Caloo(カルー) - 長崎市の期外収縮の口コミ 2件
病院をさがす

長崎市の期外収縮の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおつかこども医院 (長崎県長崎市)

花菖蒲600(本人ではない・1〜3歳)

ほかの小児科に通っていますが、こどもに不整脈があるとのことで、こちらの病院を紹介されました。小児心臓の専門医です。長崎市では珍しいようです。
エコーで心臓を診てもらいましたが、医師も看護師さんも優しいので、1歳のこどもも泣きませんでした。
心臓の病気など不知の私にも、図で分かりやすく説明してくださいます。信頼できると思います。
予約制の病院ですが、予約していても結構待ちました。人気の病院のようです。
心臓外来は木曜日のようですが、私は金曜日に来てほしいと言われました。電話で確認したほうがいいと思います。

来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

長崎大学病院 (長崎県長崎市)

ららん(本人・30歳代・女性)

心臓の不整脈があり、カテーテルアブレーション をするために入院しました。循環器内科で入院翌日に手術。予定通りに行けば術後2日後に退院という流れでした。新しい病院はとても気持ちが良く4人部屋の窓側ではなかったですが明るくてよかったです。看護師さんもニコニコして対応してくださり不安が和らぎました。手術自体は3時間でまずまずで再オペになりましたが、きちんと説明してくださり良かったかなと思います。ただ、手術後の家族への説明が十分になかったので少し不安だったかなと思いました。食事はとてもおいしく量も十分で大満足です。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ