を覗きこむと左目がプックリ腫れていました。辛うじて目は開く程度で、少し痒みと見た目の悪さもありましたが、時間も無く、ものもらいだと考え市販薬で様子を見る...
昨年12月、寝起きに顔を洗おうと洗面台へ行き、鏡を覗きこむと左目がプックリ腫れていました。辛うじて目は開く程度で、少し痒みと見た目の悪さもありましたが、時間も無く、ものもらいだと考え市販薬で様子を見る事にしました。数日経っても、良くならず、見えにくさと見た目の悪さが気になり医院へ行く事にしました。掛かり付けの医院が休みだったので、ネットで探しました。こちらは自宅から車で10分位で、駐車場も広めでした。かなり込み合っていたので、随分待ったと記憶しています。診察はとても丁寧な言葉遣いの先生で、説明が分かり易かったです。拡大レンズで調べて頂いた結果、ものもらいでは無く、サンリュウシュと言うもの。場合によっては切開するとも言われましたが、点眼液を貰い帰りました。その後、3日~4日で回復し事なきを得ました。
続きを読む
閉じる
2016年12月来院
/
2017年08月投稿
3人が参考になった
待ち時間 |
30分〜1時間 通院 |
薬 |
セファクロルカプセル250mg「TCK」、ロキソプロフェンナトリウム錠60mg「日医工」、レボロフキサンシン、ビジュリアン |
この口コミは参考になりましたか?
参考になった
参考にならなかった
投票済みです。有難うございました。