Caloo(カルー) - 久留米市梅満町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 2件
病院をさがす

久留米市梅満町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河田産婦人科 (福岡県久留米市)

えい(本人・40歳代・女性)

ここは、理事長の先生と院長先生、副院長先生がいらっしゃいます。
2014年2月にリニューアルし、その時、現在の院長先生が院長になられたところです。
私は妊活のころから、院長先生にお世話になっておりますが、
とても優しくきちんとお話を聞いてくださいます。
無事にこちらで赤ちゃんを授かることができ、ただいま妊婦検診でお世話になっております。
エコー写真や動画を丁寧に見てくださいますし、2Dだけでなく4Dでも赤ちゃんの様子を見せてくださり、安心して通うことができています。
助産師さんや受付の方も感じがよいので、行きやすいです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

河田産婦人科 (福岡県久留米市)

s.33(本人・40歳代・女性)

3人目を出産しました。
先生も助産師さんも受付の方も含めここで産んで良かった~と思ってました。
が、先日帝王切開の傷口が悪化して先生に見てもらった方がいいかなと思い病院に電話したんですが
今日は、診察がいっぱいで空きがないので…と!
出産後に、受付のシステムが変わり完全予約制?になってるのか空きがないので受付最終5時半までに病院に来て頂き1番最後だったらいいですよ!と
今日じゃないとダメですか?
もし気になるようだったら皮膚科へ…

人気の産婦人科だし、入院中も毎日出産があっていて毎日忙しくされてたのは知ってたので仕方ないとは思いました
10月~12月は特に多いみたいで出産の予約もストップも一時的にかけてる状態でした
もちろん診察が多いとは思うけど出産後は通いにくい産婦人科なんだと思いました。
母乳外来もあるけど行きにくい

人気がある産婦人科って言うのもよし悪し
もっと、産後も通いやすい産婦人科だと良かったですね
残念でした

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年09月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ