Caloo(カルー) - 福岡市の尿が出にくいの口コミ 4件
病院をさがす

福岡市の尿が出にくいの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佐々木レディースクリニック (福岡県福岡市早良区)

kome3(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

数日前から下腹部が痛くなり出張が重なり市販の鎮痛剤で我慢していましたが、トイレで出にくくなり出血があり痛みにたえられなくなり病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

小水検査で出血性膀胱炎であるとのこと。抗生物質で一週間ほどで治るとのことでした。
3日くらいで治りましたが、菌を絶滅させるためちゃんと一週間飲みました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が女医さんというだけで選んだのですが当たりでした。出血性膀胱炎はすごくすごく痛いのでこんなに我慢しないでねと症状やお薬、生活習慣の説明を詳しくしていただけました。
予約もせずに行ったので待ち時間が長かったのですが、待合室の妊婦さんが呼ばれると看護師さんが優しく手を引いて診察室に入って行かれていたので、他の産婦人科は行ったことがありませんのでわかりませんが、すごく患者さんに優しいなと思いました。

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人田中レディースクリニック (福岡県福岡市南区)

みりん(本人・30歳代・女性)

約15年前から利用させていただいてます。
先生はご夫婦なので昔は女医さん(奥さま)を選ぶことが出来ました。
今は曜日で決められているようなのでホームページを確認してみてください。
私は女医さんにしか診てもらった事がないのですが
とても優しい先生で症状についても丁寧に教えてくれます。
周りの友人もここを利用しており、人気のレディースクリニックです。
駐車場もありますし、大橋駅からも近く、少し歩けばバス停もあるので交通の便はいいですが
路地に入るので初めての方は迷うかも知れません。
周りにスーパーや居酒屋があるのでそれを目指して歩けばわかりやすいですよ。

ちなみにレディースクリニックなのでここでは出産はできません!

来院時期: 2015年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ビジョナリーさぎやま泌尿器クリニック (福岡県福岡市中央区)

健診でPSA値が高く、精密検査したところ前立腺肥大症と診断されましたが、頻尿ではありますが、尿の出方等大きな問題なく、要観察中。
しかし、PSA値が大きくなると前立腺がんの発症が考えられるため、半年毎に検査しています。 
先生は非常に細かく説明して頂けますし、質問にもはっきり答えてくれます。
とても安心してお任せできるDrだと思います。
前立腺は男性特有の機能であり、排尿や性生活にも影響してきます。
先生はいろんなことにも相談に乗ってくれて非常にありがたいです。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

21人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立学校共済組合九州中央病院 (福岡県福岡市南区)

Caloouser62201(本人・50歳代・女性)

他病院からの転院です。
まず、入院直ぐに透析を受けましたが、ずっと具合が悪くて、立つことも出来なくなりました。後で聞くと大量に水を抜いたからだとか。他にも経験のない症状が出ていましたが、こちらから聞くまで、説明はありませんでした。初めに説明はするべきだと思います。
入院生活中、閉口したのは食事。透析がある日はお昼に簡易食として、ロールバン2個とこども牛乳、カロリーゼリー。これが毎回同じ内容、同じ種類で続きます。
ここは、絶望的にレパートリーが少なくて、野菜の揚げ物、芋ばかり。続けて同じ料理を平気で出します。いくら?たんぱく制限があっても、あげしか出ないのはおかしい。2週間で魚1回、お肉1回てす。減塩に対する工夫も?てす。
あまりの内容に担当医に意見しましたがこれが病院の限界とのことで、結局、食事にこだわる私が悪いと叱られました。
言われ慣れているのでしょうか?丁寧に
答えてくれますが、うわべだけな感じです。
看護師も頑張ってくれますが大きい病院ってこんなものかなって感じです。分業式のため、バイタル、薬、検査、何度も違う人が来ます。個室なのに落ち着きません。
早く転院をしたいです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ